JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

東京都の求人検索結果

求人数該当求人
24

並び順

1 2 3

大手証券会社でのGlobal Head of Cyber Threat Defense (Fusion Center)


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

1500万円〜2500万円

仕事内容

Responsibilities:

・Develop and implement a comprehensive CTD strategy and roadmap (including the deployment the MITRE ATTACK framework, defense in depth, and other best practices) to safeguard the organization’s infrastructure, systems, and data from security threats.



詳細を見る

業界最大手SIerでのリスクマネジメント(課長または部長)


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

1150万円〜1700万円

仕事内容

【職務内容】

<担当業務>


<主な仕事の概要>

・内部統制推進業務

・全社リスクガバナンスの仕組みの構築・運用

・経営層と直接コミュニケーションを取り、適時の報告と意思決定支援・助言

・コンプライアンスに関わるルール整備、浸透活動

・リスク意識の向上やリスク対応策準備。リスク発現時の初期対応と拡大抑止

・当社グループおよび当社グループ各社員等の安全管理

・社員の安否に関わる自然災害、地政学リスク等の分析や準備など未然対応

・日常の社員安全確保のための訓練、習熟のための継続的な啓発活動


【アピールポイント(職務の魅力)】

<伸ばすことのできるスキル>

・グローバル企業におけるリスクマネジメント・危機管理に関するプロフェッショナリティ

・グローバルコーポレートスタッフとして、経営層の経営方針を成長戦略及び戦術に落とし込み、グループ全体に展開する企画立案・推進力

・グループ内外の様々なステークホルダとの連携を通じた高度な調整能力


<働き方>

リモートワーク推進により、自宅等からのリモート勤務60~80%


<チームの魅力>

グローバルガバナンス本部リスクマネジメント部は、本社コーポレートにおけるグローバル横断のミッションを持つ組織として2022年7月に誕生しました。国内・海外の事業会社化など当社の大きな事業再編が進む中で、これまでの延長にない新たな仕組みを創っていくことが求められています。これまで誰も手掛けていないことにチャレンジできる可能性は広がっていることは大きな魅力であるといえると思います。



詳細を見る

国内最大級Slerでの金融分野の重要/基幹システムに対するシステムリスク監査


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
その他

想定年収

650万円〜900万円

仕事内容

【職務内容】金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の重要/基幹システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施します。



詳細を見る

大手証券会社でのサイバーセキュリティ担当


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

500万円〜1500万円

仕事内容

社内のサイバーセキュリティに関して、以下のいずれかの業務をお任せします。

● セキュリティ製品の運用・保守や機能改善


担当頂く案件例:

● セキュリティ関連の新企画をベンダーと一緒に設計レビューからリリース前の確認まで実行します

● セキュリティ・インシデント発生時に、SOCと連携し、インシデント対応を実行します



詳細を見る

【財務企画】財務戦略に関する企画立案および執行業務


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
CFO

想定年収

620万円〜1500万円

仕事内容

【【グループ資本政策】

総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案


■仕事の魅力・キャリアパス

【仕事の魅力】

・非定型業務が多く、財務領域で常に新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。

・様々なキャリアバックグラウンドを持つメンバーが集まる新生チームになっていることも魅力のひとつです。

・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。

・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A )が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができる。


(メンバーの声1):財務や会計の専門性を磨きながら、財務面からの企業価値の向上を目指して日々新しい課題に取り組んでいます!自分たちで企画したプロジェクトをCFO やマネジメントへプレゼンテーションし、直接ディスカッションをできるなど、スタッフ時代から非常に貴重な経験が積むことができます!

(メンバーの声2):財務、資金、税務、経理など、業務に関連する領域について、経験豊富な専門家が社内に多数おり、適切なアドバイスを得ることができます。また部署にはキャリア入社の社員が多く、良い意味で出自が気にならないフラットな関係での協業体制を組みやすいと思います。

【キャリアパス】

・財務領域の知見

を幅広く獲得することで、国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的には CFO への道が開かれています。

・伝統的なCFO 業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域 DX は非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。



詳細を見る

大手オンライン証券会社でのセキュリティ推進業務


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

450万円〜900万円

仕事内容

当社が提供するサービスおよび社内向けの情報セキュリティに関わる業務をご担当いただきます。事業環境や社内ニーズの変化に合わせて、情報セキュリティと業務効率のバランスを意識したルールの策定、対策の立案などを行います。


【業務例】



詳細を見る

メガバンクでの個人向けインターネットバンキング(セキュリティ・運用・推進)


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

700万円〜1100万円

仕事内容

個人向けデジタルチャネル(セキュリティ・運用・推進)に係る業務全般

■個人向けインターネットバンキングの安定的な運用にかかる企画・推進


【部署の特徴】

決済ビジネス推進部は個人向けインターネットバンキング、決済用アプリ、ATM、キャッシュカード、デビットカード等の各種チャネルおよびビジネスについての企画・開発・推進を行う部署です。

インターネットバンキングを中心に、一緒に次世代サービスの創造、次世代ビジネスを支える基盤/チャネルの構築を検討していただける方を募集します。



詳細を見る

大手銀行での情報セキュリティ部(情報セキュリティ統括)_マネージャー候補


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

950万円〜1200万円

仕事内容

サイバーセキュリティ管理に係る専担部署にて、サイバーセキュリティリスクの軽減に向けた各種企画・管理業務を担う(第1線に対するセキュリティ面での牽制機能の強化)

・サイバーセキュリティ対策の立案と推進(仮想セキュリティパッチ環境導入、SIEM導入、定期的な訓練実施等)



詳細を見る

大手証券会社でのIT企画・システムリスク


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

500万円〜1000万円

仕事内容

◇職務内容

 ・システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)



詳細を見る

大手証券会社でのサイバーセキュリティIT企画


企業名
非公開
業界
経営人材・CxO
業種・職種
リスク管理・監査(監査・内部統制・セキュリティ)

想定年収

500万円〜1500万円

仕事内容

◇職務内容

 ・サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進



詳細を見る
1 2 3

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント