CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(61ページ目)年収300万円以上の求人一覧

検索結果 2302 /10件表示

社名非公開

国内大手Slerでの大手飲料会社向けSCM・会計・営業領域アプリケーションスペシャリスト

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニー向けシステム開発や新技術導入に関するコンサルティング、システムエンジニア(SE、PL、PM候補)として、企画・要件定義~設計・開発~運用を実施する仕事になります。 【アサイン先想定】 ※以下①➁③それぞれに多数の案件がありますので、ご希望やご経験を鑑み、最適な案件アサインを検討いたします。 ①SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト/PM候補 ・顧客業務の改革施策の企画 ・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ) ・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補) ②新技術(AI、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ ・AI、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発) ③SAPコンサルタント/システムエンジニア ・SAP活用ソリューションの調査・提案・他部門連携を行うコンサルタント ・SAP追加開発案件のリーダー、メンバー

想定年収

450万円〜900万円

社名非公開

国内最大級Slerでの勘定系システム開発における業務アプリケーション開発

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 大規模勘定系システムの保守維持および次の更改に向けて、業務アプリケーション開発者を募集します。 本システムは、国内最大級の金融システムであり、社会インフラを支えるサービスを、長年お客様とともに創り、提供してきました。 2020年から開始したシステム更改のプロジェクトも終盤を迎え、2023年5月より新システムが稼働します。サービス開始後も安心・信頼して利用頂ける社会インフラサービスの提供に向け、ともに取り組んでいただける方を募集します。 また新システムのサービス開始とともに、次の更改に向けたシステム基盤のオープン化・DXへの取組みも進めており、オープン技術を用いた新たな高信頼性基盤構築の検討やDX基盤を用いた新たな価値創出の検討を進めています。

想定年収

450万円〜900万円

社名非公開

国内大手Slerでのデジタルガバメントに向けたDX推進アプリケーション開発エンジニア

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 以下、2つの職務内容について、人財を募集する。 ①デジタル・ガバメントの潮流にのって、中央省庁の司法法務領域、経産中企領域、デジタル庁領域を中心に、DXビジネス加速を推進できるアプリケーション開発技術者として、お客様のニーズ把握、構想実現検討、アプリケーション設計、テスト等の一連のAP開発をクラウド基盤(AWS、Azure、GCPなど)上で、実施する。 ②政府情報システムのクラウド活用を推進するため、当社が提供する政府向けのコミュニティクラウドサービス上に、社会基盤を支える新たな省庁横断のデジタルサービス(SaaS)をアプリケーション開発技術者として、アジャイル開発等を駆使して、アジリティ高く開発・提供する。 いずれの職務内容においても、プロジェクトの遂行フェーズでは、デジタルガバメントの早期実現に向けて、お客様や社内関係グループと連携しながら、アプリケーション開発の一定領域の主管として主体的に取り組み、プロジェクトの成功に積極的に貢献いただく。

想定年収

450万円〜900万円

社名非公開

国内最大級Slerでのクラウドアプリケーション開発、プロジェクトマネージャ

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 Salesforce/ServiceNowベースのビジネスアプリケーションの開発および、その他クラウドサービスとのAPI連携機能開発を実施していただきます。 当社自身のビジネス力強化と合わせて、その先にいるお客様にも貢献するポジションです。特定のお客様だけに提供するサービスではなく、当社が提供するサービスを横断的に高度化することを目指しています。 これまでネットワーク関連のサービスを支えるアプリケーションを開発してきましたが、ネットワークに限らずITインフラ全般/アプリケーションに領域拡大することを目指しています。 ・マネージドサービスを支えるプラットフォームのサービス企画 ・マネージドサービスを支えるプラットフォームの開発と維持運用 ・プラットフォーム中のデータ活用(AI等) (プラットフォーム:Salesforce、ServiceNowを活用したシステム) (サービス例:契約/オーダ/問合せ/インシデント管理の高度化、機器/ネットワーク/ソフトウェア/設備等の構成管理の高度化、Ansible連携による設定自動化、見積書自動生成、等)

想定年収

450万円〜900万円

社名非公開

国内大手Slerでの医療保険分野の大規模システム開発におけるアプリケーションエンジニア

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 医療保険分野における某公共系団体の業務高度化・効率化の実現に向けたシステム、ならびに医療保険分野においてマイナンバーを利用し国民生活向上を図るシステムの開発を上流工程から下流工程まで一貫して実施します。中長期的には、医療DX(※)の実現に向けて中心的な役割を担う某公共系団体様と新たな事業を共創し、国民の健康促進や良質な医療やケアの実現といった社会貢献を目指しています。 ※医療DX 病院や薬局、訪問看護ステーションといった医療機関が、最新のデジタルテクノロジーを活用することで、業務プロセスや医療サービスを変革し、患者さんやその家族、そして、医療従事者に新たな価値を提供したり、従来の環境を改善したりすること

