大手証券会社でのシステム開発エンジニア_オープンポジション
500万円〜1500万円
大規模案件に最上流から関わり、ビジネス部門と共に要件定義をはじめ、リリースまでの一連のシステム開発工程への対応、開発委託先の管理などを担当します。
【ご経験に合わせてポジションご案内させていただきます】
最先端の技術やフレームワーク、クラウド環境を活用することができます。AI、クラウド、コンテナ分野で実践的な経験に興味のある方のエントリー大歓迎です。
■募集領域
・セールス&トレーディング領域(金融市場・エクイティ)
・海外連携システム領域
・本社向けシステム領域(コンプライアンス・リスク管理・会計・資金) ⋯
詳細を見る
大手証券会社でのITインフラエンジニア_オープンポジション
500万円〜1500万円
グループ全体のクラウド等の技術を活用したシステム企画運営を担当して頂きます。最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わります。
AWS、Azure等クラウドサービスの活用・開発手法の標準化・共有化等、実践的な経験を活かせます。
■プロジェクト
・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた基盤サービスを選択・提供するソリューション業務
・テクノロジーの調査・検証で戦略的ビジネスソリューション設計・開発・サポート
-サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア ⋯
詳細を見る
大手証券会社でのJava開発 DevOpsエンジニアリード(リテール業務)
800万円〜1500万円
エンジニアチームでは、スタートアップ的なカルチャーのもと、並行して複数の開発やプロジェクトを手掛けています。社内にはDevOpsツールの環境が整っており、JIRA、Confluence、GitLab、Jenkins、Ansible、Selenium等を使って、デプロイやテストを自動化したアジャイルな開発手法を採用しています。チームでは、リテールビジネス関連システムの開発チームを率いる開発リードを募集します。
想定される責務:
・東京を起点に、グローバルで実装するためのクライアントおよび Web ベースのアプリケーションの両方の新規および保守のアプリケーション開発の管理し、ソリューションはすべて自社開発によるDevOpsを利用したAgileな方法論を適用します。
・利害関係者とビジネス要件を擦り合わせ・関係部署と連携し、タイムリーにそれらを取りまとめ。
・テスト ケースを管理する責任ある開発者として行動し、SIT/E2E/UAT などのテストケースをレビューし、システム実装のテストを計画および管理。
・フロントおよびミドル オフィス、決済システム、参照データ、インフラストラクチャ、およびその他のIT 関連部署との連携などパートナー テクノロジー部門とコラボレーション。
・プロジェクトの実行の一環として、ソフトウェア開発ライフ サイクル (SDLC) の方法論を実行。
・変更管理、変更分析、フロントツーバックのテスト等、各種調整を支援。
・最新のプログラミング技術をフルに活用し、コード レビューを実施し、ゲートキーパーとして開発メンバーを指導。
・継続的な改善を推奨し、貢献を目的として、範囲内のアプリケーションのGUIと機能仕様の継続的な分析を積極的にサポート。
・アジャイルおよび DevOps 方法論を利用した開発/Agileコーチとして、チームメンバーに対して指導。 ⋯
詳細を見る
大手証券会社での投資銀行部門向けシステムWebアプリケーションエンジニアリード
800万円〜1500万円
■担当業務:
投資銀行部門向けシステムの提案・開発・運用を担うチームに開発者として参画していただきます。
ビジネスユーザーと直接会話をしながら、現場のニーズを直に反映した本当に価値のあるシステムの構築に取り組んでいただきます。
開発手法は、スピードを重視したアジャイル開発を採用しています。
マイクロマネジメントではなく、各チームメンバーが自らタスクを決定し、自律性と責任をもって開発を行っています。また、ChatGPTなどのAIを使ったアプリケーションの開発等、新しい技術への挑戦も積極的に行っています。
コミュニケーションは主に日本語を利用しますが、海外チームとの協業する際に英語を使う場面もあります。本職種では、日本語・英語共に利用できる方を募集しております。
職責:
・アジャイル開発チームの開発者としてシステムの設計・開発
・ビジネスユーザーとの企画立案・仕様策定
・CI/CDパイプライン の構築・運用保守
・本番システムの運用保守
・英語を用いた海外チームとのコミュニケーション
技術スタック:
・バックエンド: Spring Boot
・フロントエンド: Angular
・データマイグレーション: Flyway
・テスト: Junit / Selenium
・タスク管理: Jira
・コード管理: Git / GitLab
・パッケージ管理: Nexus
・DevOpsパイプライン: Jenkins / Ansible
・静的コード分析: SonarQube
・データベース: MS SQL Server / Elasticsearch
・ログ分析基盤: Kibana
・Operating System: Linux
・環境: Cloud Environment
詳細を見る
大手証券会社での債券フロントシステム アジャイル開発エンジニア
800万円〜1500万円
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。チームでは以下のような技術やツールを用いてアジャイル開発を行っています。
Java, C#, TypeScript, Spring Boot, Angular, React, MS SQL, Linux (RHEL), Windows server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Docker
想定される職責:
・DevOps形式での本番運用の枠組みの設計・運用
・Mock を利用したユーザーとのコミュニケーション・要件決定
・チームの開発環境、CI/CD 環境の改善
・リリース手順、仕組の作成・実施
・DevOpsパイプラインの構築
