M&A担当(Manager/Senior Manager)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          1000万円〜2000万円
仕事内容
          
              本ポジションにおいては、CEO/CFO直下のM&A チームの一員として、買収先の探索からPMI まで一気通貫のM&A関連の業務を遂行していただきます。
業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。
■具体的な職務内容:
・M&Aディールの主導:ソーシング、投資起案の準備の見立て、DD・ストラクチャリング・契約など各種プロセスの実務の推進
・ 資金調達の企画・推進:金融機関・ファンドと良好な関係を構築し、M&Aの内容に合わせて必要な調達計画の企画・実行
・買収子会社の経営管理
・その他グループ全体のファイナンス最適化の企画・推進⋯
          業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。
■具体的な職務内容:
・M&Aディールの主導:ソーシング、投資起案の準備の見立て、DD・ストラクチャリング・契約など各種プロセスの実務の推進
・ 資金調達の企画・推進:金融機関・ファンドと良好な関係を構築し、M&Aの内容に合わせて必要な調達計画の企画・実行
・買収子会社の経営管理
・その他グループ全体のファイナンス最適化の企画・推進⋯
詳細を見る
上場ITソリューション企業での【説明会】(オンライン)_10/8(水)19時_基幹ERPサービス部
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          550万円〜2000万円
仕事内容
          
              説明会詳細&仕事内容
<説明会詳細>
「無駄をなくしたスマートな社会の実現」に向け事業を拡大していくにあたり、優秀な方の採用をより加速させております。 今回は「SHIFTに興味はあるが選考を受けるか悩んでいる」「現時点で積極的に転職活動は行っていないが、情報収集をしたい」という方に向けて、まずはERPビジネスについて知っていただく機会を設けるべく、基幹・ERPサービス部 部長 宗廣より事業について説明させていただきます。
具体的な仕事内容や案件事例などをお伝えさせていただき、ご質問にもその場で回答させていただきます!
説明会自体に選考要素はございません。
少しでも興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
<当日の内容>
・会社説明
・基幹・ERPサービス部ビジネス説明
・質疑応答
※今後変更の可能性がありますのでご了承ください。
■日時:10月8日(水)19:00~20:00
※5分前から入室可能です。
■方法:Zoomでご参加いただきます(カメラオフ、ミュートでご参加可能でございます)
■選考:説明を聞いてご興味をおもちいただけた方はぜひ選考にお進みください。
書類選考からスタートさせていただきます。
■配属部署について
エンタープライズコンサルティング本部
基幹・ERP事業部 基幹・ERPサービス部
【応募締め切り】
2025年10月8日(水)13:00まで⋯
          <説明会詳細>
「無駄をなくしたスマートな社会の実現」に向け事業を拡大していくにあたり、優秀な方の採用をより加速させております。 今回は「SHIFTに興味はあるが選考を受けるか悩んでいる」「現時点で積極的に転職活動は行っていないが、情報収集をしたい」という方に向けて、まずはERPビジネスについて知っていただく機会を設けるべく、基幹・ERPサービス部 部長 宗廣より事業について説明させていただきます。
具体的な仕事内容や案件事例などをお伝えさせていただき、ご質問にもその場で回答させていただきます!
説明会自体に選考要素はございません。
少しでも興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
<当日の内容>
・会社説明
・基幹・ERPサービス部ビジネス説明
・質疑応答
※今後変更の可能性がありますのでご了承ください。
■日時:10月8日(水)19:00~20:00
※5分前から入室可能です。
■方法:Zoomでご参加いただきます(カメラオフ、ミュートでご参加可能でございます)
■選考:説明を聞いてご興味をおもちいただけた方はぜひ選考にお進みください。
書類選考からスタートさせていただきます。
■配属部署について
エンタープライズコンサルティング本部
基幹・ERP事業部 基幹・ERPサービス部
【応募締め切り】
2025年10月8日(水)13:00まで⋯
詳細を見る
M&A担当(Director/Managing Director)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          2000万円〜5000万円
仕事内容
          
