為替カスタマーディーラー
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
職務内容
市場営業部はみずほグループにおける市場プロダクツセールスの核であり、
海外拠点やみずほ証券等と一体となってお客様に総合コンサルを展開している部署です。 今回は、主に大手日系事業法人に対する為替カスタマーディーラーを募集致します。⋯
市場営業部はみずほグループにおける市場プロダクツセールスの核であり、
海外拠点やみずほ証券等と一体となってお客様に総合コンサルを展開している部署です。 今回は、主に大手日系事業法人に対する為替カスタマーディーラーを募集致します。⋯
詳細を見る
データマネジメント企画
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
800万円〜1300万円
仕事内容
1.データマネジメントに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進
2.ビジネス領域でのデータ利活用を実現・促進する社内コンサルティング(関連法規制・技術・ツールの動向、データ利活用好事例等を精通)
3.データマネジメント強化のための技術や製品の評価・導入 4.データマネジメントに関するルール・ガイドラインの整備・管理
【職務内容の特徴や強み】
当チームは「データマネジメント」という時代の最先端をいく業務を、グループ・グローバルベースで統括する部門です。
大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、実戦経験を通じスキルアップを図りたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。⋯
2.ビジネス領域でのデータ利活用を実現・促進する社内コンサルティング(関連法規制・技術・ツールの動向、データ利活用好事例等を精通)
3.データマネジメント強化のための技術や製品の評価・導入 4.データマネジメントに関するルール・ガイドラインの整備・管理
【職務内容の特徴や強み】
当チームは「データマネジメント」という時代の最先端をいく業務を、グループ・グローバルベースで統括する部門です。
大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、実戦経験を通じスキルアップを図りたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。⋯
詳細を見る
ライフプランアドバイザー(窓口営業)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜600万円
仕事内容
職務内容
主に国内支店の窓口に資産形成のご相談でいらっしゃったお客様に対してコンサルティング提案(NISAやiDeco等の資産形成の提案)を行っていただきます。
また、お客様のニーズによっては一部預金や為替に関する業務等を担っていただきます。 【ポジションの面白み】
お客さまと長きに渡って関係を築きながら、商品の購入にとどまらず、その後のフォローや見直し等を通じてお客さまの実現したい未来を一緒にかなえることができるポジションとなります。
事務業務を行いながら窓口でお客さまに商品提案をするのではなく、商品提案業務をメインに担当頂きます。
応募資格 (経験/資格など)
【必要要件】
〇3年以上の金融機関(主に銀行、信金、証券)での資産形成に関する提案業務のご経験
〇証券外務員正会員一種資格の保有⋯
主に国内支店の窓口に資産形成のご相談でいらっしゃったお客様に対してコンサルティング提案(NISAやiDeco等の資産形成の提案)を行っていただきます。
また、お客様のニーズによっては一部預金や為替に関する業務等を担っていただきます。 【ポジションの面白み】
お客さまと長きに渡って関係を築きながら、商品の購入にとどまらず、その後のフォローや見直し等を通じてお客さまの実現したい未来を一緒にかなえることができるポジションとなります。
事務業務を行いながら窓口でお客さまに商品提案をするのではなく、商品提案業務をメインに担当頂きます。
応募資格 (経験/資格など)
【必要要件】
〇3年以上の金融機関(主に銀行、信金、証券)での資産形成に関する提案業務のご経験
〇証券外務員正会員一種資格の保有⋯
詳細を見る
個人向け営業
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1000万円
仕事内容
個人のお客さまに対する、資産運用・承継提案業務
○お客さまの資産全体を踏まえた、最適なポートフォリオ組成
○資産運用提案並びにその後の定期的なフォロー・リバランス助言 ○資産承継・貸出も含めたコンサルティング提案
○次世代に対する資産形成・保障見直し助言や非金融分野における幅広い知見を活かした世帯全体管理⋯
○お客さまの資産全体を踏まえた、最適なポートフォリオ組成
○資産運用提案並びにその後の定期的なフォロー・リバランス助言 ○資産承継・貸出も含めたコンサルティング提案
○次世代に対する資産形成・保障見直し助言や非金融分野における幅広い知見を活かした世帯全体管理⋯
詳細を見る
株式給付信託の事務企画・システム企画及び管理業務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
650万円〜1350万円
仕事内容
職務内容
株式給付信託に係る以下業務に従事していただきます
・事務企画 ・システム企画
・制度管理業務 (制度登録・データ管理・ポイント登録・契約書作成等)
・受給者への給付(株式・現金)オペレーション業務
受託件数は本邦ナンバー1の実績にあり、当チームは株式給付信託を設定したお客さまの制度管理・給付実務を担っている部署です。⋯
株式給付信託に係る以下業務に従事していただきます
・事務企画 ・システム企画
・制度管理業務 (制度登録・データ管理・ポイント登録・契約書作成等)
・受給者への給付(株式・現金)オペレーション業務
受託件数は本邦ナンバー1の実績にあり、当チームは株式給付信託を設定したお客さまの制度管理・給付実務を担っている部署です。⋯
詳細を見る
シンジケートローンの1.組成フロントサポート業務2.EUCシステム管理
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1200万円
仕事内容
職務内容
以下の組成フロント業務における(1)フロント担当者のサポート業務(2)簡易業務の単独遂行
○借入人(大企業・公共法人・海外企業)向けシンジケーションを活用したコーポレートファイナンスの提案 ○借入人ニーズを実現する案件ストラクチャリング・スキームアップ
○シンジケートローンのドキュメンテーション(タームシート・契約書作成)
○アレンジャー団・シンジケーション団の組成(他金融機関との調整)
○シンジケートローンのEUCシステムの管理・運営業務
○シンジケートローンフロント部署の計数管理、各種情報分析
○各種データ管理業務に伴う業務効率化・堅確化に向けたツール開発⋯
以下の組成フロント業務における(1)フロント担当者のサポート業務(2)簡易業務の単独遂行
○借入人(大企業・公共法人・海外企業)向けシンジケーションを活用したコーポレートファイナンスの提案 ○借入人ニーズを実現する案件ストラクチャリング・スキームアップ
○シンジケートローンのドキュメンテーション(タームシート・契約書作成)
○アレンジャー団・シンジケーション団の組成(他金融機関との調整)
○シンジケートローンのEUCシステムの管理・運営業務
○シンジケートローンフロント部署の計数管理、各種情報分析
○各種データ管理業務に伴う業務効率化・堅確化に向けたツール開発⋯
詳細を見る
LBOメザニンファイナンス
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
560万円〜1100万円
仕事内容
職務内容
【LBOメザニンファイナンスの業務推進】
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。 ・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
・ストラテジック・インベストメント(SI)部は、当グループの大企業金融公共部門におけるエクイティ・メザニン投融資専担部として2018年4月に発足
・行内M&Aファイナンス部署と連携し、国内の中/大型LBOメザニン案件(メザニン総額100億円超の案件が中心)への投融資実績豊富
・フィナンシャルスポンサー(PEファンド)のバイアウト案件おけるOpCoメザニンローン/優先株、HoldCoメザニンローン(リキャップ対応含む)等、様々なタイプのLBOメザニンファイナンスにMLAステータスで対応。案件オリジネーションから投資実行、モニタリング、回収(Exit)まで一気通貫で対応
・LBOメザニンファイナンスの他にもコーポレートメザニン(ハイブリッドファイナンス・信用補完型優先株等)、海外VC/バイアウトファンドへのLP投資等も取り扱っており、入社後に関心に応じて専門領域拡大も検討可能⋯
【LBOメザニンファイナンスの業務推進】
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。 ・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
・ストラテジック・インベストメント(SI)部は、当グループの大企業金融公共部門におけるエクイティ・メザニン投融資専担部として2018年4月に発足
・行内M&Aファイナンス部署と連携し、国内の中/大型LBOメザニン案件(メザニン総額100億円超の案件が中心)への投融資実績豊富
・フィナンシャルスポンサー(PEファンド)のバイアウト案件おけるOpCoメザニンローン/優先株、HoldCoメザニンローン(リキャップ対応含む)等、様々なタイプのLBOメザニンファイナンスにMLAステータスで対応。案件オリジネーションから投資実行、モニタリング、回収(Exit)まで一気通貫で対応
・LBOメザニンファイナンスの他にもコーポレートメザニン(ハイブリッドファイナンス・信用補完型優先株等)、海外VC/バイアウトファンドへのLP投資等も取り扱っており、入社後に関心に応じて専門領域拡大も検討可能⋯
