【経営支援チーム】経営コンサルタント(AI・DXプロフェッショナル)
600万円〜2000万円
リヴァンプとは?
徹底的な現場主義と『経営・DX・投資』という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行まで持っていくリーダーです。
なぜやるのか?
“企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。
案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。
チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。
経営支援、マーケティング・CRM、DXおよびCIO支援、投資によって、今までのビジネスの在り方を更にベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型で長期コミットでサポートしていきます。
AI・DXプロフェッショナルの魅力
・AIありきではなく、経営支援の高度化をAIで推し進めるという発想が求められる
(価値にフォーカスすることが求められる)
・ハンズオンで現場に入り込み、経営層とも距離が近いため、一気通貫で推進しやすい
・「PoCを繰り返して結局何も生まれない」ということがない
(実際に現場で運用するところまでやりきれる)
業務内容
ご入社後、下記の中から得意な領域を中心に業務をお任せし、徐々に経営支援全体(マーケティング/デジタル/ファイナンスなど)へ、幅を広げて頂きます。
-課題特定・解決のためのビッグデータを用いた分析
-機械学習システムの導入・運用
その他事例)
– 独自モデル・アルゴリズムの企画〜実装〜評価
– 論文/OSS 調査と技術 PoC の高速回転
– MLOps・GPUインフラ最適化
– 技術ブログ・登壇によるブランディング
ミッション
最新AI技術(LLM・拡散モデル・自律エージェント等)を“経営課題解決ツール”へ昇華し
SaaS/内製プラットフォームとして提供していきます
詳細を見る
フィールドセールス(パートナー)
1500万円〜2500万円
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、幅広いテーマでのコンサルティングを提供している総合コンサルティング会社です。
顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。
顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。
現在の当社は、社員はコンサルティングの提供に留まらず、自社の組織・仕組み作りにも携われる最も面白いフェーズにあり、他社にはない成長機会を豊富に経験することが可能です。
今回は、2023年に新設した当社の営業専門組織(ビジネスディベロップメント部)において、当社の長期的な売上創出に向けた以下活動を担っていただく、パートナー候補の募集となります。
【業務内容】
①新規案件の開拓業務
新規クライアントへの営業アプローチからクライアントの経営課題の探索および解決策を提示し、適切なコンサルティングサービスを提案。
②既存案件の継続・拡大
受注したプロジェクトのクライアントとの関係性構築・支援領域継続および拡大に向けた提案、プロジェクトの品質管理・プロジェクト人員編成・アサイン管理等をプロジェクトマネージャーと連携して実施。
※適性に応じて上記①,②のいずれかをご担当いただく可能性がございます。
ポジションの魅力
◇ 高い年俸・昇給率と早い昇格スピード
・給与水準は外資/国内の有名コンサルティング会社と同等かそれ以上となります。
・全社約330名規模かつ急成長中のため、上が詰まっておらず、成果と能力が伴えば最短1年で次のランクに昇格可能です。 (20代後半のマネージャー、30代前半のシニアマネージャー、30代半ばのパートナーも数多く在籍)
・評価制度は目標に応じた定量評価をベースに、会社貢献の定性評価を加点した絶対評価となっております。客観性・公平性に優れており、好成績を収めることで大幅な昇給が可能です。
◇業界でも随一のワークライフバランスを実現
・クライアントに価値を出すためにはメンバーが活力を維持することや自己研鑽のための時間が重要と考え、WLBとクライアントへの価値提供を両立させております。(Well-Being経営の実践)
・平均月間残業時間は約26時間(2024年度実績。自己成長に向けた社内施策活動含む)
◇社内施策と自社経営への関与
・通常のコンサル会社では、自社経営と現場コンサルタントの間に壁がありますが、当社では各自がプロジェクト以外に自身の志向性やキャリア形成に合った社内施策に所属し、自社の経営課題解決や組織作りに関与しております。
・各施策はメンバーが主体的に取り組み、実施内容を設計・推進。社員自身のスキルアップや、活発かつ風通しがよい組織形成に大きく寄与しております。
・会社の変化を間近で体感することができ、将来の起業やスタートアップ経営を考えるメンバーには他にない経験をすることが可能です。
詳細を見る
AIXプラクティス|AI×事業開発コンサルティング、ソリューション企画開発
600万円〜2000万円
詳細を見る
コンサルティング×新規事業×投資事業を三位一体で手掛けているカンパニーにおける新規事業開発コンサルタント_関西拠点立ち上げメンバー
600万円〜2000万円
業務内容
【当ポジションについて】
関西事業所にて、新たにストラテジー領域の拠点を立ち上げます。それにあたり、コアとなるメンバーを募集。
中長期的に社会課題や顧客課題の解決に資するインパクトの大きいビジネスを開発・牽引し、新たな市場を創造したい方や、新規事業を企画や構想で終わらせず、社会実装までコミットしたい方は是非チャレンジ頂ければと思います。
【プロジェクト事例(一部)】
➢ 通信 :温室効果ガス排出量可視化ソリューションを活用した新規事業戦略・実行推進支援
➢ 建機 :モノ売りからコト売りへの転換を見据えた新規事業構想・構築支援
➢ 自動車 :新しいモビリティ体験を支えるビジネス構想及びシステムアーキテクチャ策定支援
➢ SIer :DX/SCM を軸とした一次産業における事業構想・具体化、会社設立・成長支援
➢ 金融 :生成 AI を活用した新規施策アイデア創出・具体化
➢ 公共 :スタートアップ・エコシステム拠点の形成を目指したコンソーシアム運営支援
➢ SIer :研究開発技術からの MVP 作成~新規サービス立ち上げ支援
➢ 金融 :既存アイデアを起点とした新規事業開発・プロトタイプ構築・検証支援
【 参考情報:年収例 】
・コンサルタント(25歳):約700万円+賞与
・シニアコンサルタント(28歳):約1000万円+賞与
・マネージャー(31歳):約1500万円+賞与
・シニアマネージャー(35歳):約1800万円+賞与
※賞与は業績・成果により決定します。(年収の10%~50%程度※上限なし)
魅力
・新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズの戦略コンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の経営改革だけではなく、新規事業推進として事業開発やプロダクト・サービス、スタートアップの立上、事業運営に関与することが出来る
・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
・GPTW(働きがいのある会社ランキング)でも7年連続ベストカンパニー、従業員にとって働きがいのある環境
詳細を見る
【商社・食品業界 インダストリーヘッド候補】ビジネスコンサルタント*立ち上げ中核メンバー
1800万円〜3000万円
●募集背景
弊社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。
2021年4月に事業開始ながら、既に50名を超えるコンサルタントが所属しており(2021年11月1日時点)、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。現在は、金融及びITの専門性を有するメンバーが多数在籍しておりますが、グループ会社の有する技術力を活かしたコンサルティング・サービスは、非金融業界でも顧客需要が大きいと考え、非金融業界での経験の豊富なシニアメンバー(インダストリー立ち上げ責任者)を募集しております。
特に、商社・食品業界は、社会課題や消費者選好の移り変わりの速さから、顧客はトランスフォーメーションの必要性を強く認識しており、大きなコンサルティング機会が存在すると考えております。グループ会社であるシンプレクス株式会社のブロックチェーン・エンジニアやUI/UXデザイナー、データサイエンティスト等と協業することで、他ファームでは経験することが難しいユニークなアプローチを提案・提供することができます。また、中下流領域に強みを要するグループ会社のコンサルティング・ファームという文脈で、顧客から上流領域のご相談を受ける機会が豊富です。
グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。
●業務内容
・商社・食品インダストリーチームの立ち上げ
・商社・食品業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・商社・食品のリーダーとしてメンバーの採用や育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信
※業務内容:(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。 ⋯
詳細を見る
【コンサル出身者限定】ビジネスコンサルタント*立ち上げ中核メンバー
600万円〜2000万円
仕事内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
※会社作りのみの関与は不可。
詳細を見る
ネットワーク(NW)コンサルタント - 9割超が年収UP、残業16.6h/月のメリハリある環境-
800万円〜2000万円
詳細を見る
業界最速プライム上場企業新規コンサル事業立ち上げ セキュリティコンサルタント
400万円〜2500万円
当社では、以下のような領域に大きな強みを持っています。
<サイバーセキュリティにおける強み>
・大手サイバーセキュリティのコンサルティングファーム出身の実績豊富なコンサルタントによる支援
②ビジネス・システム・セキュリティ一体となった全社的なサイバーセキュリティ強化支援
③戦略策定、セキュリティアセスメント、サイバーBCP、サイバー人材育成など全方位でのサイバーセキュリティ強化支援
・サイバーセキュリティだけでなく、戦略・業務・IT・DXに強みがある大手ファーム出身の実績豊富なコンサルタントとの円滑な連携による、付加価値拡大