              本ポジションにおいては、CEO/CFO直下のM&A チームの一員として、買収先の探索からPMI まで一気通貫のM&A関連の業務を遂行していただきます。
将来的にははファイナンスのリーダーシップポジションも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。
■具体的な職務内容:
・M&Aディールの主導:ソーシング、投資の見立て、DD・ストラクチャリング・契約など各種プロセスの責任者、対外的な交渉含めたコミュニケーションのリード
・ 資金調達の企画・推進:金融機関・ファンドと良好な関係を構築し、M&Aの内容に合わせて必要な調達計画の企画・実行
・ チームマネジメント:チームメンバーの育成・成長支援、チームミッションの策定、必要なチームリソースの特定・採用等⋯
          将来的にははファイナンスのリーダーシップポジションも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。
■具体的な職務内容:
・M&Aディールの主導:ソーシング、投資の見立て、DD・ストラクチャリング・契約など各種プロセスの責任者、対外的な交渉含めたコミュニケーションのリード
・ 資金調達の企画・推進:金融機関・ファンドと良好な関係を構築し、M&Aの内容に合わせて必要な調達計画の企画・実行
・ チームマネジメント:チームメンバーの育成・成長支援、チームミッションの策定、必要なチームリソースの特定・採用等⋯
詳細を見る
【10/2(木)開催】ITマネジメント/テクノロジー・トランスフォーメーション説明会
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          580万円〜2000万円
仕事内容
          
              説明会について
<開催日時>
10/2(木)19:00-20:00
<開催場所>
オンライン(Microsoft Teams)
<コンテンツ>
会社/部門の説明、コンサルタント2~3名によるトークセッション等を予定。
前半の説明で概要を理解いただき、後半のトークセッションでは現場コンサルタントの生の声からリアルなやりがいや苦労、転職理由、働き方まで幅広くお伝えしていきます。
<応募資格>
説明会参加の応募資格・選考意思不問。どなたでもご参加可能です。
なお、応募時に履歴書・職務経歴書を添付いただければ、説明会後、応募意思があった場合に速やかに選考へ進めることが可能です。
<応募締め切り>
9/29(月)中
※当日の接続先含めた詳細は応募締め切り後、参加者の方にメールでご案内いたしますので、それまでご案内をお待ちください
対象ポジション
本説明会は以下の2ポジション(大阪採用含め4求人)を対象として、実施いたします。
①ITマネジメントコンサルティング
テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
②テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。⋯
          <開催日時>
10/2(木)19:00-20:00
<開催場所>
オンライン(Microsoft Teams)
<コンテンツ>
会社/部門の説明、コンサルタント2~3名によるトークセッション等を予定。
前半の説明で概要を理解いただき、後半のトークセッションでは現場コンサルタントの生の声からリアルなやりがいや苦労、転職理由、働き方まで幅広くお伝えしていきます。
<応募資格>
説明会参加の応募資格・選考意思不問。どなたでもご参加可能です。
なお、応募時に履歴書・職務経歴書を添付いただければ、説明会後、応募意思があった場合に速やかに選考へ進めることが可能です。
<応募締め切り>
9/29(月)中
※当日の接続先含めた詳細は応募締め切り後、参加者の方にメールでご案内いたしますので、それまでご案内をお待ちください
対象ポジション
本説明会は以下の2ポジション(大阪採用含め4求人)を対象として、実施いたします。
①ITマネジメントコンサルティング
テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
②テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。⋯
詳細を見る
【9/25(木)開催】ITマネジメント/テクノロジー・トランスフォーメーション説明会
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          580万円〜2000万円
仕事内容
          
              説明会について
<開催日時>
9/25(木)19:00-20:00
<開催場所>
オンライン(Microsoft Teams)
<コンテンツ>
会社/部門の説明、コンサルタント2~3名によるトークセッション等を予定。
前半の説明で概要を理解いただき、後半のトークセッションでは現場コンサルタントの生の声からリアルなやりがいや苦労、転職理由、働き方まで幅広くお伝えしていきます。
<応募資格>
説明会参加の応募資格・選考意思不問。どなたでもご参加可能です。
なお、応募時に履歴書・職務経歴書を添付いただければ、説明会後、応募意思があった場合に速やかに選考へ進めることが可能です。
<応募締め切り>
9/18(木)中
※当日の接続先含めた詳細は応募締め切り後、参加者の方にメールでご案内いたしますので、それまでご案内をお待ちください
対象ポジション
本説明会は以下の2ポジション(大阪採用含め4求人)を対象として、実施いたします。
①ITマネジメントコンサルティング
テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
②テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。⋯
          <開催日時>
9/25(木)19:00-20:00
<開催場所>
オンライン(Microsoft Teams)
<コンテンツ>
会社/部門の説明、コンサルタント2~3名によるトークセッション等を予定。
前半の説明で概要を理解いただき、後半のトークセッションでは現場コンサルタントの生の声からリアルなやりがいや苦労、転職理由、働き方まで幅広くお伝えしていきます。
<応募資格>
説明会参加の応募資格・選考意思不問。どなたでもご参加可能です。
なお、応募時に履歴書・職務経歴書を添付いただければ、説明会後、応募意思があった場合に速やかに選考へ進めることが可能です。
<応募締め切り>
9/18(木)中
※当日の接続先含めた詳細は応募締め切り後、参加者の方にメールでご案内いたしますので、それまでご案内をお待ちください
対象ポジション
本説明会は以下の2ポジション(大阪採用含め4求人)を対象として、実施いたします。
①ITマネジメントコンサルティング
テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
②テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。⋯
詳細を見る
事業開発アソシエイト(未経験者)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          480万円〜2000万円
仕事内容
          
              仕事内容
コンサルティング未経験でも、高いポテンシャルと成長意欲をお持ちの方を対象に、事業開発コンサルタントとして育成します。先輩コンサルタントの指導のもと、クライアント企業の事業開発・成長支援プロジェクトに参画していただきます。
・市場調査・競合分析
・事業戦略立案のサポート
・プレゼンテーション資料の作成
・クライアントミーティングへの参加・議事録作成
・プロジェクト進捗管理のサポート
・データ収集・分析
・AI活用に関する基礎的な調査・提案⋯
          コンサルティング未経験でも、高いポテンシャルと成長意欲をお持ちの方を対象に、事業開発コンサルタントとして育成します。先輩コンサルタントの指導のもと、クライアント企業の事業開発・成長支援プロジェクトに参画していただきます。
・市場調査・競合分析
・事業戦略立案のサポート
・プレゼンテーション資料の作成
・クライアントミーティングへの参加・議事録作成
・プロジェクト進捗管理のサポート
・データ収集・分析
・AI活用に関する基礎的な調査・提案⋯
詳細を見る
事業開発マネージャー(経験者採用)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          480万円〜3000万円
仕事内容
          
              ■当社について
「事業開発ファーム=当社」と純粋想起されるGlobal Excellent Companyを目指しています。
直近もM&Aによる事業拡大を通じて、事業開始わずか2年目にして取引規模20億円超を突破する成長を遂げています。これはAI時代における事業開発の在り方そのものを再定義し、事業開発の変革を実現してきた結果が徐々に実を結んでいていると考えています。
AI時代において、「事業開発の常識を変える」これが私たちのミッションです。
プロダクトライフサイクルが短期化していく中で、安定的な経済成長と雇用を維持・伸ばし続けるためには事業開発力は絶対的に必要である一方、市場において事業開発力の高い組織は十分に多くないと考えています。
当社は、事業開発の専門性とテクノロジーを駆使して、事業開発領域での専門性を磨き続けることで、経済成長と雇用に貢献をしていきます。
■当社の事業について
事業は大きく2つあります。
1つがお客様と共に事業開発・成長を実現する事業開発サービスです。弊社の持つ事業開発の専門性や、経営タレント、エグゼキューション力を活かして、事業開発のパートナーとしてのサービスを提供しています。
また、弊社が有するAI技術やグローバル対応力を最大限活用しながら、グローバル・ワンストップでのプロジェクトを推進しています。
2つ目が自社事業開発です。弊社が有するAI技術や事業開発モデルを活かせる企業へのM&Aや出資を行い、バリューアップを行うことで新たな価値創造に取り組んでいます。
直近でも、データ分析自動化や開発自動化などの省人化や、新たな販路の拡大を通したバリューアップの成功事例が出てきており、今後も自社事業開発への積極的な投資を行っていきます。
■当社の強み
弊社は経営タレント・事業開発機能・AIテクノロジーの3つの強みを活かして、お客様・自社の事業開発、事業成長にコミットしています。
1. 事業経験豊富なタレント
当社には起業から上場・売却までを成功させた事業家人材と、先端テクノロジーに精通したグローバル人材が集結しています。多国籍チームの多様な視点と実績で、戦略から実行まで一気通貫でコミットします。
2. コンサルティング×自社事業のハイブリッドモデル
クライアントワークだけでなく、自社でも複数の事業を展開。最新テクノロジーの実装ノウハウを自社事業で蓄積し、事業運営の実体験に基づいた地に足のついた支援を提供しています。
3. AIを活用した次世代型事業開発
徹底的なAI活用により、従来では不可能だったスピードと精度で、クライアント・自社の事業成長を実現しています。
■働くメリット
当社は、事業経験豊富なプロフェッショナル、最先端技術に精通したエンジニア、グローバルな視点を持つコンサルタントなど、非常に多様なメンバーで構成されています。更に、そのバックグラウンドの異なる人材がフラットな立場で意見を言い合える環境・文化があります。
私たちは、AI時代の事業開発という、まだ誰も正解を知らない領域に挑戦しています。だからこそ、失敗を恐れず、常に新しいことにチャレンジし、お互いから学び合う文化を大切にしています。
当社の環境・文化を魅力に感じ、AIと事業開発の融合という新しい領域で、一緒に歴史を創っていきたいと思ってもらえたら嬉しいです。
■仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
 
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバーの育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘⋯
          「事業開発ファーム=当社」と純粋想起されるGlobal Excellent Companyを目指しています。
直近もM&Aによる事業拡大を通じて、事業開始わずか2年目にして取引規模20億円超を突破する成長を遂げています。これはAI時代における事業開発の在り方そのものを再定義し、事業開発の変革を実現してきた結果が徐々に実を結んでいていると考えています。
AI時代において、「事業開発の常識を変える」これが私たちのミッションです。
プロダクトライフサイクルが短期化していく中で、安定的な経済成長と雇用を維持・伸ばし続けるためには事業開発力は絶対的に必要である一方、市場において事業開発力の高い組織は十分に多くないと考えています。
当社は、事業開発の専門性とテクノロジーを駆使して、事業開発領域での専門性を磨き続けることで、経済成長と雇用に貢献をしていきます。
■当社の事業について
事業は大きく2つあります。
1つがお客様と共に事業開発・成長を実現する事業開発サービスです。弊社の持つ事業開発の専門性や、経営タレント、エグゼキューション力を活かして、事業開発のパートナーとしてのサービスを提供しています。
また、弊社が有するAI技術やグローバル対応力を最大限活用しながら、グローバル・ワンストップでのプロジェクトを推進しています。
2つ目が自社事業開発です。弊社が有するAI技術や事業開発モデルを活かせる企業へのM&Aや出資を行い、バリューアップを行うことで新たな価値創造に取り組んでいます。
直近でも、データ分析自動化や開発自動化などの省人化や、新たな販路の拡大を通したバリューアップの成功事例が出てきており、今後も自社事業開発への積極的な投資を行っていきます。
■当社の強み
弊社は経営タレント・事業開発機能・AIテクノロジーの3つの強みを活かして、お客様・自社の事業開発、事業成長にコミットしています。
1. 事業経験豊富なタレント
当社には起業から上場・売却までを成功させた事業家人材と、先端テクノロジーに精通したグローバル人材が集結しています。多国籍チームの多様な視点と実績で、戦略から実行まで一気通貫でコミットします。
2. コンサルティング×自社事業のハイブリッドモデル
クライアントワークだけでなく、自社でも複数の事業を展開。最新テクノロジーの実装ノウハウを自社事業で蓄積し、事業運営の実体験に基づいた地に足のついた支援を提供しています。
3. AIを活用した次世代型事業開発
徹底的なAI活用により、従来では不可能だったスピードと精度で、クライアント・自社の事業成長を実現しています。
■働くメリット
当社は、事業経験豊富なプロフェッショナル、最先端技術に精通したエンジニア、グローバルな視点を持つコンサルタントなど、非常に多様なメンバーで構成されています。更に、そのバックグラウンドの異なる人材がフラットな立場で意見を言い合える環境・文化があります。
私たちは、AI時代の事業開発という、まだ誰も正解を知らない領域に挑戦しています。だからこそ、失敗を恐れず、常に新しいことにチャレンジし、お互いから学び合う文化を大切にしています。
当社の環境・文化を魅力に感じ、AIと事業開発の融合という新しい領域で、一緒に歴史を創っていきたいと思ってもらえたら嬉しいです。
■仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバーの育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘⋯
詳細を見る
AIビジネスデザイナー(経験者)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          480万円〜3000万円
仕事内容
          
