東京都×2000万円以上の求人検索結果

求人数該当求人
716

並び順

1 38 39 40 41 42 72

業界最速プライム上場企業 新規コンサル事業立ち上げメンバー


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
独立系コンサルティング

想定年収

2000万円〜3000万円

仕事内容
仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。

弊社立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。

詳細を見る

業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業立ち上げメンバー(シニアマネージャー)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
独立系コンサルティング

想定年収

1500万円〜2000万円

仕事内容
仕事内容のメインは、提案/顧客折衝、プロジェクトの指揮監督を中心に一部デリバリー業務も行っていただくことを想定しております。

当社では現在新規事業として、コンサルティング事業を手掛けるための準備を進めております。同事業を垂直立ち上げするにあたりコンサルティング業界におけるマネジメント及び顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。

詳細を見る

世界最大級コンサルティングファームにおけるデータ基盤リード(SaT Lab)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
その他

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

●SaT Labについて(チーム紹介)

SaT Labは新設チームであり、チームメンバーは、デジタルツール、先端テクノロジー、AIのパワーを活用し、クライアントがトランザクションまたはストラテジーに関する問題を解決できるよう全力で支援しています。



詳細を見る

上場ITソリューション企業における事業部門責任者


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
その他

想定年収

1400万円〜3000万円

仕事内容

※配属部署により、仕事内容が異なります。

■エグゼクティブアカウントマネージャー の仕事内容


■ディレクター の仕事内容

・担当事業領域の責任者ポジション

・事業戦略立案および実行指揮、組織統括マネージメント

・事業領域拡大に向けた重要顧客へのトータルソリューション立案、戦略的なリレーション構築・担当事業領域全体の売上責任者、年間売上目標の達成


■サービスエグゼクティブ(部門長候補)の仕事内容

・担当サービス領域の責任者ポジション

・担当サービス領域の拡大に向けたサービスの先鋭化、新サービス企画立案、体制構築、クロスセル推進

・技術力向上、技術ブランド醸成施策の推進、高単価サービスの拡充

・デリバリー組織のマネージメント、組織組成および人材育成計画立案、実行

・リスクや稼働状況などKPIモニタリング、顧客対応



詳細を見る

ITコンサルタント(パートナークラス:ファーム出身者限定)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

2000万円〜3000万円

仕事内容
仕事内容
 ・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定

詳細を見る

ITコンサルタント(マネージャー・シニアマネージャー候補)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

1000万円〜2300万円

仕事内容

仕事内容

経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。


詳細を見る

【東京‐オープンポジション】コンサルタント職(戦略/業務改革/DX)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

550万円〜3500万円

仕事内容

仕事内容

Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。


   営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築

   BPR/BPM、BPO


   先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor

   Big Data/BI、SFA/CRM、ERP


   デジタルイノベーション戦略策定 ・Techを活用した既存事業強化 ・Techを活用した新規事業策定 ・アライアンス推進


弊社の特徴

1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること

2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること

3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと


プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々

な会社の取り組みに関与・推進いただきます。

大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを

得られます。


各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をも

とに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのも

と行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。



詳細を見る

上場ITソリューション企業でのITコンサルタント


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

800万円〜2000万円

仕事内容

金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において

年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。


■具体的な仕事内容

・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援

・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進

・事業会社様のIT組織上の課題解決



詳細を見る

デジタルマーケティング


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

仕事内容

クライアントが抱える、表面的なマーケティング課題に留まらず、経営全体を俯瞰しながら、マーケティング課題抽出~分析~対策~戦略立案~実行まで一気通貫で経営支援していきます。


【やりがいなど】

・カバー範囲が広く、裁量も大きいです。

・デジタル広告実運用は、基本的に外注で対応します。広告販売ありきでなく、本質的な経営課題解決に深く貢献できます。

・マーケティングを軸にしつつも、マーケティング領域外への改革提案や実行も可能です。

(事例:新規ビジネス立上げ、商品仕入先見直し、プライジング見直しなど)

・当社が得意である、クライアントのトップライン成長に直接貢献でき、喜ばれます。

・プロジェクトアサインは少数ですので、意思決定が早く、その関与度と貢献度も高いです。

・グループにクリエイティブ会社もあり、一気通貫で制作までも行えます。


【募集背景】

現在のチームは、30代のシニア・マネージャーを中心に10名程度です。お引き合いが多く、増員したく思います。更に、クライアントフェイシングやプロジェクトマネジメントご経験者は歓迎です。


【業務内容】

・クライアントフェイシングのリードやプロジェクトマネジメント

・経営陣への分析レポート、提案書作成

・マーケティング施策立案~実行支援

・顧客/マーケティング DWH構築およびMA/BIツール導入、活用支援 など

※デジタル広告実運用は、基本的に外注で対応します。

※ご希望されましたら、CM制作やPR業務もご担当可能です。

※営業ノルマは無く、デリバリー重視です。

※一部リモート勤務も取り入れ比較的働きやすい環境です。

(勤務形態は案件先クライアントに準じます)


【チームメンバー】

・電通、博報堂、セプテーニ、サイバーエージェント、楽天などの出身者で構成されています。



詳細を見る

DXコンサルタント


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

仕事内容

経営層へのアプローチと同時にDXの観点から経営支援に直結する情シス支援、業務改革に携わっていただきます。


当社⇔競合他社の違い

・インソーシング(クライアント内の環境構築)⇔アウトソーシング(外注業者へ委託)

・一気通貫⇔スコープ縛り

・実行ありき⇔計画の提案

・長期コミット⇔短期コミット

・営業なし(口コミ・紹介)⇔営業あり

・IT導入は手段のひとつ⇔IT導入が目的

・情報共有活発⇔縦割りで閉鎖的

・プロモーションが盛んに行われる⇔上が詰まっている傾向有


社員インタビュー

【現在の業務内容】

PEファンド投資先であるBtoC企業の情報システム部門にて、CIO支援業務を担当しており、より強い情報システム部門作りに注力しています。

 

【やりがい】

参画時より明らかにDX化が進み、これまで出来なかったことがみるみる出来るようになり、エンドユーザーから便利になったと言われた際にもやりがいを感じます。また当社では自分が任せられる守備範囲が広く、大変なことも多いですが、自分のやりたい仕事を自分で拾いにいけるのが魅力だと思います。


【キャリアビジョン】

これまでは要件定義フェーズから参画することが多かったのですが、今後は新規事業の検討やシステムのグランドデザインといったよりビジネス的な視点を広げていきたいです。


【選んだ理由】

Web・SI・コンサル・事業会社など多くの側面を持っており、さらにその分だけ多種多様なバックグラウンドの方がいて色んな事にもチャレンジでき面白そうだと感じました。

 

【現在の業務内容】

経営支援チーム、業務コンサルティングチームと連動して動くプロジェクトもあり、業務×ITが一体となった支援業務を行っています。



詳細を見る
1 38 39 40 41 42 72

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント