CxO・経営人材をお探しの方(エグゼクティブサーチご紹介) 採用企業の方(お問い合わせフォーム) (無料)転職希望・キャリア相談の方【1分】

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(34ページ目)求人情報検索TOP

検索結果 2367 /10件表示

社名非公開

FY27上場予定のコンサルティングファームでのAIコンサルタント_マネージャー

企業名

非公開

仕事内容

【事業内容】 ・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営 ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決するソリューションサービスの運営 【ビジョン】 私たちは、時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 <<仕事内容について>> 【各社支援業務】 a) データ処理プログラミング、集計、分析業務 b) 統計解析・多変量解析・AI(機械学習) c) 解析結果のレポーティングや報告 ーーー案件例ーーー ・ 顧客満足度(NPS)改善に向けた分析業務 ・ 収益改善に向けた価格最適化 ・ AI(機械学習)モデルによる予測高度化 ーーーーーーーーー 【社内改善業務】 セールス・CS・マーケティングチームなどと連携しつつ、当社の課題を数値面から割り出し、より良い未来にできるよう提案を行っていただきます! <<キャリアパス>> 『IT × ビジネス × 統計』の3軸のキャリアが形成可能なため、幅広いクライアントのニーズにも応えられる希少価値の高いスキルを付けることができます。 また、都度自社プラットフォームのハイスキルフリーランスを調達することで、様々な知識を高速でインプットし続けられる他社にはない環境となります。 ・ ビジネス課題をデータ分析の問題に落とし込む力 ・ 統計分析、AI(機械学習)のアルゴリズム知識取得 ・ Python、SASなどのプログラミング ・ データ加工技術 のインプット・アウトプットを繰り返し行っていただくことで、 早期に会社の中核メンバーとなっていただけたらと考えています。 <<組織体制>> 代表とマネージャーの2名体制です。(2023年9月より3名体制) 知識・技術・立ち振る舞いのインプットとアウトプットを高速で繰り返すことのできる他社ではなかなか用意のできないポジションのため、AIコンサルタントとしての希少価値を上げたい方にはもってこいです! 代表…主に金融業界の分析~業務改善、DX戦略策定に強みがあり、名指しで各社より支援のオファーがきます マネージャー…主に金融業界の分析~業務改善、IT導入に強みがあり、業務委託メンバーから正社員として正式ジョインとなりました <<ジョインメリット>> ・新部署設立のため、代表・マネージャーの直下でご経験を積むことが可能です ・会社全体として新しいテクノロジーを取り入れることに積極的であり新技術の提案が容易 ・チャレンジを称賛する文化がある ・半年以内にほぼ100%の従業員に昇給実績がある ・ベンチャー企業ならではのウェットなコミュニケーションが可能

想定年収

900万円〜1500万円

社名非公開

FY27上場予定のコンサルティングファームでのデータ活用戦略コンサルタント_メンバークラス

企業名

非公開

仕事内容

《会社紹介》 現在、高齢化社会やAI技術の進展を発端として、働き方・企業を取り巻く環境は大きく変化しており、今後も変化していくことが予想されます。 そのような背景において、弊社は「次の100年の『働く』を作る」をビジョンとして、プライベートと調和する働き方を実現し、プロフェッショナル人材を世界中で融通する仕組み構築を目指している企業でございます。 《事業紹介》 昨今、急速なデジタル活用とデータ活用の活性化に伴い、これまでとは異なる課題に直面し、新たな施策が求められています。 そのような背景において、自社の強みとする「デジタル」と「データ」のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する「フリーランス」プラットフォームも活用したコンサルティングサービス展開をしております。 当ポジションでは、データドリブンを軸として、企業の戦略策定~データ活用・分析伴奏まで支援をいたします。保有のケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社デジタルコンサルタントとの協業をすることで企業課題を一気通貫で解決し、世の中にインパクトのあるサービスの展開をしていただきます。 《募集背景》 直近、Big4やデータ分析国内最大手の執行役員を経た事業責任者がジョインをし、DX・データ活用に係る新規事業の立ち上げを行い、【データ活用戦略コンサルタント】組織の立ち上げを行なっております。 5期目売上16億円と圧倒的な成長をしてきているものの、企業成長にさらにドライブをかけるため【マネージャー】を募集することになりました。 《業務内容》 データ活用における戦略/構想策定~実行/定着化支援  -データ活用戦略策定  -ガバナンス整備  -アセスメント  -データ活用人材育成  -分析支援  -DMO支援  -組織変革等々  支援バリエーションも様々なため、ご自身のケイパビリティに応じて、アサインをいたします 《直近の案件例》 ・オプトマーケティングの予測分析と施策立案(サービス) ・保険料プライシングの仕組み化および精度向上(金融) ・経営企画データ分析支援(教育) ・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア) ・データ利活用戦略策定支援(サービス/小売流通) ・機械学習モデルの構築と内製化支援(金融)

