【経験談】アセマネ業界に向く人の特徴
2025.09.30
-
業界解説
職種解説
出演者
出演ゲスト:折目 尚也
P&Gに新卒入社。山一證券(山一投資顧問)の海外拠点を経て、外資系資産運用会社の日本拠点で代表を16年務める。現在は日系資産運用会社の社外取締役。早大卒、米国MBA。
Executive Consultant
和田 純一
野村證券、大和ヨーロッパ、UBS在籍経験。英国、香港など計15年の海外駐在経験。外資金融領域を広くカバーした実績多数。人材コンサルタント歴約20年。立大卒。
目次
0:00 オープニング
1:00 折目さんの自己紹介
2:26 働く上で大切にしていたことは?
4:18 ファンドマネージャー/マネジメントの違い
4:54 プレーヤーとして優秀な人とは?
5:23 優秀な人とそうでない人の差は?
5:59 個人の投資哲学と会社方針が合わない時は?
6:39 転職市場によく出るポジションは?
8:05 選考で重要視したポイントは?
9:29 アセマネ業界にいくのはどんな人?
10:37 チームワークの重要性
11:07 議論でぶつかることはある?
12:21 選考で重視したポイント
13:39 外資系において語学力は重要?
17:10 未経験者でもアセマネ業界に転職できる?
17:55 アセマネ業界を目指すために必要な素質・準備
18:17 歴史の知識は重要?
19:09 分野による分析方法の違い
20:25 日常における投資への感度
20:53 投資が好きでないと楽しくない
21:34 エージェントの上手な付き合い方
23:37 折目さんからのアドバイス