              仕事内容
AI技術を活用した事業開発・変革プロジェクトにおいて、戦略立案から実装までをリードしていただきます。enableXの強みである「AIを活用した次世代型事業開発」の中核を担い、クライアント企業のDX推進とビジネス成長を支援します。
・AI活用戦略の立案・提案
・機械学習・深層学習モデルの設計・実装支援
・データ分析自動化・開発自動化プロジェクトの推進
・クライアントへのAI技術導入に関するコンサルティング
・POC(概念実証)の企画・実行
・AI人材育成プログラムの設計・実施⋯
          AI技術を活用した事業開発・変革プロジェクトにおいて、戦略立案から実装までをリードしていただきます。enableXの強みである「AIを活用した次世代型事業開発」の中核を担い、クライアント企業のDX推進とビジネス成長を支援します。
・AI活用戦略の立案・提案
・機械学習・深層学習モデルの設計・実装支援
・データ分析自動化・開発自動化プロジェクトの推進
・クライアントへのAI技術導入に関するコンサルティング
・POC(概念実証)の企画・実行
・AI人材育成プログラムの設計・実施⋯
詳細を見る
大手日系総合グローバルコンサルファームでのテクノロジーコンサルタント(オープンポジション/大阪)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          580万円〜2000万円
仕事内容
          
              テクノロジーコンサルタントについて
応募者のご経験・ご志向を踏まえて、下記①~⑥いずれかの事業領域に基づくポジションにて選考を進めさせていただきます。
① テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング
事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。
② AI/データ利活用コンサルティング
「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。
③ クラウド・テクノロジーコンサルティング
クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。
④ セキュリティコンサルティング
デジタルビジネスへの転換によりさまざまなイノベーションが起こり、新たな価値が創出されている一方で、デジタルを利活用するビジネスが高度化・多様化したサイバー攻撃に晒されているという側面はどの組織にとっても非常に大きな脅威となっています。組織がこの脅威に対応するには、セキュリティの専門性だけではなく業界特有のビジネス的な観点や最新のテクノロジートレンドなど様々な専門知見を持った人材の関与が求められます。アビームコンサルティングは様々な専門性を持ったコンサルタントがビジネスの優先度に応じたロードマップの策定からクライアントの状況に適した合理的なセキュリティ施策の立案、多岐にわたるテクノロジーの見極めと最適なデザインから実装までを包括的に支援します。
⑤ ITマネジメントコンサルティングテクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
⑥ テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。
配属組織のMission/Vision
【Mission】
テクノロジー・デザイン力×ビジネスデザイン力により、社会、企業のイノベーションを実現する
【Vision】
お客様にとって、唯一無二のテクノロジーを活用した変革パートナーであり、プロフェッショナルであり続ける⋯
          応募者のご経験・ご志向を踏まえて、下記①~⑥いずれかの事業領域に基づくポジションにて選考を進めさせていただきます。
① テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング
事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。
② AI/データ利活用コンサルティング
「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。
③ クラウド・テクノロジーコンサルティング
クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。
④ セキュリティコンサルティング
デジタルビジネスへの転換によりさまざまなイノベーションが起こり、新たな価値が創出されている一方で、デジタルを利活用するビジネスが高度化・多様化したサイバー攻撃に晒されているという側面はどの組織にとっても非常に大きな脅威となっています。組織がこの脅威に対応するには、セキュリティの専門性だけではなく業界特有のビジネス的な観点や最新のテクノロジートレンドなど様々な専門知見を持った人材の関与が求められます。アビームコンサルティングは様々な専門性を持ったコンサルタントがビジネスの優先度に応じたロードマップの策定からクライアントの状況に適した合理的なセキュリティ施策の立案、多岐にわたるテクノロジーの見極めと最適なデザインから実装までを包括的に支援します。
⑤ ITマネジメントコンサルティングテクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化します。具体的には、ITガバナンス/リスクマネジメント、IT投資管理、ITデューデリジェンス、IT人材育成・組織改革等、IT部門が直面しているビジネスアジェンダに対する変革ソリューションの企画立案、計画策定、実行推進を支援します。また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。
⑥ テクノロジー・トランスフォーメーションコンサルティング
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援する組織です。また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。
配属組織のMission/Vision
【Mission】
テクノロジー・デザイン力×ビジネスデザイン力により、社会、企業のイノベーションを実現する
【Vision】
お客様にとって、唯一無二のテクノロジーを活用した変革パートナーであり、プロフェッショナルであり続ける⋯
詳細を見る
アジア発グローバルコンサルティングファーム|製造業コンサルタント(ものづくりDXコンサルタント) (東京・大阪)
企業名
      