想定年収

400万円〜1100万円

社名非公開

FY27上場予定のコンサルティングファームでの新卒コンサル

企業名

非公開

仕事内容

【事業内容】 ・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営 ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決するソリューションサービスの運営 【ビジョン】 私たちは、時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 【業務内容】 データ活用における戦略/構想策定~実行/定着化支援  -データ活用戦略策定  -ガバナンス整備  -アセスメント  -データ活用人材育成  -分析支援  -DMO支援  -組織変革等々 【コンサル部門の人員構成】  事業部統括・・・1名  ディレクター:1名  シニアマネージャー:1名  マネージャー:4名  シニアコンサルタント/コンサルタント/アナリスト:12名  フリーランス:約4,000名 平均年齢は、32.3歳です。※フリーランスは除く 様々なバックグラウンドをもったメンバーが活躍しているため、年齢や立場に関係なくフラットにコミュニケーションを取れる方は大歓迎です! 大手ファーム出身のメンバーが多く存在しており、直接業務を学ぶことが可能です。

想定年収

350万円〜400万円

社名非公開

FY27上場予定のコンサルティングファームでの業務コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

【事業内容】 ・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営 ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決するソリューションサービスの運営 【ビジョン】 私たちは、時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 <<主な業務内容>> 1)フリーランスとの協働を前提にしたプロジェクトデリバリーとアカウントマネジメント 2)クライアント先でのプロジェクトにおける ・プロジェクト推進における論点の整理(クライアントとのディスカッションを通じた論点の理解) ・資料作成・フリーランス含むメンバーの品質担保 ・プレゼンテーションを含む顧客との期待値調整 ・クライアントの潜在課題の抽出とそれに伴う深耕営業の実施(営業メンバーのサポートを前提とする) 3)コンサルティングチームの立ち上げ 当社コンサルティングチームにおける ・チーム運営 ・チームメンバーのマネジメント ・チーム拡大に向けた採用 ・デリバリーモデルの仮説検証 ・売り上げ最大化に向けた施策の検討・実行 4)自社事業の推進サポート(+1として) 自主事業として、 ・マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案 ・マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築・定着化及び新施策の立案 ・新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案 ・プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計 など

想定年収

400万円〜600万円

社名非公開

FY27上場予定のコンサルティングファームでの業務コンサルタント_シニアマネージャー

企業名

非公開

仕事内容

【事業内容】 ・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営 ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決するソリューションサービスの運営 【ビジョン】 私たちは、時間に対して対価を支払う従来の労働システムではなく、スキルに対して対価を支払っていく新しい労働システムを構築していくために、『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げています。 【主な業務内容】 1)フリーランスとの協働を前提にしたプロジェクトデリバリーとアカウントマネジメント 2)クライアント先でのプロジェクトにおける ・プロジェクト推進における論点の整理(クライアントとのディスカッションを通じた論点の理解) ・資料作成・フリーランス含むメンバーの品質担保 ・プレゼンテーションを含む顧客との期待値調整 ・クライアントの潜在課題の抽出とそれに伴う深耕営業の実施(営業メンバーのサポートを前提とする) 3)コンサルティングチームの立ち上げ 当社コンサルティングチームにおける ・チーム運営 ・チームメンバーのマネジメント ・チーム拡大に向けた採用 ・デリバリーモデルの仮説検証 ・売り上げ最大化に向けた施策の検討・実行 4)自社事業の推進サポート(+1として) 自主事業として、 ・マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案 ・マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築・定着化及び新施策の立案 ・新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案 ・プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計 など <<弊社ならではの面白み>> 事業開発×コンサルティングの両取りができます。 一般的なコンサルティングファームでは、コンサルティング事業が軌道に乗り始めたタイミングで並行して新規事業開発を行なうため、コンサルタントの特性上泥臭い0→1フェーズではバリューを発揮できずに思うような成果が出ない現状があります。 その点、すでに自社開発に成功し、更なるブーストをかけるべくコンサルティング事業を立ち上げています。 まだまだ発展途中の自社事業をグロースいただくための泥臭いコミット力×コンサルタントの課題解決力の合せ技でキャリア形成をすることが可能です。

