JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

東京都×800~1000万円の求人検索結果

並び順

1 2 3 4 5 6 29

国内大手Slerでの金融系オープン系基盤エンジニア/基盤リーダ(ITアーキテクト)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
アーキテクト

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画します
・システム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点・豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援を行います

■業務内容例

【携わる事業領域】
当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等)
中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。


詳細を見る

国内大手Slerでの国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステム開発エンジニア


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステムの開発者を募集します。

本システムは国内最大級の金融システムにおける、国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステムを提供しています。
現在、パブリッククラウドを活用する案件や、スマホやタブレットなどのデジタルチャネルとの接続に対応するDX案件、オンプレ基盤のモダナイズ案件など、多数引き合いがある状況です。


詳細を見る

国内最大手Slerでの社内SE_ゼロトラストに基づくIT環境の開発、維持(活用推進)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

ゼロトラスト技術に基づく新たなIT環境の構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを実践。

・当社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、ITインフラの改革推進
・10万人を超える国内グループ会社ユーザーに向けた導入推進、維持運用
・当社ビジネスチームとの連携、外販に向けたアセット化

・テレワーク可能


詳細を見る

国内大手Slerでの社内SE_Microsoft 365サービスに関する企画・開発・維持運用・活用推進


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
事業開発・技術開発

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
Microsoft 365(M365)を中心とした、当社および当社国内グループ会社のコラボレーション系インフラサービス(主としてM365のメール・チャット・ファイル共有、認証などのコミュニケーション基盤)について、マイクロソフト社、社内各部署と連携しながら、構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを実践
・当社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、コラボレーション系サービスの方針策定


詳細を見る

国内最大級Slerでの超大規模バンキングシステム(クラウドを含む)の業務機能拡充を担うPMO


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

650万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJのPMO業務(開発プロセスの継続的な改善や定着を担うプロジェクトマネジメントチームのリーダー)を担って頂きます。

当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウドを活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。

継続的な機能拡充として、複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、ご自身の強みを発揮頂けるシステムに上流工程から参画頂き、企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を
通したPMO業務に従事して頂きます。

開発/運用まで一貫してPJに関するプロセス改善活動の推進/プロセス資産の開発保守を通して、お客様の期待を超えるQCD提供を実現して頂きます。


詳細を見る

国内大手SlerでのDBコンサルタント/DBスペシャリスト


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コンサルタント

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
顧客システムにおけるデータベースの最適化がミッションです。
顧客のデジタルトランスフォーメーション実現に向けて、SoR領域をはじめとするレガシーなシステムが足枷となっているケースが多いため、レガシーシステムに対するアジリティ向上、コスト削減が大きなニーズとしてあります。

データベースを最適化するアプローチとしては大きく2通りあります。
 ・既存データベース製品から新規データベース製品への移行を提案し、移行に向けた実現性のある計画を立案し、実行することで、顧客ニーズを実現する
 ・既存データベース製品を継続利用するものの、データベースの集約化・HWリソースの最適化を図ることで、顧客ニーズを実現する

上記1点目のデータベース製品の移行にあたっては、下記のような顧客課題があり、それらをすべて解決していくことが求められます。
 ①既存製品から新製品へ変えたいが何から手をつければ良いか分からない
 ②新しいデータベース製品に対する設計ノウハウがない
 ③SQLなど既存のAP資産を流用したいが、データベース製品の移行に伴い、どこをどのように修正すべき分からない


詳細を見る

国内大手Slerでの大規模データ連携基盤(データハブ、秘匿処理、合意形成プロトコル)のスペシャリスト


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
業界をまたぐデータ活用を実現するための基盤の要素技術を研究開発し、またアーリアダプタとともに実証する。
要素技術の研究開発では、既存技術の調査、論文調査、オープンソースソフトウェア(OSS)の調査、


詳細を見る

国内大手Slerにおける公共機関のデジタル化ITスペシャリスト


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

650万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。
配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、中央官庁等の公共機関における業務知識のない方でもご応募いただけます。

<プロジェクト例>

(2)顧客のコア業務について、アーキテクチャを一新し柔軟かつ拡張性の高いシステムを実現するプロジェクト。
システム構造を簡素化(BRMS、ESB)、SOAアーキテクチャを採用、リアルタイム性向上のためデータ集中化し、変更に強いシステムを構築する。

(3)顧客拠点を接続する回線や、各拠点に設置された機器から構成される情報基盤インフラプロジェクト。
全国の職員及び業務システムに対し、共通のネットワーク機能や共通のサーバ機能を提供している。
構成する情報基幹インフラは、業務システムの標準化/共通化、システム開発/管理/運用の効率化を推進している。
顧客のITガバナンスを支える基盤である。

【アピールポイント(職務の魅力)】
<職務の魅力>
官公庁が提供する公共サービスにおいて、利用者(国民)の課題に対し、デジタル技術を活用して解決する弊社ならではの職務です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、基幹システム開発、新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションがあり、入社後のご希望や適性に応じて幅広いキャリアパスを描く事が可能です。
本ポジションが関わる官公庁は、デジタル化に対して先進的な取り組みを行っており、お客様、技術支援組織との議論を交えて自らの技術を身に付ける土壌がございます。

また、以下のようなスキルを伸ばすことができます。
(1)システムアーキテクチャデザイン力(DX関連)
(2)顧客提案力
(3)プロト開発から商品企画立案(サービス化)
(4)システム開発力(自ら手を動かしシステム構築を行う)

既存のやり方にとらわれず、自分自身で新規分野を開拓し切り開いていける人財を募集しています。様々な問題・課題に直面した際にも、前向きにチャレンジしていける方の応募をお待ちしております。
デジタル化施策として、当社のビジネスにおいても大変注目されている領域です。社内外の関係者と協業しながら、先陣切ってシステム化構想、開発にチャレンジしていける方の応募をお待ちしています。

<職場の魅力>
・柔軟な働き方(テレワーク推奨、産休制度充実)が可能です。
・組織は年次、役職問わず、積極的にコミュニケーションを取り合いアイディア創出が出来るワイガヤな風土です。
・自担当のみならず、他組織と横断的に連携したシステム構想立案が可能です。
・入社後のキャリアパスは多数存在します(ITスペシャリスト、ITアーキテクト、プロジェクトマネージャ、ビジネスデベロップメントなど)。
・弊社グループ内での転籍者が複数おり、受け入れ態勢は整っています。


詳細を見る

国内大手SlerでのAI/データ活用プラットフォームの企画構想・サービス開発


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
事業開発・技術開発

想定年収

650万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
AI/データ活用によるお客様の課題解決を実現するプラットフォームをフルマネージドでサービス提供します。また、最新クラウドサービス、生成AIサービス等のの調査/検証を行い、プラットフォームのブラッシュアップを行います。

【職務内容】
(1)プロジェクト推進

(2)データ活用プラットフォームのブラッシュアップ
 ・最新のテクノロジー(AWSの新サービスや機能改善含む)の取り込み検討/検証/ブラッシュアップ
 ・生成AIサービスの環境構築/提供(当社で提供している生成AIサービスの環境構築や提供、環境のブラッシュアップの実施)


詳細を見る

国内大手Slerでのオープン系基盤リーダ/エンジニア (プラットフォーム)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

650万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】
・公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)またはテレコム・ユーティリティ分野等への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、技術力を活かしオープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。
・必要に応じ、下記作業等を担当する。


詳細を見る
1 2 3 4 5 6 29

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント