今すぐ転職する まずは相談する 採用担当者の方はこちら

JP

/ EN

hamburger-icon
閉じる
menu-icon
MENU

(6ページ目)製造業の求人一覧

検索結果 223 /10件表示

社名非公開

製鉄・製鋼設備のカーボンニュートラルに関する電気エンジニアリング

企業名

非公開

仕事内容

【業務内容】 ・国内の製鉄・製鋼企業を中心とした、製鉄・製鋼設備(高炉設備/最新型コークス炉設備/電気炉設備等)のカーボンニュートラルに関するエンジニアリング(技術提案/FS/設計/設備据付・試運転) ※設備据付・試運転等の現地対応時は1~2ヶ月の出張があります。 【役割】 製鉄所の製銑設備の設計・供給における世界トップレベル企業との合弁会社として設立された当社において、製鉄・製鋼設備のカーボンニュートラルに関する電気系エンジニアリング業務をお任せ致します。

想定年収

450万円〜950万円

社名非公開

電動機(モータ,発電機等)に関する制御ソフトウェア開発設計

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 電動化研究において、電動機制御技術の向上を加速させるため、その実現手段となるソフトウェアエンジニアの増強が必要である。 【業務内容】 電動機(モータ,発電機等)もしくは電動機を駆動する電力変換器の制御ソフトウェアの開発、設計、実装、検証業務 【役割】 ソフトウェアの設計評価担当 【身につけられるスキル】 ◆モータ制御技術 ◆モデルベース開発関連技術 【アピールポイント】 ◆業務を通して、業界プロセスを体得できる。 ◆海外拠点・研究機関とのやり取りがあり、グローバルな活躍の機会がある。 ◆本人の希望により、電動回転機械以外の業務に携わることが可能。  

想定年収

550万円〜950万円

社名非公開

LiDARを用いたセンシングシステムの新製品開発

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 1990年代から悪環境下における輸送機械や作業機械の自動化を支援するためのセンシングシステム技術の開発を行い、鉄道の踏切障害物検知装置や車の運転支援、海上監視や人流監視などの応用に用いられています。鉄道では国内に留まらずイタリアやドイツでも納入されており、自身の設計する製品が世界中の社会インフラに貢献することができます。 製品導入事例:https://www.ihi.co.jp/3DLaserRadar/ 【業務内容】 自社が独自に開発したLiDARセンサー(三次元レーザレーダ)を使用したセンシングシステムの新製品開発に関わる電気エンジニアとして、開発から電子回路設計及びプロダクトアウトまでの一連の業務をお任せ致します。 【役割】 現在は特に、鉄道や踏切の安全向上を目指した、障害物検知・行動検知・物体識別システム等の開発を行なっています。国内外で約3,000台の納入実績があり、製品のアップデート・各国の規格に合わせた企画・改良や、新規アーキテクチャに伴う回路設計だけではなく、シミュレーション評価、実機によるフィールド試験の実施までを一貫して行い、最終製品システムとしての構築までを担っていただきます。 【身につけられるスキル】 OJTを通して自身の専門性を向上させられる環境を整えています。  

想定年収

550万円〜950万円

社名非公開

製鉄・製鋼設備の電気エンジニアリングマネージャー

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 事業変革に伴い取扱い機種が増加したことによる人員補強のため 【業務内容】 ・国内の製鉄・製鋼企業を中心とした、製鉄・製鋼設備(高炉設備/最新型コークス炉設備/電気炉設備等)のカーボンニュートラルに関するエンジニアリング(技術提案/FS/設計/設備据付・試運転) ◆製鉄分野で世界的大手企業との協業、同社製品の国内顧客向けローカライズを含めたエンジニアリング等 ※設備据付・試運転等の現地対応時は1~2ヶ月の出張があります。 【役割】 製鉄所の製銑設備の設計・供給における世界トップクラスの企業との合弁会社として設立された当社において、製鉄・製鋼設備のカーボンニュートラルに関する電気系エンジニアリングマネージャーをお任せします。

