メガバンク / 海外ビジネスアドバイザリー業務
600万円〜1200万円
【部署概要】
・海外進出検討企業・進出企業に対する、各種アドバイザリー業務。
・国内外拠点連携促進を通じた、本邦からの弊行海外業務サポート。
・各エリアに国別担当・エリア別担当を配置し、投資、再編、資金調達等に係る投資環境情報、金融・通貨規制、他社事例等の情報提供及び各種アドバイス。
・弊行国内外拠点との各種情報連携。
・各種専門家・投資誘致機関等とのパイプライン強化
【業務の魅力】
・本邦から、顧客及び弊行の海外ビジネスに寄り添う活動を行っております。 ⋯
詳細を見る
大手銀行でのサステナブルビジネスの推進
600万円〜1300万円
【業務内容】
当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただく。
・顧客エンゲージメント、グローバル連携
【募集背景】
サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集。(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化)
【全社的な取り組み】
・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。
・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいる。
【組織】
サステナブルビジネス部:
・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携)
・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発)
・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発)
【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】
・これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれている。
・社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる。
【キャリアイメージ例】
・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定される。
【働き方】
・定時時間内(8時40分始業・17時10分終業)での業務に加え、繁忙に応じて19-20時頃までの時間外業務が発生 ⋯
詳細を見る
大手銀行での再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理
500万円〜1200万円
再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理
詳細を見る
大手銀行での資源・エネルギーセクターファイナンス(含むエクイティ)業務の推進(*)除く再エネ
500万円〜1200万円
本邦エネルギーセキュリティ、エネルギートランジションに資する資源、エネルギーセクター(含む水素等の新エネルギー)におけるプロジェクトファイナンス(含むエクイティファイナンス)、ファイナンシャルアドバイザリー業務の推進・管理(*)除く再エネ
詳細を見る
クライアントオンボーディング業務(グローバル機関投資家)
600万円〜1100万円
・海外新規機関投資家の各種オンボーディング業務(KYC・稟議作成・ISDA/CSA等の契約締結・規制法令確認・決済関連等)
・オンボーディング業務に関するシステム高度化検討・推進
・オンボーディング業務に関する各種ポリシー・手続制定
・海外機関投資家為替ビジネス推進の企画立案、推進
※取り扱いプロダクトはFX(SPOT、FWD、NDF、FX Option) ⋯
詳細を見る
大手銀行でのグローバルCIB事業本部 / 総合職採用
500万円〜1300万円
ご経験や適性に応じて、グローバルCIB(以下“GCIB”)事業本部の各領域で業務に従事。
先ずは国内部署(※1)にて業務経験を積んでいただき、その後はご自身の希望や適性を勘案しながら、海外拠点(※2)・グループ証券・当行出資先を含むGCIBビジネス関連の幅広い領域で活躍いただく想定。
(※1)GCIB企画部(銀行)、O&D企画部(証券ホールディングス)のいずれか
【業務内容】
国内部署ではGCIB事業本部の発展に向け海外フロントを幅広くサポート。下記は主要業務の一例。
・事業戦略の策定・遂行
・組織ガバナンスの整備・運営
・財務計画の立案・管理
・各ビジネスの成長戦略立案・支援
・与信方針やインセンティブ制度の構築
加えて昨今は下記のような新領域の発展が目覚ましく、陣容を拡大している状況。
・新規ビジネスへの参画: 海外Fintech企業と当行でシンガポールに合弁会社(デットファンド)を設立し、AI技術を駆使したスピーディーな融資でアジアのスタートアップ企業の成長を支援。その他、インド新興企業向けの投資ファンド枠も設定し、現地でのエクイティ投資を開始。
・サステナブルビジネスの推進: 世界的にカーボンニュートラル・脱炭素の流れが加速していく中、GCIB領域のサステナブルビジネスをグローバルに管轄。国内外の関係者と連携しながら社会にインパクトを与えていくダイナミックな業務。
【魅力】
・GCIB事業本部は海外採用スタッフが8割以上を占める非常に国際色豊かな組織で、2021年度決算ではグループ営業純益の16%を占める等、当行グループ発展の一翼を担う。グローバルなキャリアを展望しやすい環境。
・経営層との距離が近く、フラットに意見を言い合える自由闊達な風土も魅力の一つ。
・GCIB企画部では在宅勤務を積極的に推奨しており、当行グループ各部署の中でも高い在宅勤務率を誇る。その他Teamsの利活用などスマートワークの取り組みを推進。 ⋯
詳細を見る
大手銀行での為替セールスディーラー(グローバル機関投資家)
500万円〜1200万円
・海外の機関投資家(HedgeFund、中銀、アセマネ等)への為替セールス業務。
・テクニカル分析等、様々なアプローチで市場情報を提供し、顧客ニーズに迅速に対応し、為替トレーダーとの一体運営で収益機会を追及、収益の極大化を担う。
詳細を見る
大手銀行での日系大企業RM業務(金融セクター担当)
500万円〜1400万円
・主に日系大企業を所管する営業本部の金融セクター担当RMとして、金融法人(リテールノンバンク、リース、保険会社、政府系、系統上部金融機関、証券会社等)向けの営業を担って頂く
・お客さまの経営陣と経営課題についてディスカッションしながら、預金・貸出・為替/決済を中心とした伝統的なバンキング業務に加え、当行グループの信託、証券等の知見・プロダクトを総動員して、お客様の課題解決を図る
・また、産業金融を担う銀行として、社会課題起点での各種アドバイザリーや、お客さまと共にリスクをとり、お客さまと共同で事業を推進する事業共創投資といった取組みも行っている
詳細を見る
大手銀行での日系大企業向けRM業務
500万円〜1400万円
【業務内容】
・主に日系大企業を所管する営業本部のRMとして大企業グループを担当(セクター軸で企業を担当)
・預金・貸出・決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)
詳細を見る
メガバンク / 事務領域におけるデータ高度化企画・推進
700万円〜1200万円
職務内容
■銀行の事務管理で使用する各種データの分析・管理高度化の企画・推進を担当していただきます。
①当行の事務管理で必要となるデータ管理の高度化の企画立案・推進業務
応募資格
■データ分析に関する知見を有する人であれば、銀行業務の経験は不問。
グループ内外および他社をも含めた利害関係を理解し、適切なコミュニケーションを維持しつつ、プロジェクトを自ら牽引できる人。
詳細を見る