詳細を見る
ITアーキテクト(DX推進)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜1100万円
仕事内容
職務内容
■ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、「攻め※のDX」を実践する
■アセットマネジメント部門における「※攻めのDX」プロジェクトの司令塔も担える中核メンバーとしての以下業務 ⇒ 豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し、完成に導くまでのプロジェクトをマネジメント
【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、課題分析から要件定義に始まり、攻めのDXのためのシステム全体像を描く
・データサイエンス知識、最新の業界サービス/テクノロジーの潮流や課題を把握し、当行業務への適用可能性を探る
・現場とのコミュニケーション、ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等の部署との連携により、プロジェクトを推進
※攻めのDX:既存事業の延長線上ではなく、新事業(事業変革)領域のDX⋯
■ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、「攻め※のDX」を実践する
■アセットマネジメント部門における「※攻めのDX」プロジェクトの司令塔も担える中核メンバーとしての以下業務 ⇒ 豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し、完成に導くまでのプロジェクトをマネジメント
【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、課題分析から要件定義に始まり、攻めのDXのためのシステム全体像を描く
・データサイエンス知識、最新の業界サービス/テクノロジーの潮流や課題を把握し、当行業務への適用可能性を探る
・現場とのコミュニケーション、ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等の部署との連携により、プロジェクトを推進
※攻めのDX:既存事業の延長線上ではなく、新事業(事業変革)領域のDX⋯
詳細を見る
不動産コンサルティング業務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
500万円〜800万円
仕事内容
職務内容
〇当グループの顧客企業へ不動産を活用したソリューション提案および不動産コンサルティング業務
〇顧客の事業戦略・財務戦略上の課題に対して不動産売買、投資、流動化、有効活用等の手段を用いたソリューション提案 〇顧客の事業価値向上に貢献することを目的とした、保有不動産に係る有効活用事業や、活用方針策定に係るコンサルティング業務⋯
〇当グループの顧客企業へ不動産を活用したソリューション提案および不動産コンサルティング業務
〇顧客の事業戦略・財務戦略上の課題に対して不動産売買、投資、流動化、有効活用等の手段を用いたソリューション提案 〇顧客の事業価値向上に貢献することを目的とした、保有不動産に係る有効活用事業や、活用方針策定に係るコンサルティング業務⋯
詳細を見る
預為・融資業務に係る事務企画
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
550万円〜1300万円
仕事内容
預為・融資業務全般に係る企画・推進を担って頂きます。
1. 当行、当信託銀行で実施している預為融資事務のシステム化、業務効率化、本部集中企画・推進など
2. 法制度対応に伴う企画推進(法制度等の改正や業務フローの見直しに基づき、事務手続書の作成・改定業務) 3. 当行、当信託銀行各営業店からの手続照会対応など
【部署の特徴】
事務推進部は、当事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施しています。
その中で当チームは、当行、当信託銀行で取り扱っている預為・融資業務の設計に係る企画・推進業務を担っております。
預為・融資業務の知見や、業務効率化・リスク管理の両面での企画力が活かせる職場です。⋯
1. 当行、当信託銀行で実施している預為融資事務のシステム化、業務効率化、本部集中企画・推進など
2. 法制度対応に伴う企画推進(法制度等の改正や業務フローの見直しに基づき、事務手続書の作成・改定業務) 3. 当行、当信託銀行各営業店からの手続照会対応など
【部署の特徴】
事務推進部は、当事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施しています。
その中で当チームは、当行、当信託銀行で取り扱っている預為・融資業務の設計に係る企画・推進業務を担っております。
預為・融資業務の知見や、業務効率化・リスク管理の両面での企画力が活かせる職場です。⋯
詳細を見る