JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

2000万円以上×証券会社の求人検索結果

並び順

1 2

大手証券会社での【クレジット・トレーディング部】クレジット関連商品のトレーディング業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

700万円〜2000万円

仕事内容

円貨建て商品、外貨建て商品、クレジットデリバティブといった各担当デスクのいずれかに配属となり、担当プロダクトのトレーディング業務を担っていただきます。


詳細を見る

コーポレートファイナンス ジュニア・バンカー(大阪)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

1000万円〜2000万円

仕事内容

カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
顧客への案件提案資料作成や日々の問い合わせに対する対応
マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成


詳細を見る

日系証券 人事部 HRビジネスパートナー(HRBP)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

1000万円〜2000万円

仕事内容

Responsibilities:
担当いただく部門のミッションの達成、当社のビジョンの実現に向けて現場をしっかりと把握した上で、人事としてのサービス提供の提案、立案、実行までを自立して進めていくことが期待されます。他のHRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら業務を進めていただきます。社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)についてプロセスを確実に進めていくだけではなく、その改善に取り組んでいただきます。グローバルのカウンターパートとの協業は勿論のこと、役員との距離も近く、日本に本社を置く企業ならではの経験もつめるため、これまで重ねてきた人事の経験を活かしつつ、他では出来ないキャリアを築くことが出来る職場です。
昨年、大規模な人事制度の改正を行い、ジョブ型の人事制度の運用や、クラウドベースの人事データベースの構築にも取り組んでいます。


詳細を見る

法務担当(新規事業サポート)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

1000万円〜2000万円

仕事内容

Responsibilities:
日常的な契約チェックや法務相談を担当して頂きながら、新規事業やサービスに関する関連法令の調査・分析を含めた相談対応、M&A案件・資本提携における法的課題の検討、法人顧客及びベンダーとの間の契約書・規約などのドキュメンテーション、社内ルールとの整合性の確認及び外部弁護士事務所や規制当局への相談・照会のサポート、並びに、著作権をはじめとする知的財産権に関する相談対応等を行っていただきます。様々な法務経験を活かせる業務がありますが、法務部内のどのチームであっても入社後の金商法の知識は不可欠となります。
経営企画、フロント、コンプライアンス、IT、ファイナンスといった幅広い部門と日ごろから協働していくことになるので、リーガル・コンプライアンスの中では案件のかなり初期の段階から相談を受けることが多くなり、フロントや企画部門と一緒にビジネスやサービスの設計についても議論していく機会も多くなります。


詳細を見る

日系大手証券会社 金融法人担当ノンフローセールス


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

部の紹介、概要:
グローバル・マーケッツ(GM)Fixed Income部門にて①中央金融法人、②地域金融機関、③年金基金、富裕層・資産管理会社等、向けにストラクチャード商品やオルタナティブ商品を中心とした幅広いノンフロー商品のマーケティング・販売を行う部署です。
担当業務、責務:

取扱い商品:
・私募投信(QIS、リスクプレミア戦略といった投資戦略指数等)
・ストラクチャード商品(金利、為替、クレジット等)
・オルタナティブ商品(国内および海外不動産私募ファンド、再エネファンド等)
・ストラクチャード・ファイナンス(CLO等の国内外証券化商品、プロジェクトファイナンス等)
・その他お客様のニーズに対するソリューション提案(ポートフォリオヘッジ、リスクトランスファー等)


詳細を見る

日系大手証券会社 金融法人担当円債セールス


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

700万円〜2000万円

仕事内容
Job/Group Overview: グローバル・マーケッツ(GM)Fixed Income部門にて中央金融法人向けに国債、社債とした円貨建て債券・関連するデリバティブのマーケティング・売買を行う部、チームです。 Responsibilities: 国内外のトレーディングデスク、引受関連部署を協業しながら、中央金融法人(銀行、生損保、系統上部金融機関、運用会社、等)向けに、円貨建て債券や金利デリバティブ、クレジットデリバティブのマーケティング・売買を行います。 取り扱い商品: ・国債、金利スワップなどの金利関連プロダクト ・地方債、社債、サムライ債、クレジットデリバティブなどのクレジット関連プロダクト

詳細を見る

大手証券会社【金融市場マーケティング部】上場企業向け債券・デリバティブ セールス業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

部の紹介、概要:
金融市場マーケティング部は、債券・デリバティブ等を、支店担当者を通じてまたはお客様に直接ご案内する部署です。対象地域は日本全国です。
支店担当者を通じてご案内する際は、社内の関連部署と協力し、マーケティング戦略を練ります。

担当業務、責務:
主に上場企業に対する、債券・デリバティブ等のマーケティング業務・セールス業務
お客様のニーズに合わせ、社内部署との連携による新商品の開発


詳細を見る

日系大手証券会社 アナリスト(ケミカル業界)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

1000万円〜2000万円

仕事内容

ファンダメンタルな調査・分析を通じて、業界や個別企業が抱える経営課題を掘り起こし、それを解決するための案件を開発します。顧客企業等に対して、経営戦略の立案の支援やM&A、資金調達などを提案すると共に、案件執行も支援することで、顧客企業等の成長や課題解決に貢献することが業務です。
投資銀行部門の案件の創出において、国内外のカバレッジおよびプロダクトバンカーを先導する役割を担うと共に、重要案件については協業して案件を執行します。投資銀行部門の知恵袋の役割を期待します。


詳細を見る

日系投資銀行 デットシンジケーション、エクイティシンジケーション業務


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

700万円〜2000万円

仕事内容

◇所属部署
・投資銀行部門 シンジケーション本部 
①デットシンジケーション部

◇職務内容
①デットシンジケーション部:公募債発行に係るシンジケーション業務
-対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等)
-対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当
-主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
②エクイティシンジケーション部:エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務
-対象プロダクト:PO、IPO、CB等
-対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当
-主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等
◇募集職階
・Analyst / Associate / Vice President


詳細を見る

DCMオリジネーション業務 (アナリスト、アソシエイト、VP)


企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社

想定年収

800万円〜2000万円

仕事内容

◇所属部署
・グローバル投資銀行部門 プロダクツ本部 デットキャピタルマーケット
◇職務内容


詳細を見る
1 2

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント