転職成功体験記「大手日系メーカー / 国際法務部・スペシャリスト(米国弁護士)から上場日系ベンチャー企業 / 国際法務部門・マネージャー」
大手日系メーカー / 国際法務部・スペシャリスト(米国弁護士)(法務)から上場日系ベンチャー企業 / 国際法務部門・マネージャー(法務)へ転職された
H.Jさん (40代) のご経歴や活動内容をご紹介いたします。タイグロンパートナーズをお選びいただいた理由やご本人からのメッセージも、あわせてご紹介いたします。
関西在住の米国人で、米国弁護士資格をお持ちのH.Jさんは、 大手日系メーカーの国際法務部にスペシャリストとして勤務をされていらっしゃいましたが、 ご家族の都合で都内で勤務が可能なポジションへの転職を希望されていました。 上場直後の日系ベンチャー企業が今後米国市場へ事業展開をされることを聞いており、 具体的なポジションはありませんでしたが、H.Jさんをご提案させて頂きました。 その結果スムーズにお話が進み、新設のポジションである国際法務部門のマネージャーとして、 米国市場進出にあたっての法律関連前半を管理するポジションにご内定、入社決定となりました。
H.J さん(40代/男性/大学院卒)
BEFORE : 年収1200万円
大手日系メーカー / 国際法務部・スペシャリスト(米国弁護士)
AFTER : 年収1350万円
上場日系ベンチャー企業 / 国際法務部門・マネージャー
H.Jさんからのメッセージ
家族の都合で都内に引っ越す必要があり、そのために転職活動をしていました。
日本語があまり話せないため、転職できる会社やポジションが限られるのではと少し心配をしていました。
坂上さんは海外経験もあって英語もご堪能で、法務関連の転職市場にも精通されており、
マーケット動向や各社の情報など非常に細かな点まで情報共有をいただきながら、安心して転職活動を進めることができました。
転職先では、事業の米国市場への進出のフェーズ、そして米国市場進出にあたっての法務責任者としての役割をいただき、新たな経験ができることがとても楽しみです。
【得意領域/実績】
法務/インハウスロイヤー/弁護士