将来のキャリアや、お子さんが産まれたことによるWLBを考え不動産AMを志望されていたものの、未経験からの転職活動ということで苦戦されていた候補者様です。
PMを挟むという選択肢もございましたが、転職者様のお人柄や向上心であれば企業も選考に進んでいただけると感じ、ご紹介しました。
結果、上記2点を評価していただきオファーを頂くことが出来ました。
また、他社で年収がより高いオファーが出ていたものの、企業の雰囲気や一緒に働く方々のお人柄の良さで、弊社経由のオファーを受諾していただけました。
日系建築資材・住宅事業会社 / 新築住宅販売から日系不動産ファンド運用会社 / AM・アクイジション
年収600万円
日系建築資材・住宅事業会社 / 新築住宅販売
年収700万円
日系不動産ファンド運用会社 / AM・アクイジション
転職成功者からのメッセージ
※上記担当コンサルタントからのメッセージをご参照ください。
金融機関の転職成功事例
日系大手証券会社/リテール営業から日系保険系AM会社/リテール営業(RM・WS業務含む)
(大学)
年収1100万円
証券会社
年収1000万円
日系保険系AM会社/リテール営業(RM・WS業務含む)
日系大手証券会社/リテール営業から日系大手AM会社/リテール営業(勉強会講師・セミナー担当)
(大学)
年収980万円
証券会社
年収750万円
日系大手AM会社/リテール営業(勉強会講師・セミナー担当)
外資系AM会社/コンプライアンスから外資系AM会社/コンプライアンス
(大学院)
年収1800万円
アセットマネジメント
年収1400万円
外資系AM会社/コンプライアンス
金融機関担当コンサルタント
福島 立樹
Fukushima Tatsuki
立教大学卒業(体育会ヨット部副将)。新卒で当社入社。金融・製造領域の人材サーチを通じ、アセットマネジメント/投資銀行/PEファンド、半導体/自動車/デジタルエンジニアリング等の分野で20名以上のご転職を支援。 コンサルタントとして、アセットマネジメント領域を中心に、日系/外資系、経験者/未経験者を問わず幅広いポジションにおける転職・採用をご支援。
相談する小倉 悟
Ogura Satoru
大学卒業後、旅行会社の近畿日本ツーリストで法人団体・修学旅行の企画・営業を経験した後、東証上場のジョイント・コーポレーション(現:長谷工不動産)を経て、人材派遣大手のアデコでリシュモンジャパン(カルティエ、モンブラン、クロエ、ダンヒルなど)を担当。東京海上ホールディングスグループの人材紹介会社で不動産金融領域を立ち上げ。不動産ファンドのAM、アクイジション、不動産PM、CMを中心にご支援。 直近ではこれまでの領域に加えてFAS(不動産アドバイザリー)、PEファンド投資先のCxO、M&A仲介に得意領域の幅を広げている。国家資格キャリアコンサルタント。
相談する大西 あゆみ
Onishi Ayumi
大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。
相談する