        非公開      
    業界
      コンサルティングファーム
    業種・職種
      IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング 
    想定年収
          800万円〜2100万円
仕事内容
          
              職務内容
以下の業務について従事いただきます。
製造業務デジタル改革・MES導入支援(製造業全般)
・顧客の業務分析とDX構想策定
・MES導入における要件定義、製品選定、設計・展開支援
・IoT、BIツール等を活用したデータ収集・分析・改善提案
・グローバル展開支援(海外拠点へのロールアウト)
生産計画・スケジューラー導入支援
・生産計画業務の現状分析と課題抽出
・生産スケジューラー(Asprovaなど)の導入企画・要件定義
・スケジューラーとMES/ERPとの連携設計・データフロー構築
・計画精度向上や納期遵守率改善に向けた業務改善提案
自動車業界向けものづくり改革支援
・自動車OEMおよびTier1サプライヤー向けの製品開発・製造プロセス全体の業務改革支援
・PLM、MES、生産スケジューラー、ERPなどのシステム連携を前提とした業務要件及びシステム設計支援
・海外拠点を含むグローバルプロジェクトの企画・推進
【主なプロジェクト事例】
■製造業:グローバルMESプロジェクト
マルチベンダ体制のグローバルMES導入プロジェクトの計画策定フェーズをリード
業務及びシステム両面からのモデル定義、グローバル展開計画策定。
■製造業:操業改善プロジェクト
現行業務フロー及び操業・物流データの収集、分析に基づくあるべき業務プロセスの改善提案及び実行支援⋯
          以下の業務について従事いただきます。
製造業務デジタル改革・MES導入支援(製造業全般)
・顧客の業務分析とDX構想策定
・MES導入における要件定義、製品選定、設計・展開支援
・IoT、BIツール等を活用したデータ収集・分析・改善提案
・グローバル展開支援(海外拠点へのロールアウト)
生産計画・スケジューラー導入支援
・生産計画業務の現状分析と課題抽出
・生産スケジューラー(Asprovaなど)の導入企画・要件定義
・スケジューラーとMES/ERPとの連携設計・データフロー構築
・計画精度向上や納期遵守率改善に向けた業務改善提案
自動車業界向けものづくり改革支援
・自動車OEMおよびTier1サプライヤー向けの製品開発・製造プロセス全体の業務改革支援
・PLM、MES、生産スケジューラー、ERPなどのシステム連携を前提とした業務要件及びシステム設計支援
・海外拠点を含むグローバルプロジェクトの企画・推進
【主なプロジェクト事例】
■製造業:グローバルMESプロジェクト
マルチベンダ体制のグローバルMES導入プロジェクトの計画策定フェーズをリード
業務及びシステム両面からのモデル定義、グローバル展開計画策定。
■製造業:操業改善プロジェクト
現行業務フロー及び操業・物流データの収集、分析に基づくあるべき業務プロセスの改善提案及び実行支援⋯
詳細を見る