CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(15ページ目)求人情報検索TOP

検索結果 288 /10件表示

社名非公開

新規事業推進を得意とする日系コンサルファームにおけるスタートアップ・ベンチャー企業向けコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

スタートアップ・ベンチャー企業を中心とした経営者をクライアントに、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。領域は、経営戦略の策定、新規事業、マーケ・セールス、組織開発などスタートアップ・ベンチャー企業の事業成長に関するテーマを扱います。 【経営支援型コンサルティング】 スタートアップ・ベンチャー領域のコンサルティングは、会社規模が限られていることから、経営層が直接のクライアントとなり、経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。 また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの「経営支援型」として包括的に解決するアプローチを取り、クライアントの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。 ※コンサル未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。 【クライアント事例】 ・Saas系メガベンチャー企業(事業開発支援) ・IT系スタートアップ企業(マーケ・セールス支援) ・介護系サービススタートアップ(資金調達他総合支援) ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) 【入社メンバー志望動機例】 ✓商材やソリューションに囚われず、顧客の本質的な課題解決を行える仕事がしたい ✓クライアント企業の事業グロースの経験を通じビジネスパーソンとして高い成長を実現したい ✓ベンチャー企業の事業成長を実現する仕事を通じて社会のイノベーションを促進していきたい ✓社会貢献性の高いサービスを生み出すベンチャー企業を支える仕事がしたい 【組織カルチャー】 ・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります ・”集合天才”のマインドを重視し、部門間のナレッジ共有やレビューが自然に行われています ・経験者はもちろん、コンサル未経験の方も、育成を通じて活躍し管理職になっています 【教育・研修】 ・基礎研修:知的生産性向上、ロジカル・クリティカルシンキング、定量分析、資料作成等 ・階層別研修:年次・役職に応じた研修プログラム実施 ・DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに実施 ・トレーナー制度:1人前のコンサルタントになるまでにトレーナーが付きます 【評価】 ・成果をタイムリーにFBし、待遇に反映させるため「半期に一度」評価を実施しています ・評価の透明性のため、毎半期に管理職による評価会議を1日かけて実施しています ・評価指標を公開し、レベルアップのための適切な能力開発のアドバイスを行っています ・期初・期中・期末のFBを実施しています ・毎半期に一度キャリア開発に関する面談を実施しております

想定年収

600万円〜2000万円

社名非公開

新規事業推進を得意とする日系コンサルファームにおける住宅・不動産業界向けコンサルティング

企業名

非公開

仕事内容

ハウスメーカー、地域ビルダー、リフォーム会社、不動産仲介会社、不動産テック企業などの住宅・不動産業界のクライアントを対象とした「戦略・経営コンサルタント」としてご活躍いただきます。レガシーな住宅会社の企業変革や中堅企業のDX推進、ベンチャー企業の事業グロース、大企業の事業開発など通して、住宅・不動産業界全体の課題解決を行います。 領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。 【経営支援型コンサルティング】 中堅・ベンチャー領域のコンサルティングは、会社規模が限られている特徴から、経営層が直接のクライアントになります。パートナーとして経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。 また、複数ある企業課題に対して、ソリューションの枠組から特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなくカンパニーベースの「経営支援型」として包括的に解決するアプローチを取ります。対処療法ではなく、クライアントの中長期的な発展を実現するためのコンサルティングを行います。 【プロジェクト例】(一部) ・Webマーケティング強化 ・業務生産性向上 ・営業力強化研修 ・MVV構築 ・商品開発 ・中期経営計画策定 ・事業計画策定 など 【入社メンバー志望動機例】 ✓業界経験を活かし、コンサルタントとして住宅不動産業界の課題解決を行いたい ✓地域のビルダーを支援し世の中に好影響を与える企業を生み出すことで地域社会に貢献したい ✓決められた商材や担当領域に囚われず、クライアントの本質的な課題解決を行う仕事がしたい ✓伝統大手企業とは異なる、意思決定の早いベンチャー企業のビジョン実現を後押しする仕事を通じて社会に新しい価値を生み出したい 【組織カルチャー】 ・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります ・”集合天才”のマインドを重視しており、部門をまたいだナレッジ共有やレビューが自然に行われている会社です ・部門を越えたPJチーム編成や他部門のPJへの参加等、PJテーマのアサインに柔軟性があります ・コンサル未経験のメンバーも、育成を通じて活躍し管理職になっています 【教育・研修】 ・基礎研修:知的生産性向上、ロジカル・クリティカルシンキング、定量分析、資料作成等 ・階層別研修:年次・役職に応じた研修プログラム実施 ・DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに実施 ・トレーナー制度:1人前のコンサルタントになるまでにトレーナーが付きます 【評価】 ・コンサルタントの成果をできるだけタイムリーにFBし、また、待遇に反映させるため「半期に一度」評価を実施しております ・評価の透明性のために、毎半期の評価調整会議では、代表を始め管理職が1日かけて評価の妥当性の検証を行っております ・評価指標をコンサルタントに公開し、レベルアップのために適切な方向で能力開発ができるようにしております ・期初・期中・期末のFBを実施しております ・毎半期に一度キャリア開発に関する面談を実施しております

