マーサー・インベストメンツ株式会社
- 企業名
- マーサー・インベストメンツ株式会社
- 特徴・強み
- 同社は、広範なリサーチネットワークと専門知識を活用し、グローバル市場で最適な投資機会を提供しています。マネージャー・オブ・マネージャーズ(MoM)戦略を採用し、リスク分散と効率的な運用成果を追求。戦略的資産配分(SAA)と動的資産配分(DAA)を活用し、市場変動に柔軟に対応。法的レビューやコンプライアンス、リスク管理委員会による高度なガバナンスを確保。顧客のニーズに応じたテーラーメイドの投資ソリューションを提供し、信頼性と透明性を維持しています。
- 沿革
- 同社の沿革は、複数の会社の設立と合併を経て現在の形に至っています。旧マーサー・インベストメント・ソリューションズ株式会社は2015年5月に設立され、同年10月に金融商品取引業者として登録されました。2017年12月には投資助言・代理業の登録も取得しました。旧BFCアセットマネジメント株式会社は2006年5月に設立され、同年7月に投資顧問業者として登録されました。2006年8月に商号を変更し、2007年1月には投資一任業務の認可を取得しました。2018年7月に両社が合併し、同社が発足。2023年6月には第二種金融商品取引業の登録を完了し、事業を拡大しています。同社は金融業界で強固な基盤を築いています。
- 組織体制
- 同社の組織体制は、高度な専門性と効率的な運用を支える構造を持ち、以下の部門で構成されています。投資運用部門は、多様な資産クラスにわたる投資戦略を提供し、グローバルな視野と豊富な経験を持つスタッフで構成。投資助言部門は、クライアントに包括的なアドバイスを提供し、投資戦略の提案やリスク管理策を検討。リサーチチームは、運用戦略の分析と市場動向に基づいたデータを提供。コンプライアンスおよびリスク管理部は、高水準のガバナンスを保証。運用支援部門は、技術サポートと顧客サービスを担当し、効率的なオペレーションを実現しています。
- 提供サービス
- 同社は2006年に日本で資産運用業務を開始し、主に機関投資家向けに資産運用コンサルティングと委託運用サービスを提供しています。私的年金や公的年金、法人向けの資産運用と投資助言に注力し、国内外の顧客に対して株式、債券、オルタナティブ資産など多様な運用戦略を展開しています。多数のリサーチ担当者が評価した運用会社と戦略を基に、複数の運用会社や戦略を組み合わせた「マネージャー・オブ・マネージャー」ソリューションを提供し、機関投資家のニーズに応じたカスタマイズ投資戦略を実現。リスク管理と投資実行の高い水準のガバナンスを提供し、独立性と透明性を保ちつつ運用報酬のコスト効率を追求しています。投資意思決定プロセスでは、戦略的資産配分(SAA)や動的資産配分(DAA)を活用し、市場の変動に応じて適切な資産クラスのバランスを取るとともに、運用会社の選定や入れ替えを行っています。同社は高品質なサービスを提供し、個々の投資家のニーズに応えることで、資産運用業界におけるリーダーシップを維持しています。
- 平均年収
- 同社の平均年収は業務内容や職位、スキルにより異なり、特に管理職や専門技術職の給与は高いです。経験や能力に応じた公平な給与体系で、勤務地や業務内容によって報酬が変動します。成長と貢献を重視した報酬制度を提供しています。
- 求める人物像
- 同社が求める人材は、専門的な金融知識と高い分析能力を持ち、金融市場や投資商品に精通していることが求められます。グローバルな視野を持ち、多様な文化や経済環境に適応できる能力も重要です。リーダーシップとチームワークを発揮し、プロジェクトを主導できる人材が求められます。さらに、コミュニケーションスキルが高く、クライアントや同僚との信頼関係を築くことが必要です。倫理観とプロフェッショナリズムを持ち、ESG基準を理解し、持続可能な発展にコミットできる人材が重宝されます。
- 設立
- 2006年5月
- 所在地
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
アセットマネジメントの求人一覧
金融機関の転職成功事例
金融機関担当コンサルタント
小倉 悟
Ogura Satoru
大学卒業後、旅行会社の近畿日本ツーリストで法人団体・修学旅行の企画・営業を経験した後、東証上場のジョイント・コーポレーション(現:長谷工不動産)を経て、人材派遣大手のアデコでリシュモンジャパン(カルティエ、モンブラン、クロエ、ダンヒルなど)を担当。東京海上ホールディングスグループの人材紹介会社で不動産金融領域を立ち上げ。不動産ファンドのAM、アクイジション、不動産PM、CMを中心にご支援。 直近ではこれまでの領域に加えてFAS(不動産アドバイザリー)、PEファンド投資先のCxO、M&A仲介に得意領域の幅を広げている。国家資格キャリアコンサルタント。
大西 あゆみ
Onishi Ayumi
大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。
稲井 駿佑
Inai Shunsuke
大学卒業後、日系証券会社へ入社。大型支店でのリテール営業を経て、本社部門へ異動し全国支店向けの企画・分析業務に従事。その後、営業人材特化型エージェントでプレイングマネージャーとしてキャリアコンサルティング・法人営業に加え、採用責任者も兼務。当時最年少でマネージャーへ昇格し、採用責任者としては採用プロジェクト管理から面接官まで経験。業界問わず、約700名のトップセールスとのキャリア面談を実施し、主にIPOを目指すスタートアップ企業、新興系コンサルファームへのご転職支援の実績多数、表彰歴あり。現在は金融領域(投資銀行・商業銀行・M&A仲介)を専門とし、若手・ミドル・ハイレイヤー層まで幅広くご支援。


業界解説

