プロダクトデザイナー(UI/UX)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
600万円〜1200万円
仕事内容
・UIデザイン
既存コンポーネントを使った画面レイアウトデザイン / オリジナルコンポーネントの設計・画面構成 / プロトタイピング
・コンポーネントデザイン デザインシステムの設計と運用 / スタイルガイド・デザインガイドラインの策定 / ブランドガイドラインとの連動
・ビジュアルデザイン
スタイル・レイアウト・マイクロインタラクションなどの審美性の追求
・ユーザーリサーチ、ユーザーテスト
探索型調査と検証型調査 / 定量調査と定性調査 / 参与型業務観察 / 文脈調査 / 定量アンケート / 定量データ分析
・情報設計
OOUIを始め、デザインの基盤となるオブジェクト / ラベリングシステム / カテゴリー / ナビゲーション設計 / 検索軸 / インタラクション設計
・要件定義
リサーチで定義した要求を要件(ユーザーベネフィットの要件・コンセプト要件・機能要件・情報構造の要件・UI要件・デザイン要件)として言語化
・コミュニケーションデザイン
LP・バナー・展示会などマーケティング、およびコーポレートブランディングに随するデザインの制作⋯
既存コンポーネントを使った画面レイアウトデザイン / オリジナルコンポーネントの設計・画面構成 / プロトタイピング
・コンポーネントデザイン デザインシステムの設計と運用 / スタイルガイド・デザインガイドラインの策定 / ブランドガイドラインとの連動
・ビジュアルデザイン
スタイル・レイアウト・マイクロインタラクションなどの審美性の追求
・ユーザーリサーチ、ユーザーテスト
探索型調査と検証型調査 / 定量調査と定性調査 / 参与型業務観察 / 文脈調査 / 定量アンケート / 定量データ分析
・情報設計
OOUIを始め、デザインの基盤となるオブジェクト / ラベリングシステム / カテゴリー / ナビゲーション設計 / 検索軸 / インタラクション設計
・要件定義
リサーチで定義した要求を要件(ユーザーベネフィットの要件・コンセプト要件・機能要件・情報構造の要件・UI要件・デザイン要件)として言語化
・コミュニケーションデザイン
LP・バナー・展示会などマーケティング、およびコーポレートブランディングに随するデザインの制作⋯
詳細を見る
ソフトウェアエンジニア(フルスタック)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■職務内容
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムの開発
・アーキテクチャの設計 ・開発効率の管理
・サービスの運用⋯
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムの開発
・アーキテクチャの設計 ・開発効率の管理
・サービスの運用⋯
詳細を見る
データアナリスト
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
600万円〜1200万円
仕事内容
toC 不動産マーケットプレイス、toB 不動産仲介業者向けSaaS、DXソリューションズ事業、その他新規事業のデータアナリストとして、戦略・方針策定、機能改善、効果検証などの意思決定に関わるデータ分析・可視化を行っていただきます。
また、マーケティングやPM、営業でもSQLを利用するメンバーがおり、全社的なデータドリブンな意思決定の促進、使いやすい分析用中間テーブルの整備・ドキュメンテーションも行っていただきます。
また、マーケティングやPM、営業でもSQLを利用するメンバーがおり、全社的なデータドリブンな意思決定の促進、使いやすい分析用中間テーブルの整備・ドキュメンテーションも行っていただきます。
詳細を見る
ソフトウェアエンジニア(Webフロントエンド)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■職務内容
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムのWebフロントエンドの開発
・サービスの運用
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムのWebフロントエンドの開発
・サービスの運用
詳細を見る
ソフトウェアエンジニア(モバイルアプリ)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■職務内容
・ユーザー向けのモバイルアプリの開発
・サービスの運用
・ユーザー向けのモバイルアプリの開発
・サービスの運用
詳細を見る
プロダクトマネージャー
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
600万円〜1200万円
仕事内容
株式会社カナリーでは、興味を持ってくださったプロダクトマネージャーの方に向け、
会社やプロダクト、開発体制、働き方、採用情報などについて知っていただくための
「Entrance Book」を作成しています。
まずは以下から、ぜひご覧ください。
https://recruit.canary-app.jp/pdm-entrance-book
■会社・事業について
■会社・事業について
株式会社カナリーは、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、
不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。
2021年の約12億円の資金調達(シリーズB)に続き、
2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。
2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。
2024年3月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。
組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。
・【BtoBtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」
・500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の4.8
・【BtoB】: 不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」
・累計利用者数200万人突破。業界大手企業などへの導入を経て成長中
上記のようにtoC / toB両軸でサービスを開発・運用しており、
今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして
構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。
また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。
家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、
今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。
これまで分断されていた情報のデジタル化を進め、
業界に効率性と透明性をもたらすべく、
進化・成長を続けるカナリーでぜひ一緒に働きませんか?