①新たなビジネスモデル参画に伴うDX化に対応するためのサイバーセキュリティ戦略立案(例:事業計画)
②サイバーセキュリティに関するアセスメントで確認された課題に対して、ソリューション導入(例:開発PMOスキル)やプロセスの改善業務(例:BPR)の提言など
③サイバーセキュリティ人材獲得に向けた、人事戦略立案及び意識醸成・育成
クオンツ・コンサルティングは、母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。
そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。
<具体的な業務内容>
・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援
サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど
・サイバーセキュリティコンサルティング
サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援など
・サイバーセキュリティマネジメント
SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど
・インシデントレスポンス
サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練支援など
■PJ事例
・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影
響するリスクを評価する)
・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロード
マップの作成
・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想
・脆弱性診断
・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援
・インシデント監視・分析・対応等の改善
・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築
・サイバーセキュリティ関連業務設計
・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー
・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行
詳細を見る
【東京】AIコンサルタント(新サービス立ち上げ中核人材)
900万円〜2500万円
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、AIプロジェクトの企画立案および推進からAIモデルの企画設計、開発、導入まで支援します。
【詳細】
・顧客の経営層とテーマの議論を行い、実行シナリオの具現化
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
主なPJ事例
・自然言語処理技術を活用したFAQ自動対応・学習プロセス設計構築・導入支援
・音声処理技術を活用した認証システムチューニング・導入支援
弊社の特徴
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。
ポジションの魅力
新しいビジネスの立ち上げは大規模ファームだではなかなかできない経験であり、0→1をスピード感持って携わることができます
詳細を見る
AI-Xコンサルタント
600万円〜2500万円
・AI-Xの社会実装に関するJV設立の狙い
コンサルティングは、価値ある知や知恵を、社会や産業の成長エンジンとして活かすサービスです。
これまでのコンサルティングサービスは知や知恵は「人=コンサルタント」を通じてのみ提供出来るサービスでしたが、我々はこのJVを通じて、 デジタル×AIが、人=コンサルタントを代替し、同等以上の価値提供を行うモデルをも追求 して参ります。
本命はクライアント企業への「AI-X」サービスの提供 となります。
労働人口の減少や圧倒的な人材不足が叫ばれるなか、貴重な経営資源であるホワイトカラーが膨大なExcelのバケツリレーを介して現場から経営情報を集め、人手による情報とスピードの劣化を起こしながら、またそれらにも起因して先進国で最低レベルの生産性であると揶揄されるつつもどうにか戦い抜いてきた日系企業各社ですが、欧米の列強がデータとAIを武器に差を広げているのも事実です。こうした「待ったなし」のグローバル競争最前線で、この先10年を勝ち抜くためにも、我々はAI-Xサービスを通じて「AI×データ駆動型経営基盤」の社会実装を進めて行ければ、と考えております。
単なるAI活用ではなく、それは AIと人との関係性を再定義する、というチャレンジ です。
・AI-Xを実現するための「5つの成功要因」
AIに人格を与えるため、人とAIの関係性を再定義する(≒経営ガバナンスモデルの再構築)
AIを前提とした業務フローや意思決定フローに徹底してリエンジニアリングを行う
敢えて、コア業務にAIを組み込む決意
PoCを目的・ゴールとしない(ビジネス実装までやりきる)
CXOの“経営”レベル判断は人の専任事項(それ以外はAI化を目指す)
・プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
詳細を見る