想定年収

1200万円〜2000万円

社名非公開

大手日系総合グローバルコンサルファームでの企業価値向上コンサルタント

企業名

非公開

仕事内容

組織について・特徴 弊社はCXOレベルが抱える経営アジェンダを解決するための総合的な戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開しています。 6チームあるStrategy Unitの中で、“日本企業の低いPBR(≒企業価値)を世界上位水準にする”をミッションに掲げ、ビジョン・戦略策定からDigital ESGを活用したIR/SR、経営管理まで、企業運営視点と投資家視点の両立を果たす企業価値向上手法の確立を目指したコンサルティングサービスを提供しているのが「Enterprise Value Strategy Unit(EV SU)」となります。本Unitは少数精鋭チームであるが故、コアメンバー(PrincipalやDirectorなど)との距離も非常に近く、大規模なファームでは難しい距離感で様々な学びを得る事が可能です。 例えば、ビジョン・戦略策定の案件ではMcKinseyやBainなど戦略コンサルティングファームと競合する機会が急増しており、“戦略コンサルタント”としてのキャリアを築きたい方には非常に適しています。 また、上記のような幅広いトピックを戦略チームの1Unitで扱うのは他ファーム含めても稀有で、かつ対峙するのが主にクライアントの経営層であるため、将来“プロ経営者”になることを目指し経営に関わる深い知識とスキルセットを身に付けたい方にもうってつけの環境です。 ■ビジョン・戦略策定(採用クラス:スタッフ~Manager以上) 業務内容:「自律自走型企業変革」の実行性を追求した、全社戦略・計画の策定 ●長期経営ビジョン策定、事業ポートフォリオ変革/管理、中期経営計画策定、価値創造ストーリー策定 【プロジェクト事例】 ●大手エンジニアリング会社(売上:数千億円)中期経営計画策定・実行支援 ・高リスクな既存事業一本足打法からの事業ポートフォリオ変革を目指し、パーパスや2050年ビジョンをもとに中期経営計画を策定。全社戦略から事業戦略、人財戦略、DX戦略、サステナビリティ戦略まで一気通貫で成長ストーリーを描いた ・特に課題が大きい脱炭素やライフサイエンス等の新規分野では事業開発に伴走して詳細なビジネスプランを策定し、営業組織を立ち上げ実行体制を構築 ・弊社ならではの伴走型支援の特徴として、経営層や現場キー社員とのワークショップで議論を重ね、企業変革の確実な実行に向け中計を自分事化した ■IR / SR(採用クラス:Manager以上) 業務内容 :企業の未来を、稼ぐ力と成長力を、投資家・従業員に魅せるSR(Shareholder Relations) ● 企業ブランディング・IR戦略策定、統合報告書制作・機関投資家対応、CSRD・TNFD・人権デューリジェンス対応 【プロジェクト事例】 ●専門商社(売上:数千億円) サステナビリティをコアに据えた長期ビジョン・価値創造ストーリー策定〜中期経営計画への落し込みと、統合報告書の制作 ●エネルギー(非上場) グループ全社の従業員に長期ビジョンを浸透させるインナーブランディングをデザインファームとOneTeamで提供 ■Digital ESG(採用クラス:スタッフ~Manager以上) 業務内容 :ESG価値(非財務価値)を顕在化し、事業貢献度評価を証明 ●非財務資本の企業価値貢献度評価、製品・サービス・従業員等のインパクト評価、知的資本&社会関係資本の価値可視化、非財務資産のROI証明 【プロジェクト事例】 ●大手食品会社:ESG価値の分析・IR戦略立案PJ ・財務資本・ESG活動により企業価値を創出出来ているか不明瞭だった中、Digital ESG Data Analytics(特許取得済)含む分析により、ESG施策による効果を企業価値(PBR) ・財務価値に換算 ・分析結果をどのように開示するかIR戦略立案も含めご支援 ■経営管理(ROIC)(採用クラス:スタッフ~Manager以上) 業務内容:経営会議が変わる、経営と現場で戦略実行に向けた議論が生まれる経営管理 ●KPIマネジメント再構築、ROICと現場KPI関連性見える化、無形資産ポートフォリオ管理 【プロジェクト事例】 ●半導体製造装置メーカー(売上:数千億円) 事業ポートフォリオ管理の強化に向けた事業別ROICの算定(事業別連結財務三表の整備)、事業特性に応じた個別KPIの特定 ●自動車OEMメーカー(売上:数兆円) グローバルの販売台数・収支に関する予実差異を、科学的・定量的に説明可能とするKPIの特定と、FP&A体制の整備