想定年収

650万円〜900万円

社名非公開

国内最大級Slerでのデジタルアーカイブソリューションビジネスにおける先進技術(AI・XR・ブロックチェーン)導入およびシステム開発

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 デジタルアーカイブソリューションに対して、最新の技術を適用していく事でより多機能・利便性の高い商品に改善していく業務。および、上記ソリューションをコアテクノロジーとし、世界中の文化資産のデジタルアーカイブ・検索・閲覧・管理を可能とするシステムの開発業務。

想定年収

450万円〜900万円

社名非公開

国内最大級Slerでの決済系WEB・アプリエンジニア・PM

企業名

非公開

仕事内容

配属チームは、法人・個人向けインターネットバンキング・アプリバンキングを中心とした開発組織。金融DXを担う最新技術を活用した、銀行向けアプリケーションサービスの企画・開発に携わるコアメンバーです。  企画立案や要件定義、顧客・外部ベンダとの折衝といった上流工程から、設計~試験の下流工程まで幅広く携わっていただくため、“銀行のDX”を最前線でリードでき、世の中の金融インフラを変えていくことが可能。

想定年収

450万円〜1300万円

社名非公開

国内最大級Slerでの防衛分野のシステム開発におけるアプリ領域の提案・開発業務

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】  【指揮官の意思決定支援システム開発~ソフトウェアの力で実現する抜本的防衛力強化~】  我が国の安全保障環境を支える重要なシステム・サービス案件に参画頂き、お客様の意思決定を支援するシステム・サービス開発におけるアプリケーション領域の提案及び開発業務に携わって頂きます。  当該システム・サービスは目まぐるしく変化する安全保障環境・デジタル技術の台頭等を念頭に、ソフトウェアの力での抜本的防衛力強化の実現を追求し、システムの基幹部分及び開発手法のモダナイズを手がけると共に、クラウド・サイバーセキュリティ・AI・データ活用等先進技術の適用等も積極的に進めております。  所属するグループは、リーダ・社員・協力会社含め約100名程度の体制を敷いており、お客様やパートナと共に構想・要件・仕様調整等を行うと共に、協力会社メンバーと共に行う提案・開発を主導する業務に携わって頂きます。

想定年収

650万円〜900万円

社名非公開

国内最大級Slerでの地方銀行向け共同利用型バンキングシステム(基幹系~分散系サブシステム)の開発

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 ・ミッションクリティカルな基幹系システム・及び周辺サブシステムの機能追加の設計・開発、 ・デジタル技術を活用した銀行の事務効率化、顧客の利便性向上に関するBPRサービスの企画・設計・開発 地方銀行向け共同利用型バンキングシステムパッケージをベースに銀行の心臓部である基幹系システムの設計・開発を行っています。複数行の銀行でご利用いただくため仕様の調整が難しい時もありますが、その難しいところが面白さでもあり、お客様である銀行にコストメリットを享受いただけるよう共同仕様として調整し、設計・開発を進めていきます。 また、銀行の事務フローは、紙・印鑑による現物による手続きが多く、接続先システムの多様化により制御が複雑化してきており、タブレットでの対面受付・ワークフロー化やWeb受付完結機能の構築(非対面サービスの拡充)のご要望を多く頂いており、銀行のDX・新しい事務フロー策定をお客様とともに検討していきます。お客様が抱える課題、ニーズについて、関連ベンダや委託先を含め社内外とスコープ調整を行い、企画案件としてとりまとめ、開発につなげます。要件が不明瞭であったり、新しい技術を取り入れたりと難しい部分もありますが、だからこそ自らの知見・裁量・イニシアティブを発揮できる部分が多い業務です。

想定年収

450万円〜1300万円

社名非公開

国内最大級Slerでの公共大規模システム(税務)における業務アプリケーションに関する開発

企業名

非公開

仕事内容

【職務内容】 国税電子申告納税システムは、インターネットを通じて国税の申告納税手続きを行うシステムであり、平成16年のサービス開始以降、高い利用率を実現しており、電子政府行政の先駆者となっているシステムです。定常の税制改正対応に開発と共に、常に最新技術の導入が進められており、近年は、スマートフォン対応、マイナンバーカード対応等を実施してきましたが、さらに、AIやAI-OCR等を含めた次世代システムの検討が進められており、これらの開発および提案支援を実施するメンバーを必要としています。

想定年収

450万円〜900万円

Case

転職成功事例