フロンティア・マネジメント株式会社
- 企業名
 - フロンティア・マネジメント株式会社
 - 特徴・強み
 - フロンティア・マネジメントは、独立系のファームとして、柔軟かつ迅速な意思決定が可能で、M&Aや再生支援における高度な専門性を誇ります。また、クライアントの経営陣と密接に協力し、現実的かつ実行可能な戦略を提供できることが強みです。
 - 沿革
 - 2007年:フロンティア・マネジメント株式会社設立
2009年:M&Aおよび企業再生支援を強化
2013年:中堅・中小企業向け事業承継支援を拡大
2017年:アジア市場でのクロスボーダーM&A支援を開始
2020年:デジタル技術を活用した事業再生支援を展開 - 組織体制
 - 約200名
 - 提供サービス
 - ・M&Aアドバイザリー
・デューデリジェンス
・事業再編・再生支援
・PMI(統合後のマネジメント)
・企業価値評価(バリュエーション) - 平均年収
 - 約1,200万〜1,800万円
 - 求める人物像
 - フロンティア・マネジメントは、クライアントの経営課題に対して実行可能な解決策を提供できる実践力を持つ人材を求めています。論理的思考力と問題解決能力に加え、経営者の視点で状況を捉え、柔軟に対応できる適応力が重要です。また、自発的に行動し、チームで協働できるコミュニケーション能力や責任感も重視されています。企業価値の向上に貢献する強い意欲を持った人材が理想です。
 - 設立
 - 2007年1月
 - 所在地
 - 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階
 
        
        コンサルティングファームの転職成功事例
      
      コンサルティングファーム担当コンサルタント
菊池 健
Kikuchi Ken
横浜国立大学経営学部卒業。新卒で株式会社キーエンスに入社、本社部門を経験したのち、大手コンサルティングファームに参画。超大手クライアントに対する営業戦略立案・実行を中心に、自社採用業務およびキャリアアドバイザー業務に幅広く携わる。その後、国内上場企業でのコンサルティング事業の立上げ統括ポジションを経て、タイグロンパートナーズに参画。若手の候補者様からトップクラス層の候補者様まで幅広く、戦略・ITコンサルファーム・ポストコンサル領域・M&A仲介などへの支援を得意とする。
並木 雄助
Namiki Yusuke
大学卒業後、大手計測器メーカーに入社し、自動車試験装置の設計開発に従事。自動車部品(Tier1)メーカーに転職、防振製品の研究開発や自動車メーカーへの出向を経験後、ヘッドハンターに転身。コンサルティング・製造領域を中心に、SIer・メガバンク・VCなど幅広いご支援実績。 【受賞歴】 ・日経転職版 Performance Award Executive部門 MVP ・日系総合コンサルティング企業 入社実績 個人賞受賞 ・外資系エンジニアリング企業 コンサルティング事業部 入社実績3位
大西 あゆみ
Onishi Ayumi
大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。
    
    
      業界解説