想定年収

700万円〜2000万円

社名非公開

経営企画部 経理チーム

企業名

非公開

仕事内容

下記業務をローテーションにて担当: 送金処理、年次・月次決算、計算書類・有報作成、会計監査対応、電帳法対応、親会社報告、 会計システムメンテ・システム変更検討、税務申告、業界特有業務(自己資金投入投信の設定・解約)等

想定年収

600万円〜1200万円

社名非公開

資産運用コンサルティング部 評価推進チーム

企業名

非公開

仕事内容

投資信託及び投資一任契約向けRFPの作成やDDQへの対応 各種データやプロダクトの提案書作成

想定年収

600万円〜1200万円

社名非公開

資産運用コンサルティング部 年金営業チーム

企業名

非公開

仕事内容

公的年金基金および確定給付企業年金基金向け運用プロダクトの提案営業 顧客への運用報告

想定年収

700万円〜1400万円

社名非公開

コンサルタント(顧客価値創造)【Strategy Unit所属】

企業名

非公開

仕事内容

組織について 顧客価値創造 戦略ユニットは、「VUCAの時代において、クライアントのトップラインを伸ばす」「クライアントの『新しい価値』『体験価値』を創る」「そのための仕組み作りと実現への伴走者となる」というVisonの下、「体験価値」を起点とした企業価値の創出や社会変革を推進します。 ※顧客価値創造戦略ユニットは2つのサービスラインと2つのインダストリによって構成されており、選考はそれぞれのプロセスにて実施いたします。 【サービスライン】➀体験価値創造②新規事業/ビジネスモデル変革 【インダストリ】➂ヘルスケア④Sports & Entertainment 入社後のアサイン想定プロジェクト <➀体験価値創造>  【BtoBtoC/BtoC領域】   ー化粧品メーカー:OMO実現にむけた顧客接点構築支援(体験デザイン)   ー公共(独立行政法人):エンターテイメント商材に関する新規事業開発・実行支援   ー楽器メーカー:サービス企画構想   ー不動産開発企業:大型再開発プロジェクトにおけるアプリ構想(体験デザイン)   ー金融:決済アプリ開発支援(CX改革) <②新規事業/ビジネスモデル変革>  【新規事業開発】   ー大手情報通信メーカーの特定技術領域での新規事業開発支援   ー大手リース事業者の新規事業創出支援   ー大手エンタメ事業者との共同事業立ち上げ  【ビジネスモデル変革】   ー大手製造事業者のリカーリングビジネスモデルシフト   ー大手物販事業者の新インダストリーにおける営業強化に向けた伴走型支援   ー大手情報通信グループの営業・プロダクト戦略立案に向けた伴走型支援 <➂ヘルスケア>  【新規事業開発支援】   ー医療機器メーカー:医療サービス事業開発(グローバル)   ー総合商社:医療情報利活用基盤整備(グローバル)  【医療DX推進支援】   ー総合商社:ヘルスケア関連事業のDX推進支援(グローバル)   ー総合病院:医療情報システム再構築支援  【その他】   ー不動産企業:スマートシティ内のヘルスケアサービス構築支援(グローバル)   ー医療関連企業:アジア展開支援(グローバル)   ー医療機器メーカー:グローバルリスクマネジメント体制構築支援

想定年収

580万円〜2000万円

Case

転職成功事例