想定年収

500万円〜2000万円

社名非公開

新規事業推進を得意とする日系コンサルファームにおける戦略・経営コンサルタント【モビリティ×エネルギー領域】

企業名

非公開

仕事内容

モビリティ関連企業やモビリティ業界への参入を考えている大企業・ベンチャー企業を対象に、チームメンバーと共に戦略・経営コンサルティングを行っていただきます。中でも、モビリティ×エネルギー領域における新規事業開発をテーマとするプロジェクトを中心にお任せします。 弊社のコンサルティングは、戦略を描くだけでなく、経営の意思決定に入り込みながら現場に直接働きかけて実行支援をするスタイルが特徴であり、企業変革にダイレクトに関わることができます。 社会全体がサスティナビリティを重視する方向へと転換する昨今の時代背景から、大企業を始めとしてカーボンニュートラルの実現やGXの推進に関する取り組みを行う企業が増え、各業界からモビリティ×エネルギー領域への参入が加速しています。今後、必要不可欠となるこの新しい業界の創造と発展を牽引する役割を担えるポジションです。 ※部門を超えたPJチーム編成も活発に行われておりPJテーマのアサインに柔軟性があるため、ご本人のご志向性によって、本テーマ以外のPJへの参加も可能です。 【クライアント事例】 ・大手電力企業(EV/エネルギーマネジメント領域における新規事業開発) ・大手二輪メーカー企業(BaaS<Battery as a Service>領域における新規事業開発) ・電動自転車メーカー企業(小型モビリティのマーケティング/販売戦略立案) ・大手総合商社(MaaSアプリ国内展開戦略策定/PoC実行サポート) 【入社メンバーの志望動機例】 ✓経営者とともに新たな事業を創り出す経験を通じて、経営領域で価値発揮できる人材としてキャリア開発・能力開発を行いたい ✓現場に深く入り込み、手触り感のある事業創りを行うことで、企業変革にダイレクトに関わりたい ✓カーボンニュートラル・脱炭素の実現などの社会課題解決型のビジネスに携わりたい ✓モビリティ×エネルギーの領域に携わりたい 【組織カルチャー】 ・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります ・”集合天才”のマインドを重視しており、部門をまたいだナレッジ共有やレビューが自然に行われている会社です ・コンサル経験者はもちろん、コンサル未経験のメンバーも、育成を通じて活躍し管理職になっています 【評価】 ・コンサルタントの成果をできるだけタイムリーにFBし、また、待遇に反映させるため「半期に一度」評価を実施しております ・評価の透明性のために、毎半期の評価調整会議では、代表を始め管理職が1日かけて評価の妥当性の検証を行っております ・評価指標をコンサルタントに公開し、レベルアップのために適切な方向で能力開発ができるようにしております ・期初・期中・期末のFBを実施しております ・毎半期に一度キャリア開発に関する面談を実施しております

想定年収

500万円〜2000万円

社名非公開

【大阪】大手日系総合グローバルコンサルファームでのSCMコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について サプライチェーンの高度化を見据え、IoTやビックデータ、AI、Blockchainといった最新のデジタルテクノロジーを活用しながら、企業のサプライチェーンにおける国内外・企業間・組織間の業務プロセスをシームレスに連結し、「次世代スマートサプライチェーン」に向けた変革を支援しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト ・需給・購買・生産・物流・販売管理等、一連のサプライチェーンマネジメント分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施(プロジェクト工程は、サプライチェーン戦略策定、BPR、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトもあります。)・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案 ・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとした、新しいソリューションの構築 <業務内容詳細> ・全社SCM改革及び需給計画システムの導入 ・グローバル標準業務の展開構想策定 ・業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト ・全社BPR、及びそれを実現する基幹情報システムの導入 等 直近のプロジェクト事例 ・(物流)仮想倉庫によるデータドリブンの倉庫運営:IoTやAI技術を活用し、現実倉庫をデジタル上で再現する仮想倉庫(デジタルツイン)を構築し、倉庫運営上のあらゆるデータを統合管理するとともに、データ基点の意思決定による運営適正化を実現。 ・(販売)ダイナミックプライシング:自社情報に加えて、競合やSNS、天候、イベントなどの外部データを分析することにより、市場で打ち勝つための最適価格の提案を実現する。需給に応じて価格を変動させる動的な価格設定を実現 ・(購買)FTA・EPA活用サービス:独自の分析ツールによるスピーディーな関税削減効果の見極めと、サプライチェーンの専門家による結果に繋がるFTA活用提案、また業務改革ノウハウをもとにしたプロジェクトの推進により企業のFTA活用を促進