・本番システムサポート及びユーザーサポート ⋯
詳細を見る
大手証券会社でのアジャイルコーチ
800万円〜1500万円
・グループのアジャイルの推進とアジャイル文化の浸透
- フォーカスエリアの特定と継続的な変化の支援
- ビジネス価値向上に向けたビジネス、IT部門との連携
- アジャイルトレーニングのデザインと実施
- ワークショップやイノベーションゲームのデザインとファシリテーション
・アジャイルチーム、従業員のコーチング
- アジャイルチームやそのメンバーの役割と責任に応じたコーチング、トレーニング
- 改善機会の特定と改善実行のサポート
・各IT部門のアジャイル推進担当との協業
- 推進担当に対するコーチング、エキスパートとしてのアドバイス
- 推進担当へのメンタリング
・コミュニティ・オブ・プラクティスの組成と促進
- アジャイルCoPの組成とサポート
- アジャイルに関する新しい市場慣行を認識
- 従来の方式に関する改善の提案
- 新しいやり方の実験的導入 ⋯
詳細を見る
大手証券会社でのE-Trading Java Developer
600万円〜1500万円
Responsibilities:
You are a confident and self-motivating senior Java developer with a solid understanding of Fixed Income electronic markets. You are client focused and are comfortable communicating with stakeholders across the bank. You are at home developing in a small self-organising team and value user feedback within an agile development process. You can manage expectations effectively and have a demonstrable track record of owning delivery of a high profile product to demanding business users. You are familiar with the Fixed Income markets, both cash and derivatives, and understand the value of an intuitive, robust and reliable E-Trading systems to a trading desk. As member of the Tokyo team, you will be primarily focused on developing trading and pricing systems for JGB, JPY swaps and Domestic Credit products while also providing 2nd level support for other products traded globally during Asia hours.
詳細を見る
大手証券会社でのエンタープライズアーキテクト
800万円〜1500万円
エンタープライズ アーキテクトを検討するチームの一員として、グループ全体のアーキテクチャーを管理している海外チームと調整しながら、(主に)ウェルス・マネジメント部門のエンタープライズ・アーキテクチャーの検討・策定・推進を実施いたします。
具体的にはビジネス/データ/アプリケーション/テクノロジー各レイヤーのアーキテクチャー戦略を立案あるいは修正して、その方針を日本語で文書化します。同時に個別アプリケーションの設計がその方針に準拠しているか確認し、単純準拠が難しい場合に新たなソリューションをアプリケーション担当者と共に検討いたします。
テクノロジー・ガバナンスだけにこだわるのではなく、案件の個別事情やディベロッパー・エクスペリエンスにも配慮する姿勢が求められます。
詳細を見る
大手証券会社でのテクニカルチームリード/システムアーキテクト_コンプライアンス
800万円〜1500万円
コンプライアンス部門プラットフォームの機能拡張・改修案件担当チームにおいてTech Leadをご担当いただきます。
・オンショア・オフショア開発者混成チームのチームリーディング
・DevOpsツールを利用し、運用チームと連携しながら運用の自動化と効率的かつ迅速な品質改善プロセスを推進する
・新しい技術の導入をサポートし、既存システムや新規システムの企画にテクニカルアドバイザーとして参画する
・ジョブフローの設計と開発を行い、システムの機能・プロセスの正確性と効率性を確保する
・インフラの管理とリソースのマネジメントを担当し、システムの安定稼働とスケーラビリティを確保する
・基盤とフレームワークの設計と開発を行い、システムのアーキテクチャの柔軟性と拡張性を確保する ⋯
詳細を見る
大手日系制作会社における法務(未経験可)法務(経験者対象)
550万円〜1400万円
法務業務全般をご対応いただきます。
所属するHD(当社)では、全グループ会社(10社)の法務業務を引き受けており、グループ会社の法務業務をトータルに担ってただきます。
日々の業務は、定型的な取引だけでなく、多岐にわたる取引に対する法務支援からグループ再編等、幅広い法務業務を経験することができます。
また、経営画本部に所属しているため、経営層や経営層に近い方々と協力しながら業務を進める機会も多くあります。
これらの業務を通じて、幅広い法務知識を身につけ、様々な経験を積むことができます。
具体的なお仕事は、以下のとおりです。
■契約法務(日英):契約書のレビュー、作成、交渉支援業務
(法令調査、著作権・景品表示法に関する相談、広告表現に関する相談、取引スキームに関する法的な見解、これらに対する対応策の検討等)
■知的財産権に関する業務:商標の出願・登録に関する相談、商標の管理、著作物の類似・非類似に関する相談等
■会社法務:株主総会関連業務、グループ再編業務、資本・業務提携、合併・企業買収等M&Aに関する業務、会社設立、会社清算、その他会社法関連業務
■社内に対する研修、情報発信等の啓蒙活動
■紛争対応:取引先に対する債権回収、トラブル対応、訴訟等 ⋯
詳細を見る