投資銀行部門【未経験者採用】
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
仕事内容
◆投資銀行部門内にて、ご経験/ご希望に応じてポジションを検討いたします。募集ポジションは以下のとおりです。
◇カバレッジ…上場企業向けに当社が持つ全てのプロダクツ(債券・株式の引受(DCM、ECM)、M&A、ストラクチャードファイナンス等)を提案する為のマーケティングおよび提案を行う ◇DCM…デットキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇ECM…エクイティキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇アドバイザリー…M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
◇IBプロダクツ…証券化・流動化・その他ファイナンスに係る案件組成・執行⋯
◆投資銀行部門内にて、ご経験/ご希望に応じてポジションを検討いたします。募集ポジションは以下のとおりです。
◇カバレッジ…上場企業向けに当社が持つ全てのプロダクツ(債券・株式の引受(DCM、ECM)、M&A、ストラクチャードファイナンス等)を提案する為のマーケティングおよび提案を行う ◇DCM…デットキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇ECM…エクイティキャピタルマーケットに係る案件組成・執行
◇アドバイザリー…M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
◇IBプロダクツ…証券化・流動化・その他ファイナンスに係る案件組成・執行⋯
詳細を見る
【コーポレート・ファイナンス五部】 ヘルスケア・ケミカルセクター ジュニア・バンカー
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成 ・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート⋯
・顧客への提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成 ・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート⋯
詳細を見る
情報セキュリティ管理 (情報セキュリティ関連システム、メール、チャット、Web会議、生成AI等の利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1500万円
仕事内容
◇所属部署
コンプライアンス統括に関する部門
◇職務内容
①情報セキュリティ関連システム(メール監査システム、Webフィルタリングシステム、DLP、CASB等)利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、導入企画、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
②メール/チャット/Web会議等、社外とのコミュニケーションシステム利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
③生成AI等の新技術の利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
④情報セキュリティに関するグループ会社/委託先管理、当局検査、社内監査、第三者監査対応
⑤その他情報セキュリティ管理業務全般⋯
コンプライアンス統括に関する部門
◇職務内容
①情報セキュリティ関連システム(メール監査システム、Webフィルタリングシステム、DLP、CASB等)利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、導入企画、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
②メール/チャット/Web会議等、社外とのコミュニケーションシステム利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
③生成AI等の新技術の利用に関する情報セキュリティ要件整理/取纏め、利用ルール整備、社内相談/問合せ対応
④情報セキュリティに関するグループ会社/委託先管理、当局検査、社内監査、第三者監査対応
⑤その他情報セキュリティ管理業務全般⋯
詳細を見る
トレーディング業務開発
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1000万円
仕事内容
・機関投資家(海外顧客を含む)との株式受発注に係るシステムサポート
・注文管理システム(OMS)ベンダーとの確認、調整、折衝
・トレーダーやディーラーの業務効率化サポート ・エクイティビジネスに係るプロジェクト推進
・データ集計、加工、ツール構築⋯
・注文管理システム(OMS)ベンダーとの確認、調整、折衝
・トレーダーやディーラーの業務効率化サポート ・エクイティビジネスに係るプロジェクト推進
・データ集計、加工、ツール構築⋯
詳細を見る
ITプロジェクト監査
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
740万円〜1060万円
仕事内容
職務内容
当グループIT統括部では、当グループ内の主要なITプロジェクトを円滑に推進する責務をもち、各プロジェクト計画が適切で、計画どおり遂行されていることを、案件内容、コスト、投資効果、実現方式、品質、進捗状況などの面から監視、必要に応じ改善支援しています。
本ポジションでは、当グループIT統括部の一員として、プロジェクト監査する人材を募集します。
当グループIT統括部では、当グループ内の主要なITプロジェクトを円滑に推進する責務をもち、各プロジェクト計画が適切で、計画どおり遂行されていることを、案件内容、コスト、投資効果、実現方式、品質、進捗状況などの面から監視、必要に応じ改善支援しています。
本ポジションでは、当グループIT統括部の一員として、プロジェクト監査する人材を募集します。
詳細を見る
Full-Stack Developer
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
想定される責務:
・東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発の管理し、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・Spring Boot、Angular、およびReactなどのフルスタック技術を使用したアプリケーション開発 ・オフィス時間内に直接RTB/L3サポートを提供し、アプリケーションの開発者としての責任と役割を実行。
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ。
・プロジェクト管理手法を適用し、スケジュールに従ってプロジェクトを確実に実行できるようにマイルストーンの決定とマネジメントへの報告。
・テスト ケースを管理する責任ある開発者として行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理。
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション。
・プロジェクトの実行の一環として、ソフトウェア開発ライフ サイクル (SDLC) の方法論を実行。
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援。
・最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導。
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート。
・アジャイルおよび DevOps 方法論を利用した開発/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導。
・Application development using full stack technologies such as Spring Boot, Angular, and React
・Provide direct RTB/L3 support on within office time
・Gather and document business requirements in a timely manner
・Employ project management techniques to ensure on-time project delivery