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

大手日系総合グローバルコンサルファームでの製造・商社プラットフォームコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について 製造・商社クラウドソリューションセクターは、弊社ビジネスプラットフォームを用いて、製造業、商社向けにS/4HANAを中心とした業務システムの短期導入の実現と共に、クライアントへの価値を継続的に提供していく組織です。 入社後のアサイン想定プロジェクト ■l製販商社テンプレートプロジェクト 開発管理チームメンバーとして、将来的にはリーダーになることを目指して、主に以下の業務に従事して頂きます。 ・テンプレートのオブジェクト管理(S/4 HANA以外にも様々な他社ソリューションを扱っています。) ・開発チーム(弊社の中国拠点のメンバー)と設計者のブリッジ ・テンプレート導入プロジェクトからのQ&Aやテンプレートの変更内容のアセスメント ・アプリケーションチームメンバーのテクニカルサポート ・オブジェクト管理方針の策定 ※l製販商社テンプレートについて 製販商社テンプレートは5年くらいの歴史を持つ弊社の業界知見を凝縮したS/4におけるテンプレートであり、現在多くのクライアントへSAAS型、デタッチ型でサービス提供をしています。 毎年バージョンアップを行い現在はS/4HANA 2020であり、7つの業種、26か国への展開実績、3言語(英語、日本語、中国語)への対応、7つのデジタルソリューションとの連携を行っており、現在も拡張し続けています。 こういったプラットフォーム型のビジネスモデルを拡大し、クライアントのDXを支えていく重要なソリューションとして位置づけています。 

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

【ポジションマッチング】大手日系総合グローバルコンサルファームでの海外駐在コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

概要 海外駐在を希望される候補者様向けの応募枠です。 駐在希望があるものの、希望インダストリ/サービスを添えてこちらにご応募ください。 弊社にて選考枠を検討のうえ、ご相談をさせていただきます。

想定年収

1200万円〜3000万円

社名非公開

【大阪】大手日系総合グローバルコンサルファームでの自動車・製造コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について 自動車/製造ビジネスユニットでは、下記業界顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。 ・エレクトロニクス&機械産業:総合電機、産業ロボット、工作機械、精密機器、光学機器 ・自動車関連産業:自動車、自動車部品、タイヤ、建設機械、農作機械 入社後のアサイン想定プロジェクト ※大阪案件を推進するメンバーとしてのプロジェクトアサインを検討しています <職務内容> ・経営/事業戦略立案 ・業務改革プロジェクトの構想策定 ・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援 ・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援 ・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援  ・次世代スマートサプライチェーンに向けた変革支援 等 <プロジェクト事例> 中長期経営計画策定、成長戦略構築等の戦略プロジェクト、事業ポートフォリオのマネジメント、既存ドメインの維持・強化、顧客視点の強化、競争優位のマネジメント、顧客起点の価値提供、ビジネスへのデジタル技術活用、データによる現場把握向上とコスト低減、データが付加価値を生むビジネス創出、業務の省力化・自動化、仮想倉庫によるデータドリブンの倉庫運営、ダイナミックプライシング、FTA・EPA活用サービス 等。

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

大手日系総合グローバルコンサルファームでの自動車・製造コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

