国内最大級Slerでの防衛分野のシステム開発におけるインフラ領域のプロジェクトマネジメント業務
650万円〜900万円
【職務内容】
【指揮官の意思決定支援システム開発~世界最先端セキュリティ・インフラの実現~】
我が国の安全保障を支える重要な他機関情報共有システム開発事業を所掌するグループに参画頂き、高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発プロジェクトの管理・統制業務に携わって頂きます。
当該システムはネットワーク・セキュリティ等インフラ技術を中心に構成されるものであり、サイバーセキュリティ等の脅威の増大化も見据え、先進する米国連携による世界先進技術・手法等の適用等も積極的に進めております。
当該案件を所掌するグループは、リーダ・社員・協力会社含め約30名程度の体制を敷いており、要件や仕様の調整を行うと共に、協力会社メンバーによるインフラ開発の進捗・品質等の管理を行う等インフラを中心とした各種案件の管理・統制業務に携わって頂きます。
⋯
詳細を見る
国内最大級Slerでの大規模ミッションクリティカルシステム向け自社ミドルウェア製品開発/導入支援
450万円〜900万円
【職務内容】
1. メインフレーム上で動作する業務システムに具備・蓄積されてきた信頼性を、オープンシステム上でも継承することを可能とするミドルウェアの設計・製造(管理)・試験
2. 本ミドルウェアの導入を検討するユーザのシステム化構想立案およびフィージビリティ検証支援
3. 本ミドルウェアの導入を決定したユーザのシステム開発/移行/運用フェーズのプロセス整備支援
4. 1-3の活動を通じて獲得したノウハウ情報の形式知化を通じたITプロセス標準化
⋯
詳細を見る
国内大手Slerでの日本の医療DX化を牽引 - 社会貢献とイノベーションを創造するエンジニア
650万円〜900万円
【職務内容】
当社のヘルスケア分野はICTを駆使することで、医療の質を向上させ、健康と快適さを追い求める社会を支援します。健康管理システムや救急搬送システムなど、必要とする人々に最適なソリューションを提供し、医療の質の向上という社会課題を解決する使命に取り組んでいます。
その中で我々のヘルスインシュアランス事業部(以下、HI事業部)が果たしている役割は、医療のデジタルトランスフォーメーションをリードし、より良い医療サービス向上に繋げるという大きなバリューを国民全体に提供し続けることです。その第一歩として電子処方箋管理サービスという具体的な形で実現しており、医療の高度化や医学研究の発展など、更なる社会全体の利益や国民サービスの向上に取り組んでいます。
この取り組みを一層加速させるために「社会的影響が非常に大きなサービスを自ら構築したいと考える方」、「多様なメンバー、ステークホルダーと協力関係を築ける方」、「新しい技術に関心があり、システム開発に生かしたいと考える方」に焦点を当て、医療業界のデジタルヘルス改革に一緒に取り組んでいただけるエンジニア/アーキテクトの採用を強化しています。
⋯
詳細を見る
国内大手Slerでのプライベートクラウドコンサル/エンジニア
650万円〜900万円
【職務内容】
当事業部は、非常に大規模なお客様に対してお客様の運用に最適化されたプライベートクラウド基盤の提案や開発、その後の安定的な維持運用を提供します。
分野は中央官公庁、金融、大規模法人など多岐にわたります。
豊富なITインフラの知識からお客様に合ったソリューションやシステム構成のコンサルティングやインテグレーションの提供だけでなく、複数の大規模システムを束ねて効率的かつ安定したITインフラサービスの維持運用を担っていただきます。
また、各種ベンダの最新技術を取り入れながら当社ならではの「お客様に寄り添うクラウド」の提供を進めており、当社のクラウドサービスの企画開発を担当するメンバも募集しています。
ご経験・適性に応じ下記いずれかの職務を主軸に職務を遂行していただきます。
●ITインフラコンサルティング
お客様からシステム構築提案依頼があった際に、お客様が真に何を求めているか、何に重点を置いているのかを持ち合わせている知識や経験に加えて弊社のナレッジやソリューションを最大限活用しながら確認し、お客様に最適なITインフラの提案や方向付けを行っていただきます。
●ITインフラアーキテクト
システム開発受注した案件に対して、お客様と整理した要件に従って全体的な視野からプロジェクトマネージャ、あるいはプロジェクトリーダとしてシステム開発を主導し、スケジュールを遵守しながらサービス開始にまで進めていただきます。またシステムのサービス開始後は運用マネージャとして継続参画いただきます。
●ITインフラエンジニア
ご自身がお持ちになられている特定分野のプロフェッショナリティ(専門的知識、経験)を活用し、プロジェクトリーダあるいはプロジェクトメンバとしてシステム開発を行っていただきます。またシステムのサービス開始後は運用メンバとして継続参画いただきます。
⋯
詳細を見る
国内大手SlerでのECシステム開発・運用における基盤エンジニア
650万円〜900万円
【職務内容】