・Plan and oversee testing of system implementations, managing test cases and participating in test cycle reviews
・Coordinate with various technology departments such as front and middle office, settlement systems, and infrastructure teams
・Adhere to Software Development Life Cycle (SDLC) methodology
・Support change management processes and conduct change analysis
・Conduct code reviews based on Agile and DevOps practices
・Analyze and enhance graphical user interfaces and functional specifications for continuous improvements and DevOps pipeline⋯
・東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発の管理し、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・Spring Boot、Angular、およびReactなどのフルスタック技術を使用したアプリケーション開発 ・オフィス時間内に直接RTB/L3サポートを提供し、アプリケーションの開発者としての責任と役割を実行。
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ。
・プロジェクト管理手法を適用し、スケジュールに従ってプロジェクトを確実に実行できるようにマイルストーンの決定とマネジメントへの報告。
・テスト ケースを管理する責任ある開発者として行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理。
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション。
・プロジェクトの実行の一環として、ソフトウェア開発ライフ サイクル (SDLC) の方法論を実行。
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援。
・最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導。
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート。
・アジャイルおよび DevOps 方法論を利用した開発/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導。
・Application development using full stack technologies such as Spring Boot, Angular, and React
・Provide direct RTB/L3 support on within office time
・Gather and document business requirements in a timely manner
・Employ project management techniques to ensure on-time project delivery
・Plan and oversee testing of system implementations, managing test cases and participating in test cycle reviews
・Coordinate with various technology departments such as front and middle office, settlement systems, and infrastructure teams
・Adhere to Software Development Life Cycle (SDLC) methodology
・Support change management processes and conduct change analysis
・Conduct code reviews based on Agile and DevOps practices
・Analyze and enhance graphical user interfaces and functional specifications for continuous improvements and DevOps pipeline⋯
詳細を見る
業務管理補助者
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
担当業務、責務:
社内ルールや法令規則の周知と遵守を部内で促す業務です。
具体的には ・情報資産等について点検項目、頻度等を定めた点検計画の策定と実施
・平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定
・情報管理、危機管理等に関する管理体制の策定とその確認作業
・業務管理に係る状況の把握、管理、報告や、関連部署やその他IT部門の業務管理者との連絡調整業務、他⋯
社内ルールや法令規則の周知と遵守を部内で促す業務です。
具体的には ・情報資産等について点検項目、頻度等を定めた点検計画の策定と実施
・平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定
・情報管理、危機管理等に関する管理体制の策定とその確認作業
・業務管理に係る状況の把握、管理、報告や、関連部署やその他IT部門の業務管理者との連絡調整業務、他⋯
詳細を見る
Cloud SRE Lead
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
740万円〜1060万円
仕事内容
Responsibilities:
Key Responsibilities includes;
Lead, build, test and deliver new services and improvement on supported Cloud platform and services, adhering our standard policy and guideline. Work as part of the Global Cloud Operations team providing 24x7 support to the user community according to the Follow The Sun Support (FTSS) model, which includes an on-call rotation and potential weekend work as needed
Effectively develop and maintain robust scripts, tools and templates to automate common tasks and resolve technical problems using agile development methods
Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable Cloud platform and services.
Collaboratively work with Engineering fRequirements:
2 or more years of hands-on experience with automation technologies to build, deploy, and integrate infrastructure and applications (e.g., Hashicorp Terraform, AWS CloudFormation, Ansible)
2 or more years of hands-on experience working with Kubernetes, EKS (alternately Docker, ECS)
5 or more years of infrastructure operations experience in cloud-based environment (AWS, GCP, Azure)
Business level Japanese and English communication skills.