想定年収

1100万円〜1300万円

社名非公開

電動機(モータ,発電機等)に関する制御ソフトウェア開発設計

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 電動化研究において、電動機制御技術の向上を加速させるため、その実現手段となるソフトウェアエンジニアの増強が必要である。さらに、プロマネ経験者を採用することで、ソフトウェア開発、ひいては電動化研究をさらに加速したい。 【業務内容】 電動機(モータ,発電機等)もしくは電動機を駆動する電力変換器の制御ソフトウェアの開発、設計、実装、検証およびベンダーコントロール業務があるプロジェクトのマネジメント業務 【役割】 プロジェクトマネージャー 【働き方】 ◆平均月残業時間:10~20時間 ◆一部試験業務除き在宅勤務可 【身につけられるスキル】 ◆モータ制御技術 ◆モデルベース開発関連技術 ◆航空機向けソフトウェア開発プロセス ◆ソフトウェア開発のマネジメントスキル 【アピールポイント】 ◆業務を通して、業界プロセスを体得できる。 ◆海外拠点・研究機関とのやり取りがあり、グローバルな活躍の機会がある。 ◆本人の希望により、電動回転機械以外の業務に携わることが可能。 

想定年収

850万円〜1500万円

社名非公開

ロケット等と地上局/衛星間の通信回線・ロケット等の搭載機器の電気設計

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 イプシロンS、宇宙機のドッキング機構、防衛・宇宙に関わるクロスドメイン分野などの開発案件が並行しており、業務量が拡大中。キー技術開発のコア人材を確保するため。 【業務内容】 ◇ロケット等と地上局/衛星間の通信回線設計 ◇搭載機器設計(コンピュータ、ネットワーク等のデジタル回路設計,通信機器設計) ◇高信頼性組込みソフトウェア開発 ◇電子部品の選定と品質保証計画策定 【働き方】 平均残業時間:月20時間程度  出張:月1回程度。燃焼試験やロケット打ち上げ時は技術支援として長期(2週間程度)の出張が発生いたします。 【アピールポイント】 開発は難しく大変なこともございますが、担当したロケットが無事に打ちあがった時の達成感は他には代え難い、大変やりがいのある仕事です。  

想定年収

450万円〜750万円

社名非公開

電動機(モータ,発電機等)に関する制御ソフトウェア開発設計

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 電動化研究において、電動機制御技術の向上を加速させるため、その実現手段となるソフトウェアエンジニアの増強が必要である。さらに、モデルベース開発(MBD)経験者を採用した場合は、その知見を活かした開発効率向上も図りたい。 【業務内容】 電動機(モータ,発電機等)もしくは電動機を駆動する電力変換器の制御ソフトウェアの開発、設計、実装、検証およびベンダーコントロール業務 【役割】 ◆ソフトウェア開発設計 ◆ベンダーコントロール担当 【身につけられるスキル】 ◆モータ制御技術 ◆航空機向けソフトウェア開発プロセス ◆モデルベース開発関連技術 【アピールポイント】 ◆業務を通して、業界プロセスを体得できる。 ◆海外拠点・研究機関とのやり取りがあり、グローバルな活躍の機会がある。 ◆本人の希望により、電動回転機械以外の業務に携わることが可能。  

想定年収

700万円〜1300万円

社名非公開

燃料電池車向け電動過給機の制御ソフトウェア開発

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 カーボンニュートラル(CN)に向けて市場の動きが加速しており,電気自動車・燃料電池車(FCV)の比率が増加しています。水素充填インフラ整備が進む2030年以降にはFCVの普及がさらに加速していき,FCVはグローバルで2040年に1,000~2,000万台,2050年に5,000万台の販売が予想されています。そのような事業環境の中で,CN社会の実現に向けて,燃料電池に関する技術・製品開発で貢献できるポジションとなっています。また,グループ全体では水素を「使う」だけではなく、燃料を「作る」「運ぶ」「貯める」といったバリューチェーン全体を構築することに貢献できます。 【業務内容】 戦略事業として位置付けている燃料電池システム向けの電動過給機における制御ソフトウェア開発、及びプロジェクトマネジメント業務。製品について:燃料電池スタックに空気(酸素)を供給するキーコンポーネント。当社は燃料電池車の開発初期段階から開発を担っており、2018年にはMercedes Benz GLC F-CELLに搭載された他、国内外で複数の開発を進行中。2024年には製品量産化を見込む。 【役割】 顧客(欧米、日本の自動車メーカー・商用車が中心)の要求仕様を踏まえ仕様策定・要件定義を実施。開発スケジュールの検討、プロジェクトメンバーや開発協力会社との協業体制構築、工程管理、品質管理など、一連の業務をご担当いただきます。 【働き方】 平均残業時間:10時間 【アピールポイント】 社内の技術研修所・事業部門独自の教育講座・リスキリングプログラムといった研修環境が整っています。学会発表や社内技術発表,社内研究部門や海外拠点と連携した開発,国内外のお客さまやエンジニアリング会社・国内や海外の大学との共同開発など,業務を通じて成長できる環境があり,海外出張/出向の機会もあります。また,I会社全体では航空機電動化を主導しており、国内や海外大学との共同開発を通じて最先端の技術開発に触れる機会が得られます。  

