CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(111ページ目)コンサルティングファームの求人一覧

検索結果 1137 /10件表示

社名非公開

M&Aアドバイザー(福岡事務所)

企業名

非公開

仕事内容

同社の福岡事務所にて M&A業務のサービスにアドバイザー/コンサルタントとして従事いただきます。 M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担う M&A アドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデュ ーデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献する業務です。 【具体的な提供サービス内容】 ・コーポレートファイナンシャルアドバイザリーサービス ・M&A トランザクションサービス (財務デューデリジェンスサービス/財務モデリングサービス) ・バリュエーション・モデリングサービス ・コーポレートストラテジーサービス

想定年収

650万円〜2500万円

社名非公開

ITSMコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

同社のITSMコンサルタントとして最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常に進化し続けながら、継続的・安定的に提供することをミッションとしています。 【具体的な職務内容】 IT運用関連部署のクライアント担当として、主に下記の活動を行います。 ・IT運用高度化コンサルティング(セミナー・勉強会等の営業活動~お客様支援コンサルティング等) ・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等) ・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等) 【プロジェクト例】 ・IT運用高度化のご支援(アセスメント~運用業務標準化~自動化~見える化等のお客様システム運用全体の高度化) ・マルチクラウド運用業務設計~構築のご支援 ・運用業務高度化に伴う組織構成最適化のご支援 ・運用自動化による運用コスト削減のご支援 ・IT運用アウトソース ・ITSMソリューション導入 他

想定年収

620万円〜2000万円

社名非公開

ITアーキテクト・エンジニア/ITサービスマネージャー

企業名

非公開

仕事内容

同社のマルチクラウドインテグレーション本部にてITアーキテクト・エンジニア/ITサービスマネージャーとしてご活躍いただきます。 同部署は、クライアントへ高品質なシステム基盤の提供を目指し、最新の基盤技術を活用したITインフラサービス(クラウドサービスや運用サービスなど)を企画・開発し、継続的・安定的に提供し続けることがミッションとしています。提案、設計、構築、運用を一気通貫で担当し、パブリッククラウドを積極的に取り入れつつ、ミッションクリティカルな領域ではプライベートクラウド、オンプレミスなども活用します。 【具体的な職務内容】 顧客ニーズに最適な技術選定、顧客提案、インフラ設計構築 - ITインフラの提案から、ミドルウェア/OS/NWなどシステム基盤の設計構築、運用まで一連を担当。 - オンプレミスから外部クラウドの活用まで、最適な基盤方式設計を推進。 - クラウド(自社クラウド、パブリッククラウド)のサービス企画、設計、構築、運用や、クラウド全般に関するシステムコンサルティング、技術支援を担当。

想定年収

620万円〜1500万円

社名非公開

経営コンサルタント(サステナビリティ)

企業名

非公開

仕事内容

同社のサステナビリティ事業コンサルティング部にて経営コンサルタントとしてご活躍頂きます。 世界規模で高まる社会課題(脱炭素・資源循環・生物多様性保全・人権など)への関心とそれらの国家戦略における重要性の高まりを受け、 官民双方の顧客と共に、社会課題の解決を通じた新たな価値共創に取り組んで頂きます。 【具体的な職務内容】 ・顧客と共に「サステナビリティ」をテーマに事業機会を探索し、社会への貢献と価値共創を実現する ・個別のコンサルティングプロジェクトに参画し、各種調査や戦略立案、戦略や政策の実行支援を担当する 【プロジェクト事例】 ・2050年のあるべき姿を見据えたバックキャスティング型のサステナビリティ経営戦略検討(素材メーカー、電機機械、等) ・グリーントランスフォーメーション・カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの実現に向けた新規ビジネス検討・実行支援(インフラ企業、電機機械、等) ・同、政策・制度策定支援・実証実験支援・補助事業PMO(官公庁、民間企業) ・カーボンニュートラルを前提としたビジョン策定・事業構造改革(化学素材メーカ、非鉄金属メーカ、コングロマリット等) ・分散型エネルギー、水素・アンモニア、CCUS等のエネルギー領域における戦略策定・事業化検討 ほか