戦略コンサルティング事業に位置する製造ビジネスユニットは、下記4つの業界別に構成されており、製造業クライアントに対して戦略コンサルティングサービスを提供しています。 ・自動車・モビリティ:自動車OEM(乗用/商用車)、国内/海外販社、部品サプライヤ、モビリティサービス企業 ・電機・機械:組み立て系製造業(電子部品/医療機器・用品/半導体製造装置/工作機械/ロボット) ・素材・化学:大手化学メーカー、繊維メーカー、医薬品等ライフサイエンス企業 ・石油・エンジニアリング:石油企業、エンジニアリング企業 注力コンサルティングテーマ 【自動車/モビリティ】 ・事業戦略策定/新規事業開発 ・グローバルSCM改革/販売業務改革/営業戦略&海外顧客開拓 ・コネクティッド事業検討/モビリティサービス最適化 ・M&A戦略策定/海外生産拠点JVストラクチャ検討 【電気/機械】 ・新事業/サービス立ち上げ ・企業価値向上/企業再生 ・業務改革/DX戦略 ・拡張VC改革 ・カルチャー変革による人的資本の最大活用 【素材/化学】 ・Beyond Manufacturing for CDMO (Contract Development and Manufacturing Organization) ・SCM改革 ・未来産業DX ・脱石化素材シフト ・DX人材育成 【石油/エンジニアリング】 ・新規事業/サービス開発 ・SCM改革 ・コーポレート業務変革 業務内容 ・事業戦略立案、ビジネスモデル変革 ・新事業/新サービス立ち上げ ・顧客体験/従業員体験変革 ・市場調査/業務設計/変革実行支援 ・大規模トランスフォーメーション改革(デジタルX、グリーンX、サステナブルX、顧客体験X等) ・SCM/ECM/PLM変革推進 ・組織/オペレーティングモデル設計、経営管理、業務統合、PMI、BPO/SSC アサインプロジェクト例 【自動車】 ・自動車OEMにおけるバッテリーEV事業戦略・販売戦略策定支援 ・自動車OEMのグローバル セールス・マーケ戦略策定支援 ・自動車OEMおよびサプライヤのコネクテッドビジネス戦略策定・実行支援 【電機・機械】 ・電機メーカーにおける事業構造変革・成長戦略策定支援 ・産業機械メーカーの製造領域DX戦略策定支援 ・精密機器メーカーの新規事業構想策定・実行支援 【素材・化学】 ・総合化学メーカーのDX戦略・実行支援 ・素材メーカーの新規事業構想策定支援 ・総合化学メーカーの次世代PLM構想策定・実行支援 【石油・エンジ】 ・石油元売会社の各種DX構想策定・導入支援 ・石油元売会社の新規事業/サービス構想策定・実現支援 ・エンジニアリング会社の経営計画策定支援

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

大手日系総合グローバルコンサルファームでの素材・化学コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について 素材/化学ビジネスユニットでは、素材/化学、石油、住宅設備、エンジニアリング、製薬/医療機器業界等の顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト <職務内容> ・経営/事業戦略立案 ・業務改革プロジェクトの構想策定 ・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援 ・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援 ・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 <プロジェクト事例> 中長期経営計画策定、成長戦略構築等の戦略プロジェクト、事業ポートフォリオのマネジメント、既存ドメインの維持・強化、顧客視点の強化、競争優位のマネジメント、顧客起点の価値提供、ビジネスへのデジタル技術活用、データによる現場把握向上とコスト低減、データが付加価値を生むビジネス創出、業務の省力化・自動化等。

想定年収

580万円〜2000万円

社名非公開

大手日系総合グローバルコンサルファームでのコンシューマーコンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について コンシューマビジネスユニットでは、下記業界顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。 日用品/化粧品、食品/飲料/調味料、ファッションアパレル、コンビニエンスストア、量販店、百貨店、通信販売、外食 等 入社後のアサイン想定プロジェクト <職務内容> ・経営/事業戦略立案 ・業務改革プロジェクトの構想策定 ・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援 ・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援 ・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 <プロジェクト事例> ■消費財・食品業界: 中長期経営計画策定、成長戦略構築等の戦略プロジェクト、グループ(グローバル)経営管理基盤の高度化支援、海外進出・現地オペレーションの立ち上げ支援、企業変革プロジェクトの企画・構想策定、大規模グローバルプロジェクト(業務・IT)のプロジェクトマネジメント・プログラムマネジメント、マーケティング改革プロジェクト、ECサイト構築・改善、データマイニングや各種統計的手法を用いた業務改善等。 ■小売・流通業界: EC/CRM/オムニチャネル施策・導入コンサルティング、中国各拠点事業統合プロジェクト、店舗業務分析、CRM構想策定/実行支援、中国進出プロジェクト、マルチチャネル統合プロジェクト、中国IT戦略策定プロジェクト、次期IT方針検討、グローバルERPロールイン、中国進出プロジェクト等。

想定年収

580万円〜2000万円

Case

転職成功事例