想定年収

550万円〜950万円

社名非公開

燃料電池車向け電動過給機の制御ソフトウェア開発

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 カーボンニュートラル(CN)に向けて市場の動きが加速しており,電気自動車・燃料電池車(FCV)の比率が増加しています。水素充填インフラ整備が進む2030年以降にはFCVの普及がさらに加速していき,FCVはグローバルで2040年に1,000~2,000万台,2050年に5,000万台の販売が予想されています。そのような事業環境の中で,CN社会の実現に向けて,燃料電池に関する技術・製品開発で貢献できるポジションとなっています。また,IHI全体では水素を「使う」だけではなく、燃料を「作る」「運ぶ」「貯める」といったバリューチェーン全体を構築することに貢献できます。 【業務内容】 当社の戦略事業として位置付けている燃料電池システム向けの電動過給機における制御ソフトウェア開発マネジメント,及びプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。(詳細)・顧客(欧米,日本の自動車メーカー・商用車が中心)の要求仕様を踏まえた仕様策定・要件定義・開発スケジュールの検討・開発/設計/評価・プロジェクトメンバーや開発協力会社との協業体制構築・工程管理・品質管理など 【役割】 顧客(欧米、日本の自動車メーカー・商用車が中心)の要求仕様を踏まえ仕様策定・要件定義を実施。開発スケジュールの検討、プロジェクトメンバーや開発協力会社との協業体制構築、工程管理、品質管理など、一連の業務をご担当いただきます。 【働き方】 平均残業時間:10時間 【アピールポイント】 社内の技術研修所・事業部門独自の教育講座・リスキリングプログラムといった研修環境が整っています。学会発表や社内技術発表,社内研究部門や海外拠点と連携した開発,国内外のお客さまやエンジニアリング会社・国内や海外の大学との共同開発など,業務を通じて成長できる環境があり,海外出張/出向の機会もあります。また会社全体では航空機電動化を主導しており、国内や海外大学との共同開発を通じて最先端の技術開発に触れる機会が得られます。  

想定年収

850万円〜1300万円

社名非公開

燃料電池車向け電動過給機の電気回路設計

企業名

非公開

仕事内容

【募集背景】 カーボンニュートラル(CN)に向けて市場の動きが加速しており,電気自動車・燃料電池車(FCV)の比率が増加しています。水素充填インフラ整備が進む2030年以降にはFCVの普及がさらに加速していき,FCVはグローバルで2040年に1,000~2,000万台,2050年に5,000万台の販売が予想されています。そのような事業環境の中で,CN社会の実現に向けて,燃料電池に関する技術・製品開発で貢献できるポジションとなっています。 また会社全体では水素を「使う」だけではなく、燃料を「作る」「運ぶ」「貯める」といったバリューチェーン全体を構築することに貢献できます。製品の中核となるモーターは約12万回転/分,出力は20kW程度。将来的にはさらなる高出力を狙った製品ラインナップをそろえる予定です。燃料電池システムは、長い航続距離が求められる一方、一定の拠点間での輸送が中心となる商用車の分野で開発が先行。将来的には船舶など、同様の特徴を持つ分野への拡大が期待されている状況。当社技術にも、多くの企業から引き合いが寄せられています。 【業務内容】 戦略事業として位置付けているFCV用燃料電池システム向けの電動過給機における電気回路(ハードウェア)設計業務をお任せします。 【働き方】 平均残業時間:10時間 在宅勤務率:9割  出張:半年に1回程度 【アピールポイント】 社内の技術研修所・事業部門独自の教育講座・リスキリングプログラムといった研修環境が整っています。学会発表や社内技術発表,社内研究部門や海外拠点と連携した開発,国内外のお客さまやエンジニアリング会社・国内や海外の大学との共同開発など,業務を通じて成長できる環境があり,海外出張/出向の機会もあります。また,I会社全体では航空機電動化を主導しており、国内や海外大学との共同開発を通じて最先端の技術開発に触れる機会が得られます。  

想定年収

450万円〜750万円

Case

転職成功事例