想定年収

620万円〜2000万円

社名非公開

戦略コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

同社にて、戦略コンサルタントとしてご活躍いただきます。 【具体的な職務内容】 ・全社戦略、事業戦略及び、それらの実現に向け不可欠なオペレーション戦略、組織改革、 経営管理に関するコンサルティングを通じたクライアントの企業価値向上 ・新規事業戦略~企画~実行支援 ・トップクオリティーの戦略コンサルティング、戦略定着までの実行支援 ・クライアント企業とのコラボレーションによる新規事業の開発と運営 ・企業の将来を担う次世代リーダーの育成事業 ・関連会社とのコラボレーションによるクリエイティブ・コンサルティング 他

想定年収

650万円〜3000万円

社名非公開

戦略コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

同社の戦略コンサルタントとして、中堅・ベンチャー企業の経営者をクライアントに「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。 領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。 【具体的な業務内容】 中堅・ベンチャー領域のコンサルティングは、従業員の規模が限られている特徴から、経営層が直接のクライアントとなり、経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。 経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。 また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの「経営支援型」として包括的に解決するアプローチを取り、クライアントの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。

想定年収

600万円〜2000万円

社名非公開

戦略コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

同社のシステムコンサルタントとして、クライアントである事業会社の競争軸を変え、 顧客の利益を最大化するビジネスモデルを作り上げることをミッションとするポジションです。 事業会社とともに新規事業・サービスの企画・推進・運営の支援を行うほか、 顧客とJVを立ち上げ、JVに出向して自ら事業成長をリードする役割を担う可能性もあります。 【具体的な業務内容】 ●顧客の予算・人員獲得を支援しプロジェクトを立上げ  内外の関係者と計画を具体化し顧客内提案を支援。 ●プロジェクトをローンチに導くPMO活動  システム開発タスクのみならず、顧客タスク、IT領域以外の参画者タスクも含めて、発注者(事業会社)視点でプロジェクトをローンチに導く。   実務としては、進捗・課題・品質等を集約する仕組みを確立し運用、各タスクの内容を把握しコントロールすることはもとより、IT以外の領域も含めて課題の解決に積極的に関与する。 ●プロジェクトローンチ後のマーケティング支援活動  ローンチ後の事業・サービスの状況を把握し、その成長・運営効率化の両面で課題設定・解決を支援する。

想定年収

1200万円〜3000万円

社名非公開

経営コンサルタント(グローバル製造業担当)

企業名

非公開

仕事内容

同社の経営コンサルタントとして、グローバルで開発・製造・販売を展開する製造業を主なクライアントとして、その本社と地域の経営と事業の課題解決を支援します。 【具体的な事業内容】 (1)戦略コンサルティング:競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行う (2)実行支援コンサルティング;事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援する (3)DX関連コンサルティング:デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を支援する (4)対外発表:産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行う (5)顧客との共同事業の創出:クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行う

想定年収

620万円〜2000万円

社名非公開

システムコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

同社のシステムコンサルタントとして、事業会社に向けたデジタル技術を活用した既存事業の変革、 新規事業・サービスの企画・推進、運営を支援に従事いただきます。 主にBtoC事業会社(中心は消費財製造業、組織小売業)をクライアントとして、クライアントのエンドユーザーととダイレクトに繋がる 新規事業の立ち上げ、サービス拡大・強化に、ビジネス・IT両面で取り組みます。 【具体的な事業内容】 ・既存事業のDX加速のための事業/サービス/システム企画 ・上記のための制度・オペレーションの変革推進と早期実現のための技術探索、内外の専門家によるプロジェクトチーム組成と推進 ・ビジネス、ITと複数からなる分科会を同時並行でリードし、事業・サービスの早期実現に導くPMO ・事業・サービスの成長・拡大に向けたマーケティング課題設定とその具体策の実行 ほか

想定年収

620万円〜2000万円

社名非公開

プロジェクトマネージャー(資産運用ソリューション)

企業名

非公開

仕事内容

同社の資産運用事業者向けの業界標準プラットフォームのサービス開発に関わるプロフェッショナルとして サービス設計・開発とプロジェクトマネジメント、サービス導入、統合等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ・新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進 ・資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるミドル、バックオフィス機能の設計・開発、保守 ・大手金融機関向けSIサービス、金融情報サービスの設計・開発、コンサルティング 他 【特徴】 同社では資産運用事業者向けソリューション提供において30年以上の実績があり、日本国内で事業展開する運用会社の約8割が同社サービスの利用業者であるという圧倒的なシェアを持っています。

想定年収

620万円〜1500万円

Case

転職成功事例