【職種解説】デリバティブトレーダーの裏側を元外銀マンが大暴露
2025.09.26
-
業界解説
企業解説
職種解説
選考対策
キャリア形成
出演者
Executive Consultant
原田 亮
東海銀行(現MUFG)、バークレーズ、シティバンク、ANZ等での為替デリバティブにおける通貨オプショントレーダー、ストラクチャラー、為替セールス経験。京大卒。
目次
0:00 オープニング
0:22 原田さんの自己紹介
0:34 原田さんのキャリア
1:29 デリバティブ トレーダーとは?
2:52 なぜ数理的素養が必要?
5:02 デリバティブ トレーダーの人材ニーズ
6:13 デリバティブ トレーダーへのキャリアパスは?
7:03 誰でも目指せる職業ではない?
7:29 デリバティブ トレーダーの評価基準
8:39 デリバティブ商品の販売ルート
9:53 デリバティブ トレーダーを目指すべき人
10:19 デリバティブ トレーダーの報酬
12:07 デリバティブ トレーダー時代のエピソード
14:16 損失が発生する背景
14:48 大きな損失発生のエピソード
16:28 なぜ大きな損失が発生する状況に?
17:02 相場のメカニズム
17:22 損失はどこまで許容される?
17:52 大損している時の職場の空気は?
18:16 経験者に話を聞くのは難しい