スターアジア・マネジメント・ジャパン・リミテッド
- 企業名
 - スターアジア・マネジメント・ジャパン・リミテッド
 - 特徴・強み
 - 日本市場に特化した不動産投資で豊富な経験を持ち、再開発や不良資産の再生に強みを発揮しています。リスク管理と資産価値の向上に注力し、投資家に安定的なリターンを提供しています。リサーチに基づいた投資機会の発掘や市場の非効率性を活用することに強みを持ち、累積約1.27兆円(2023年12月末時点)の資産を運用しています1。また、2020年にはさくら総合リート投資法人に対するJ-REIT初の敵対的買収を成功させました。2024年8月には、商業施設とメザニンローン債権の2物件を取得しました。また、2021年にはオフィスビル2物件、商業施設1物件、住宅4物件の計7物件を取得し、取得額は約129.65億円でした。
 - 沿革
 - 2007年:Star Asia Management設立。
2010年:日本市場への本格参入。
2015年:再開発プロジェクトに注力。
2018年:主要商業不動産ファンドの組成。
2021年:新規投資先拡大、ポートフォリオ強化。 - 組織体制
 - 約100名
 - 提供サービス
 - ・商業用および住宅用不動産へのエクイティ投資
・不良資産の再生および再開発プロジェクト
・不動産ファンドの組成および運用 - 平均年収
 - 約2,000万円
 - 求める人物像
 - 日本の不動産市場に精通し、詳細な財務分析能力とリスク評価力を持つ人物が求められます。不動産ファンドの組成や運用経験があることが理想で、特に再開発や不良資産の再生に携わった経験があると評価されます。また、チームでの協調性と、複雑な不動産取引をリードするリーダーシップが重要です。投資家に対するコミュニケーション能力も重視されています。
 - 設立
 - 2007年7月
 - 所在地
 - 東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
 
不動産ファンド/不動産金融の求人一覧
        
        金融機関の転職成功事例
      
      金融機関担当コンサルタント
福島 立樹
Fukushima Tatsuki
立教大学卒業(体育会ヨット部副将)。新卒で当社入社。金融・製造領域の人材サーチを通じ、アセットマネジメント/投資銀行/PEファンド、半導体/自動車/デジタルエンジニアリング等の分野で20名以上のご転職を支援。 コンサルタントとして、アセットマネジメント領域を中心に、日系/外資系、経験者/未経験者を問わず幅広いポジションにおける転職・採用をご支援。
小倉 悟
Ogura Satoru
大学卒業後、旅行会社の近畿日本ツーリストで法人団体・修学旅行の企画・営業を経験した後、東証上場のジョイント・コーポレーション(現:長谷工不動産)を経て、人材派遣大手のアデコでリシュモンジャパン(カルティエ、モンブラン、クロエ、ダンヒルなど)を担当。東京海上ホールディングスグループの人材紹介会社で不動産金融領域を立ち上げ。不動産ファンドのAM、アクイジション、不動産PM、CMを中心にご支援。 直近ではこれまでの領域に加えてFAS(不動産アドバイザリー)、PEファンド投資先のCxO、M&A仲介に得意領域の幅を広げている。国家資格キャリアコンサルタント。
大西 あゆみ
Onishi Ayumi
大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。
    
    
      業界解説