Proficiency in Cloud automation technologies, writing scripts in Python/Bash to interact with Cloud Provider APIs
Practical knowledge and skills on managing Configuration Management tools, Ansible or Terraform.
Experience with code repos (Git), project tracking (Jira) and ITIL Ticketing (ServiceNow) systems, GitOps Framework, Hashicorp Vault
Working experience on Linux and Windows server platform, and good understanding on networking and core infrastructure such as DNS, NTP, LDAP, SSO, Active Directory, Windows SCCM.
Sound team players to collaborate with various colleagues across regions to deliver goals together.unction and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
Work in hybrid environment with applications being hosted internally and on cloud platforms (Azure, AWS, or Google)
Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.⋯
Key Responsibilities includes;
Lead, build, test and deliver new services and improvement on supported Cloud platform and services, adhering our standard policy and guideline. Work as part of the Global Cloud Operations team providing 24x7 support to the user community according to the Follow The Sun Support (FTSS) model, which includes an on-call rotation and potential weekend work as needed
Effectively develop and maintain robust scripts, tools and templates to automate common tasks and resolve technical problems using agile development methods
Engage with application teams throughout the lifecycle to provide reliable and scalable Cloud platform and services.
Collaboratively work with Engineering fRequirements:
2 or more years of hands-on experience with automation technologies to build, deploy, and integrate infrastructure and applications (e.g., Hashicorp Terraform, AWS CloudFormation, Ansible)
2 or more years of hands-on experience working with Kubernetes, EKS (alternately Docker, ECS)
5 or more years of infrastructure operations experience in cloud-based environment (AWS, GCP, Azure)
Business level Japanese and English communication skills.
Proficiency in Cloud automation technologies, writing scripts in Python/Bash to interact with Cloud Provider APIs
Practical knowledge and skills on managing Configuration Management tools, Ansible or Terraform.
Experience with code repos (Git), project tracking (Jira) and ITIL Ticketing (ServiceNow) systems, GitOps Framework, Hashicorp Vault
Working experience on Linux and Windows server platform, and good understanding on networking and core infrastructure such as DNS, NTP, LDAP, SSO, Active Directory, Windows SCCM.
Sound team players to collaborate with various colleagues across regions to deliver goals together.unction and other IT teams to discuss and agree on the enhancement and improvement to address challenges or issues.
Work in hybrid environment with applications being hosted internally and on cloud platforms (Azure, AWS, or Google)
Contribute on documenting operational run books, and give coaching to team members as required.⋯
詳細を見る
【企業情報部】インベストメント・バンキング M&A関連リーガル・コンプライアンス担当
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1500万円
仕事内容
所属部署
企業情報部は、ホールセール部門のインベストメント・バンキングに所属しており、東京・大阪・名古屋に100名以上の陣容を有する、日本国内で最大級のM&A執行チームです。日本企業関連のM&Aリーグテーブルでは常にトップランクを維持しています。
職務内容:
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。
担当業務、責務:
・企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
・企業情報部における利益相反の管理
・金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
・コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
・上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整⋯
企業情報部は、ホールセール部門のインベストメント・バンキングに所属しており、東京・大阪・名古屋に100名以上の陣容を有する、日本国内で最大級のM&A執行チームです。日本企業関連のM&Aリーグテーブルでは常にトップランクを維持しています。
職務内容:
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。
担当業務、責務:
・企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
・企業情報部における利益相反の管理
・金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
・コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
・上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整⋯
詳細を見る
【クライアント・サービス部】ホールセール顧客の国内取引に係るバックオフィス業務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1000万円
仕事内容
担当業務
・ホールセール顧客の国内取引に係る照合、並びに精算、各種報告書の交付
・ホールセール顧客口座で発生した利金償還金、配当金・分配金などの精算、権利処理に関する業務 ・リテール顧客の株式取引に係る約定訂正業務
・リテール顧客の信用取引に係るコーポレートアクション、対外報告業務⋯
・ホールセール顧客の国内取引に係る照合、並びに精算、各種報告書の交付
・ホールセール顧客口座で発生した利金償還金、配当金・分配金などの精算、権利処理に関する業務 ・リテール顧客の株式取引に係る約定訂正業務
・リテール顧客の信用取引に係るコーポレートアクション、対外報告業務⋯
詳細を見る