JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

1200~1400万円×証券会社の求人検索結果

求人数該当求人
255

並び順

1 13 14 15 16 17 26

年金制度や運用の法人営業


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1200万円

仕事内容
■企業年金等顧客向け営業(私的年金、公的年金、金融法人、学校法人等)
・ポートフォリオやプロダクトなど運用に係る説明・ソリューション提案
・年金および退職金制度の新規設立・見直し提案

詳細を見る

株式報酬コンサルティング


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
職務内容
・株式を用いた役員向けまたは従業員向け報酬制度の導入提案及びコンサルティング営業。
・株式報酬に興味をお持ちのお客さまに対して、株式給付信託の仕組み・特徴等の説明やお客さまのニーズに適った制度設計を提案することにより、制度の導入支援を行います。お客さまの経営層に対するプレゼンテーションも求められます。

詳細を見る

監査高度人材


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
監査高度人材監査高度人材

詳細を見る

エクイティスワップ領域 Business Analyst/ Project Manager


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

480万円〜1200万円

仕事内容
■Summary:
当グループの構築するエクイティスワップ領域のトレーディングシステムにおいて、現在進行中の既存システムリプレースプロジェクトへの参加並びに新システムのレベルアップ・スワップ領域のビジネス拡大等をIT観点からPM/BAとして広くカバーできる候補者を募集する。候補者は、PMとして全体を俯瞰する観点および業務要件の調査・整理やシステム化計画といったBAの活動を通し、計画に従ってのシステム導入プロジェクトを推進する役割を担当する。
■Job/Group Overview:

詳細を見る

【リスク・マネジメント統括部】本社における企画業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
担当業務、責務:
チームに参画していただく方には、人事データの中でも報酬関連データ登録担当者として、正確かつタイムリーなデータ管理を担っていただきます。
具体的には、報酬関連の各種データ(給与情報、手当、賞与、昇給など)をシステムへ登録・更新し、データの整合性と品質を維持することが主な役割です。

詳細を見る

【人事企画部】人事戦略・企画担当


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
ビジネス部門・本社機能における経営課題を解決する人事戦略コンサルティング
多様な経営課題の背景にある人事制度・運用に関する定性・定量分析、ソリューションの策定
人事制度・運用に関するソリューションの実行とプロジェクト・マネジメント

詳細を見る

【エクイティ・マーケティング部】リテール・マーケティング管理業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
担当業務、責務:
法令諸規則に基づく業務(フロー)の管理や売買動向等のモニタリング管理、コンプライアンス遵守のための部内指導、リテール・マーケティング業務(営業部店の有力顧客へのコンサルティング営業等)の管理、円滑な注文執行ならびにその体制整備等を行う業務。

詳細を見る

【エクイティ・リサーチ部】シニア・アナリスト


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

500万円〜1300万円

仕事内容
担当業務、責務:
担当セクターのスペシャリストとしてシニア・アナリストを募集します。

詳細を見る

【金融マーケティング関連部署】全国の支店向け、債券・デリバティブ・ファンド等のマーケティング業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

700万円〜1300万円

仕事内容
担当業務、責務:
全国の支店担当者に対する、債券・デリバティブ・ファンド等のマーケティング業務
富裕層個人顧客、法人顧客へ外交し、債券・デリバティブ・ファンド等の提案業務

詳細を見る

プロジェクトマネージャー(IT推進部主導プロジェクト管理業務) / Project Manager(IT Service Dept leading project)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

700万円〜1200万円

仕事内容
プロジェクトの推進を管理するチームの一員として、当グループ全体のIT関連部門及びその他の部門、と調整しながら、(主に)ウェルス・マネジメント部門のプロジェクトの推進を実施いたします。
プロジェクトの推進においては、当グループのグローバル標準(セキュリティやアーキテクチャ)を考慮し、プロジェクトに最良なガバナンスを用いて推進することが求められます。
また、プロジェクトマネージャーとして、スコープ、スケジュール、品質を維持するための方法、必要なリソースの管理、プロジェクト費用の予実管理、リスク管理、全体のコミュニケーション管理等PMBOKに定めるプロジェクト管理方法に則り、プロジェクトの目的を達成する役割を担い、目標を達成するためにさまざまなマネジメント業務を行うことが求められます。また、プロジェクトチームメンバーだけではなく、ステークホルダー(利害関係者)との信頼関係や協力関係を結ぶ役割も求められます。取り巻く環境の変化により、柔軟なスコープの変更管理、運用モデルの変更に伴う、組織モデルの変更、様々なソフトウェアの開発技法(ウォーターフォール、アジャイル等)を理解した、プロジェクト管理が求められます。

詳細を見る
1 13 14 15 16 17 26

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント