【どれだけ優秀でも意味がない】ゴールドマン・サックス出身者CFOが語る経営人材になるために必要な資質
2025.09.26
-
キャリア形成
出演者
相原 滋樹
ゴールドマン・サックスに新卒入社。
日本法人財務部長を経て 日本人初のアジアパシフィック財務責任者に就任。
退職後、上場企業を含む複数の企業でのCxOに従事。慶大卒。
Executive Consultant
小口 敏樹
日興證券(欧州駐在)での日本株セールスを経験後、 ゴールドマンサックス、バークレイズ、三井住友信託銀行等で コーポレートアクセス(IRアドバイザリー)業務に従事。海外MBA。
目次
0:00 オープニング
0:56 相原さんの自己紹介
1:58 いつからCxOを意識していたか
4:12 CxOに繋がったキャリア
4:59 外資金融での財務経験者はCFOになれる?
5:42 求められるスキル
6:52 外部からのCxOに求める条件
7:41 今 ゴールドマン・サックスに戻るとしたら?
8:20 外資系金融を目指す若手層へ
9:22 ゴールドマン・サックス社員の作法
10:17 ビジネスパーソンにとって重要なこと
11:11 ビジネスパーソンとして外してはいけないポイント
14:00 CxOに求められること
14:51 ビジネスにおけるディテールの大切さ
15:25 相原さんの今後の展望
16:54 支援対象となる企業の条件
17:48 CxOキャリアを目指すなら