■業務内容
toC 不動産マーケットプレイス「カナリー」、toB 不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」、その他新規事業のプロダクトマネージャーとして、新企画、新機能の立案を行い、エンジニアやデザイナーなど関係者とコミュニケーションを取りながらプロダクトづくりを推進していただきます。
※配属先については、カジュアル面談や選考を通じ、ご本人の希望やマッチ度を踏まえ最終的に決定させていただきます。
スキルや志向性によっては、特定のプロダクトに所属するのではなく、横断的にプロダクトに携わっていただく可能性もあります。⋯
会社やプロダクト、開発体制、働き方、採用情報などについて知っていただくための
「Entrance Book」を作成しています。
まずは以下から、ぜひご覧ください。
https://recruit.canary-app.jp/pdm-entrance-book
■会社・事業について
■会社・事業について
株式会社カナリーは、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、
不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。
2021年の約12億円の資金調達(シリーズB)に続き、
2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。
2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。
2024年3月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。
組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。
・【BtoBtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」
・500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の4.8
・【BtoB】: 不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」
・累計利用者数200万人突破。業界大手企業などへの導入を経て成長中
上記のようにtoC / toB両軸でサービスを開発・運用しており、
今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして
構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。
また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。
家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、
今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。
これまで分断されていた情報のデジタル化を進め、
業界に効率性と透明性をもたらすべく、
進化・成長を続けるカナリーでぜひ一緒に働きませんか?
■業務内容
toC 不動産マーケットプレイス「カナリー」、toB 不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」、その他新規事業のプロダクトマネージャーとして、新企画、新機能の立案を行い、エンジニアやデザイナーなど関係者とコミュニケーションを取りながらプロダクトづくりを推進していただきます。
※配属先については、カジュアル面談や選考を通じ、ご本人の希望やマッチ度を踏まえ最終的に決定させていただきます。
スキルや志向性によっては、特定のプロダクトに所属するのではなく、横断的にプロダクトに携わっていただく可能性もあります。⋯
詳細を見る
ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■職務内容
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムのバックエンドの開発
・サービスの運用
・ユーザー向けのモバイルアプリ、不動産仲介業者向けシステムのバックエンドの開発
・サービスの運用
詳細を見る
【DX/AI&データ】シニアコンサルタント
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
700万円〜1200万円
仕事内容
■業務内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援 ・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行
・最新の技術を活用したToBeベースの提案
・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進⋯
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援 ・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行
・最新の技術を活用したToBeベースの提案
・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進⋯
詳細を見る
情報システム部長
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■業務内容
\- 情報システム部門の戦略立案、予算の策定・提案
\- 社内システムの企画・構築・運用、ベンダーコントロール \- ISMS・Pマーク等のセキュリティや認証周りの新規対応・維持(ISMS・Pマーク取得済み)
\- 社内情報セキュリティ強化のための検討・対策の実施
\- メンバーのマネジメント
\- IT資産管理(PC、アカウント、ライセンスなど)
\- 社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応)
\- PC、モバイル端末のセットアップ⋯
\- 情報システム部門の戦略立案、予算の策定・提案
\- 社内システムの企画・構築・運用、ベンダーコントロール \- ISMS・Pマーク等のセキュリティや認証周りの新規対応・維持(ISMS・Pマーク取得済み)
\- 社内情報セキュリティ強化のための検討・対策の実施
\- メンバーのマネジメント
\- IT資産管理(PC、アカウント、ライセンスなど)
\- 社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応)
\- PC、モバイル端末のセットアップ⋯
詳細を見る
ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)
企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング
想定年収
800万円〜1200万円
仕事内容
■業務内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルティングおよび事業開発を担当いただきます。
具体的には、以下の業務に従事していただきます。
・新規事業の立ち上げ、事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行・改善に関して、FLUXでの実践に基づくフレームワークやご自身の経験をもとにPJにおけるコンサルティング業務。
・ITを活用した業務改革やDX/IT化プロジェクトの推進、システム要件定義から開発までの支援。
・Insight事業自体がFLUXにおける新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発など。⋯
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルティングおよび事業開発を担当いただきます。
具体的には、以下の業務に従事していただきます。
・新規事業の立ち上げ、事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行・改善に関して、FLUXでの実践に基づくフレームワークやご自身の経験をもとにPJにおけるコンサルティング業務。
・ITを活用した業務改革やDX/IT化プロジェクトの推進、システム要件定義から開発までの支援。
・Insight事業自体がFLUXにおける新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発など。⋯
詳細を見る