転職成功体験記「法律事務所・パートナーから外資系消費財・APAC General Counselへ」
法律事務所・パートナー(その他事業会社)から外資系消費財・APAC General Counsel(製造業)へ転職された
T.C.さん (50代) のご経歴や活動内容をご紹介いたします。タイグロンパートナーズをお選びいただいた理由やご本人からのメッセージも、あわせてご紹介いたします。
T.C様のご経歴は法律事務所、メーカー、金融での経験が際立っておりましたが、大手事務所や大手外資系企業で培われたご経験に加え、スタンドアローンの法務部員からスタートし最終的に5名の弁護士を率いる法務組織を作り上げた中小企業でのご実績などを拝見し、法務部組織改革を第一のミッションとして掲げられた某企業における法務部責任者ポジションは適任であると判断しお声がけをさせて頂きました。私が先方企業の人事部役員や代表者と直接のパイプがあったこともあり選考は非常にスムーズに進んだ一方で、最終局面では年収予算の若干の調整が必要となりT.C様を若干お待たせする事となりましたが、無事に希望年収での内定となり良かったと思います。
T.C. さん(50代/男性/海外大学ロースクール)
BEFORE : 年収1800万円
法律事務所・パートナー
AFTER : 年収2200万円
外資系消費財・APAC General Counsel
T.C.さんからのメッセージ
坂上様からお声がけを頂いた時に感じたのは、頂いた求人票の情報量と情報の深みでした。それは決して表面的な情報に終始しておらず、坂上様が直接企業からヒアリングをされた多角的な内容が整備されおり、応募を検討する際の判断材料としては十分なものでした。これまで色々なエージェントから拝見した求人票とは随分違うなと思いました。また、適宜、有益なアドバイスや客観的かつ忌憚のないご意見を伺いながら面接を進めることができたことや、些細な事でも忘れずに企業に確認頂き適宜情報提供をして頂けた事は終始安心感に繋がっておりました。それまで漠然と目指していた海外拠点を含む法務統括というポジションに就く事ができたのは私のこれまでのキャリア上でも非常に価値のあるものだと思っております。今後、坂上様とは、弊社の法務採用の面でも引き続きお手伝い頂けるとの事ですので、中長期的にお付き合いが出来たら嬉しく思います。
【得意領域/実績】
法務/インハウスロイヤー/弁護士