一般ユーザ向けECシステムを運用しながら、新規サービスの追加を企画からお客様と検討し、実現していただきます。ユーザの反応をダイレクトに確認しながら、スピード感をもってお客様ビジネスの変革を支援していただきます。
詳細を見る
国内最大級Slerでの貿易物流ドメインのデジタルビジネスに係るインフラエンジニア
450万円〜900万円
【職務内容】
テクノロジーの力で世の中をより便利にしたい、これが私たちの掲げるビジョンです。私たちは、貿易物流ドメインでその夢を実現しています。テクノロジーへの知見が深いメンバと共に、最新技術を活用して社会にインパクトを与えたい仲間を求めています。
希望や職務経験に応じ、以下の様なプロジェクトへアサインを行います。
(1)貿易物流のエコシステム創出
私たちは、我が国の貿易の99%以上をカバーするNACCSを核とした貿易物流のエコシステム創出を目指しています。今年より開発着手する次世代NACCSでは、仮想化範囲の拡大、ServiceNow活用、基盤構築自動化等、デジタル化推進に積極的に取り組む予定です。また、NACCS周辺領域として蓄積データを活用した新規ビジネス創出、官公庁と民間企業のビジネスプロセスをつなげて新たな付加価値を社会に提供する官民接点ビジネスにもチャレンジしています。これら案件で、システム基盤グループのメンバもしくはリーダーを担って頂きます。
(2)スマート税関構想の具現化
税関分野では近年デジタル化が急速に進展しています。当社も税関審査のモデル設計、AI分析等のデジタルビジネスを手掛けてきました。デジタル庁発足を受け、次期システムではクラウド活用をはじめとしたDX技術の徹底活用が求められます。メンバもしくはリーダーとして、お客様の課題解決や開発を担って頂きます。
⋯
詳細を見る
国内最大級Slerでのクラウド、生成AIを活用したデータ分析プラットフォームの開発
450万円〜900万円
【職務内容】
クラウドや生成AIなどの技術を活かし、当社が手がけるデータ分析プラットフォームソリューション(DWH、BI、ETL領域)の企画から提案、開発、導入までの業務や、システムグランドデザイン策定におけるアーキテクチャ検討等の業務を行っていただきます。
#AI・データの民主化を促進するクラウド型ビッグデータ分析基盤
⋯
詳細を見る
国内最大級Slerでの銀行向け共同利用システムのインフラエンジニア
450万円〜900万円
【職務内容】
銀行向け共同利用システムにおいて、次世代のオープン系システムのグランドデザイン、方式設計、構築等をミッションとします。
様々な最新のオープン系技術を取り入れ、最適なシステム構成、実現方式・手法の検討~構築まで幅広く携わっていただきます。
⋯
詳細を見る
国内最大級Slerでの公共大規模システム(税務)における方式・基盤に関する開発
650万円〜900万円
【職務内容】
インターネットを通じて国税の電子申告・申請を行うe-Taxを中心とする、国税に係る公共大規模システムの開発を行う。e-taxの利用率、利用件数は年々増加しており、直近では年間4千万件を超える手続きがあり、今後の利用率、利用件数の拡大も見込まれる。また、税制の改正などを契機とした定期的な案件もあり、将来性のあるシステムである。
大規模かつミッションクリティカルなシステムに対する刷新プロジェクトを進めており、クラウド化やアーキテクチャのモダン化等、単なる更改の枠を超えた次世代システムへの刷新を行う。次世代システムへの刷新に当たっては、従来の延長線上にあるような単なる改善にとどまらず、利用者中心のサービスの実現や運用者視点での省力化や効率化、また、今後の機能拡充等も踏まえたメンテナンス性の向上など、機能・コスト両面で優れ、将来的な成長においても基礎となるシステム基盤を目指す。
本システムの開発において、ITアーキテクトとして既存の仕組みに囚われない視点で刷新を共に進めていただきたい。
⋯
詳細を見る
国内最大級Slerでの中央省庁システム開発プロジェクトにおける基盤領域の開発リーダー及びメンバ
450万円〜900万円
【職務内容】
・国内労働者約5660万人に安全・安心を提供する社会インフラサービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。
・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計~試験~構築までをトータルで行う業務です。400台を越えるサーバ/ネットワーク機器で構成している重要な社会インフラシステムの大規模クラウドリフトを予定しており、クラウドサービスを活用した盤石な基盤を構築・維持する仕事です。
・当社がプライムSIerとなるため、中央省庁のお客様と一体となって行政のデジタル化を推進し、国民サービスの向上を実現する仕事です。
<直近の職務内容例>
・Azureへの大規模クラウドリフトの実施(IaaS構築)
・DaaS(AzureVirtualDesktop)などのマネージドサービスを活用した仮想デスクトップ環境の構築
・DR環境(西日本エリア)の構築と切替方式/手順の確立
・ServiceNowによる運用保守効率化の実現
⋯
詳細を見る