大手銀行での大企業法人RM(化学・資源・素材担当)
400万円〜1500万円
職務内容
メガトレンド(脱炭素、小型・軽量化+高機能化)の中、歴史的大転換期を迎えるであろう化学業界において、同社グループユニバーサルバンキングモデルのグループカバレッジとして、日本を代表する大企業のお客さまを担当いただきます。
担当するお客さまのグループ全体取引に対する最終責任を負いながら、お客さまの経営に切り込み、企業価値向上をサポートする仕事です。共創という観点からポートフォリオ改革や買収・カーブアウトの議論・提案を行う等、資金調達の財務面(財務戦略)のみならず、事業戦略・海外戦略・人事組織などに関する幅広いニーズ・課題を捉え、解決に導いていく同社グループのコントロールタワーとなります。
【部署の特徴】
当行の大企業法人RMは、邦銀で唯一グループ証券と兼職するダブルハット制を認められており、銀行・証券の両機能をフル活用できます。また、証券以外にも、信託・リサーチ・シンクタンク等、グループの様々な機能を活用可能です。また、お客さまの業種別のインダストリーグループにて、業種に関する専門性を蓄積するとともに、クロスセクターでのM&A等の案件も捕捉し、大企業の産業構造変化への対応も後押ししています。
その中、資源・素材インダストリーの化学セクターでは、圧倒的なトップバンクとして、あらゆる案件をリードしています ⋯
詳細を見る
メガバンクグループでのデジタルイノベーション(DX推進に係る経営戦略企画・管理(含むブランド戦略))
800万円〜1300万円
グループ全社(持株会社、銀行、信託、証券、シンクタンク等)横断のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する経営戦略企画・推進を担う。
Chief Digital Officerや部門責任者などと直接議論を行いながら、グループ横断の施策について、企画立案・経営報告・経営資源配分管理・プロジェクト事務局としての推進・社内外発信などを行う。
具体的な業務は以下のいずれか、あるいは複数
グループのDX推進について経営戦略の企画や、経営資源管理
国内外における経営直轄のDXプロジェクト(新規事業開発等)やアライアンスの事務局として推進策立案と全体調整
DXに関するブランド力向上や社外共創活性化に資する対外発信の企画運営
詳細を見る
大手銀行でのシステムプロジェクト推進(データ基盤)
400万円〜1600万円
職務内容
〈当金融グループ〉のビジネス戦略の立案や経営管理等に必要不可欠なデータ基盤(DWH等)の構築(含むデータディクショナリ整備)に関するプロジェクトの企画立案、システム化推進
詳細を見る
大手金融グループでのでの海外ITリスク管理
400万円〜1600万円
職務内容
海外ITリスク管理の改善・ガバナンス向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセスの整備、モニタリング、海外拠点コミュニケーション等
・海外拠点におけるITガバナンス運営
・海外拠点に適用するポリシーや手続きの改善
・海外拠点における統合的なリスク管理、モニタリング
・海外拠点のスタッフ向け教育
・上記をサポートするツール導入、展開
■海外ITリスク管理業務の特徴
当金融グループの海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。欧米アジアと多数展開する海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルなIT動向に触れることができます。またニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者も派遣しています。グローバルで通用するITスキルを磨きたい、英語力を活かしたキャリアを志向したい、海外の多数のスタッフと新しいフィールドに挑戦したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。 ⋯
詳細を見る
メガバンクでのシステム運用・保守
600万円〜800万円
宝くじ業務にかかるホストシステムの運用・保守
(1)証票発行
(2)当せん処理
(4)販売業者との精算処理
(5)売残り証票処理 など
【職務内容の特徴】
宝くじ受託業務全般を担う部署です。
宝くじの発売元(全国都道府県・全政令市)からの事務委託を受け、宝くじ券の作成・配送、宝くじ証票の管理、広報宣伝、売りさばき、抽せん会の運営、当せん金の支払い等の事務を行っており、国民の健全な娯楽として親しまれている宝くじの安定運営のため日々業務に邁進しております。
詳細を見る
大手銀行でのキャッシュレスプロダクトマネージャー
1000万円〜1400万円
職務内容
●キャッシュレスプロダクツ(クレジットカード、デビットカード、スマホ決済等)のビジネス推進を担うライン(チーム内組織)の長
●会員獲得やカード稼働の促進、事務手続の企画や事務運用、及びシステム開発・運用といった各機能を担うメンバー十数名の長としてのポジション
●キャッシュレス事業の成長のため、商品企画、顧客獲得・稼働促進、事務、システムといった各領域を俯瞰しながらビジネスを推進すること
●カード会社や委託先等との調整・交渉の事務方責任者
●配下メンバー十数名のマネジメント
【部署の特徴】
決済ビジネス推進部は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATM・やインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署
キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場 ⋯
詳細を見る
大手金融グループでのAML/CFT-IT監査人
800万円〜1400万円
【担当職務内容】
当金融グループおよび国内海外グループ各社のAML/CFT関連システムの監査・モニタリング活動を通じ、関連法令順守の観点での実態把握・課題抽出・評価・真因分析・提言を行うことにより、AML/CFTに関する経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務です。
詳細を見る
大手銀行での事務専門部署に対する支援・指導・点検・研修等の企画実践
700万円〜1100万円
職務内容
■事務専門部署に対する支援・指導・研修・点検等を担って頂きます。
①当行・グループ信託銀行の事務バックオフィスである事務専門部署に対し支援・点検を実施しつつ、抽出された問題点に対する指導・教育研修等を企画・実践
詳細を見る
大手金融グループでの銀行・証券・信託連携に関するコンプライアンス業務企画、リスク管理
440万円〜1200万円
【仕事内容】
・銀行・証券・信託銀行の業務範囲や各種規制を踏まえつつ、ビジネス上の連携を強めるためにどういう仕組みやルールが必要かを考え、形にする仕事
・金融業界における最先端のビジネス領域拡大をコンプライアンスの側面からサポートし、業界のフロントランナーになることができる仕事
詳細を見る