JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら
高年収・ハイクラス転職ならタイグロンパートナーズ
|
求人を探す
|
大阪府×2000万円以上×ESG/SDGs/サステナビリティコンサルティングの求人検索結果

大阪府×2000万円以上×ESG/SDGs/サステナビリティコンサルティングの求人検索結果

求人数該当求人
1

並び順

世界最大級コンサルファーム/[C&O OS]Circular Economy Business Consultant


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ESG/SDGs/サステナビリティコンサルティング

想定年収

550万円〜3000万円

仕事内容

チーム紹介

Operations Strategy (OS)グループは、クライアントの本業そのもののパフォーマンスを向上させることを目的として、セルサイドからデリバリーサイド(サプライチェーン、エンジニアリング)の領域において、ビジネス、オペレーション、テクノロジー全体、あるいは各レイヤーの変革を支援しています。


職務内容

事業環境の変化を捉えながら、企業の持続可能なビジネスの在り⽅とそのための改革アジェンダを定義する構想策定から、それを実現するための業務・組織設計、テクノロジーに求める要件の定義、業務・組織変革の⽀援が主な業務になります。オペレーション戦略コンサルタントとして、収益性等を踏まえた事業性全体を見越したサステナビリティ戦略・サーキュラーエコノミー戦略を立案し、実行まで支援します。支援活動を通じて、日本企業の環境イノベーションを促進し、社会全体の課題解決に取り組みます。

そのために、欧州を中心とした海外エキスパートと連携・協業しながら、様々なステージにいる日本企業のサーキュラーエコノミーへの移行を後押ししています。

 -サーキュラーエコノミーを取り巻く国内外の動向調査業務(海外の最新の規制や事例の調査・ヒアリング)

 -社内外のステークホルダー(サプライヤー、事業部、海外法人等)とのコミュニケーション支援

 -WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)が共同で開発した、企業の循環性を評価するガイドライン(Circular Transition Indicators)を用いた、現状分析

 -マテリアルフロー分析、LCA(ライフサイクルアセスメント)を通じた現状分析・効果分析

 -シナリオプランニング

 -サーキュラーエコノミーの戦略策定・アジェンダの設定

 -サーキュラーエコノミー型ビジネスモデル検討

 -サーキュラーエコノミー施策による財務的・非財務的効果やリスクの分析

 -サーキュラーエコノミーに関するオペレーティングモデルの検討

 -アライアンス戦略や技術戦略の検討

 -サーキュラーエコノミーに向けたチェンジマネジメント

【具体的な案件】

大手製造業/ ビジネスモデル検討

・マテリアルフロー分析

・サーキュラーエコノミーを取り巻く国内外の動向調査業務

・社内外へのコミュニケーション支援

・オペレーティングモデルの検討

役割及び責任

<コンサルタント及びシニアコンサルタント>

管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。

・市場調査及びインプリケーションの抽出

・クライアント課題の抽出及び、構造整理・分析

・先進事例調査(デスクトップ・ヒアリング)

・目指す姿と改革⽅針と施策の策定

・新しい業務・組織の設計やテクノロジーに求める要件の定義

・クライアントの変革プログラムの実⾏⽀援

それぞれ次のような役割を期待しています。

・コンサルタントはプロジェクトタスク遂⾏の中⼼メンバーとしての役割

・シニアコンサルタントは、コンサルタントの役割に加えて、プロジェクトのサブチームのリードや局⾯によってはマネージャーとしての役割

<マネージャー以上>

プロジェクトの責任者としてのリーダーシップ

・プロジェクトの企画と管理

(スケジュール、要員、予算、成果物及びスコープ、課題等)

・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指⽰・品質レビュー

・OSとしての活動に関するリーダーシップ

・新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献

・セミナーや寄稿等のマーケティング活動

・新規ソリューションの企画と開発



詳細を見る

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント