大手銀行でのサステナブルビジネスの推進
600万円〜1300万円
【業務内容】
当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただく。
・顧客エンゲージメント、グローバル連携
・サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発
【募集背景】
サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集。(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化)
【全社的な取り組み】
・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。
・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいる。
【組織】
サステナブルビジネス部:
・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携)
・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発)
・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発)
【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】
・これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれている。
・社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる。
【キャリアイメージ例】
・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定される。
【働き方】
・定時時間内(8時40分始業・17時10分終業)での業務に加え、繁忙に応じて19-20時頃までの時間外業務が発生
⋯
詳細を見る
大手銀行での再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理
500万円〜1200万円
再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理
詳細を見る
大手銀行での資源・エネルギーセクターファイナンス(含むエクイティ)業務の推進(*)除く再エネ
500万円〜1200万円
本邦エネルギーセキュリティ、エネルギートランジションに資する資源、エネルギーセクター(含む水素等の新エネルギー)におけるプロジェクトファイナンス(含むエクイティファイナンス)、ファイナンシャルアドバイザリー業務の推進・管理(*)除く再エネ
詳細を見る
大手銀行でのグローバルCIB事業本部 / 総合職採用
500万円〜1300万円
ご経験や適性に応じて、グローバルCIB(以下“GCIB”)事業本部の各領域で業務に従事。
先ずは国内部署(※1)にて業務経験を積んでいただき、その後はご自身の希望や適性を勘案しながら、海外拠点(※2)・グループ証券・当行出資先を含むGCIBビジネス関連の幅広い領域で活躍いただく想定。
(※1)GCIB企画部(銀行)、O&D企画部(証券ホールディングス)のいずれか
(※2)ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・香港を中心に世界各地に拠点有
【業務内容】
国内部署ではGCIB事業本部の発展に向け海外フロントを幅広くサポート。下記は主要業務の一例。
・事業戦略の策定・遂行
・組織ガバナンスの整備・運営
・財務計画の立案・管理
・各ビジネスの成長戦略立案・支援
・与信方針やインセンティブ制度の構築
加えて昨今は下記のような新領域の発展が目覚ましく、陣容を拡大している状況。
・新規ビジネスへの参画: 海外Fintech企業と当行でシンガポールに合弁会社(デットファンド)を設立し、AI技術を駆使したスピーディーな融資でアジアのスタートアップ企業の成長を支援。その他、インド新興企業向けの投資ファンド枠も設定し、現地でのエクイティ投資を開始。
・サステナブルビジネスの推進: 世界的にカーボンニュートラル・脱炭素の流れが加速していく中、GCIB領域のサステナブルビジネスをグローバルに管轄。国内外の関係者と連携しながら社会にインパクトを与えていくダイナミックな業務。
【魅力】
・GCIB事業本部は海外採用スタッフが8割以上を占める非常に国際色豊かな組織で、2021年度決算ではグループ営業純益の16%を占める等、当行グループ発展の一翼を担う。グローバルなキャリアを展望しやすい環境。
・経営層との距離が近く、フラットに意見を言い合える自由闊達な風土も魅力の一つ。
・GCIB企画部では在宅勤務を積極的に推奨しており、当行グループ各部署の中でも高い在宅勤務率を誇る。その他Teamsの利活用などスマートワークの取り組みを推進。
⋯
詳細を見る
市場系プロダクトエンジニア
700万円〜1200万円
【職務内容の特徴】 市場部門はバンキング投資やS&T業務を行っておりますが、当マーケッツテクノロジー部は様々なフェーズにおけるシステム関連の企画推進、各種ソリューション提供を行っております。
当チームは業務部署に近い位置でグループ会社とも協働した少数精鋭の内製開発チームで、裁量を持ったアジャイル開発にて様々なIT・デジタルソリューションを提供しております。(データ基盤、インフラ/コミュニケーション基盤、ダッシュボード/チャットBOT/生成AI等の各種業務プロダクト)
データ分析、AIソシューション領域とも連携した柔軟な開発環境の下、市場部門が掲げる各種DX施策も推進していますので、全体も俯瞰した目線でプロダクト作りに拘りを持ち、強いオーナーシップを発揮できるプロダクトエンジニアを募集します。⋯
詳細を見る
マーケティング担当
700万円〜1200万円
職務内容
■職務概要
保険商品(生保・損保)のマーケティング企画をご担当いただきます。
少数精鋭組織のため、マーケティング企画にとどまらず商品企画や販促企画の領域含め幅広くチャレンジされたい方を募集いたします。
採用後、ニッセイプラス少額短期保険㈱に出向予定となります。
■組織概要、特徴・魅力
総勢20名程度の少数精鋭の組織です。所属、役職に関係なく、自分自身で企画・立案のうえ提携先企業と折衝し、ビジネスを立ち上げるという裁量を持った仕事が可能です。
■キャリアパス
採用当初数年は業務に従事した後、ご希望等を踏まえ、その他グループ会社のマーケティング領域への配置可能性もあります。
⋯
詳細を見る
経営企画部 経理チーム
600万円〜1200万円
下記業務をローテーションにて担当:
送金処理、年次・月次決算、計算書類・有報作成、会計監査対応、電帳法対応、親会社報告、
会計システムメンテ・システム変更検討、税務申告、業界特有業務(自己資金投入投信の設定・解約)等
⋯
詳細を見る
資産運用コンサルティング部 評価推進チーム
600万円〜1200万円
投資信託及び投資一任契約向けRFPの作成やDDQへの対応
各種データやプロダクトの提案書作成
詳細を見る
大手銀行での為替セールスディーラー(グローバル機関投資家)
500万円〜1200万円
・海外の機関投資家(HedgeFund、中銀、アセマネ等)への為替セールス業務。
・テクニカル分析等、様々なアプローチで市場情報を提供し、顧客ニーズに迅速に対応し、為替トレーダーとの一体運営で収益機会を追及、収益の極大化を担う。
詳細を見る
【エクイティ投資案件の審査担当者】(審査第一部)
650万円〜1200万円
エクイティ投資案件の審査、リスク分析、モニタリング、ポートフォリオ管理。当部では、以下の案件を幅広く担当しております。
・企業投資における投資先の事業、技術、財務、プロジェクションの分析、企業価値の算定、評価 ・不動産投資やNPL投資におけるキャッシュフロー、プロジェクション分析、物件評価、担保評価
・証券化ストラクチャーにおけるリスク分析、契約関連の精査
・投資ポートフォリオのモニタリング・管理⋯
詳細を見る