グローバル製造業(電機・エレクトロニクス)コンサルタント ~日系大手シンクタンク~
620万円〜2000万円
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
グローバル製造業コンサルティング部
グローバル製造業コンサルティング部は、グローバルで開発、製造、販売を展開する製造業を主要顧客として、その本社と地域の経営と事業の課題解決を支援する組織です。
日本製造業は刻々と変化しています。歴史的にはアメリカでの事業拠点構築に始まり、東南アジア、中国、そして新たな最前線として再びアメリカへの回帰が進みつつあります。またハードからソフトへ、モノからコトへと製造業に求められるトランスフォーメーションは待ったなしです。
グローバル製造業コンサルティング部では海外拠点と連携しながら、自動車、産業財、化学・素材といった産業別、モビリティサービス、製造業トランスフォーメーションといったテーマ別の専門性を掛け合わせて、日本製造業の再生、再成長に戦略策定から実行支援までご支援していきます。
【募集職種の期待役割】
・専門分野での知見を常に高めながら、クライアントファーストで特殊解(この時、この場書での一つだけの解)を導ける個性溢れるコンサルタントとしてご活躍頂くことを期待します。
【具体的な職務内容】
(1)戦略コンサルティング:
競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、当社保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・電機・エレクトロニクス産業での事業再編、企業統合、パートナリング支援
・事業戦略立案、中期経営計画立案
・事業ポートフォリオ管理、経営管理の高度化
・持株化、子会社切り出しなどの構造改革支援
・新規事業開発、事業化支援 ⋯
詳細を見る
金融コンサルティング ~日系大手シンクタンク~
620万円〜2000万円
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
金融コンサルティング部
金融業界における“変革”は、ブームから日常に、新興企業から大企業へと形が変わりつつあります。金融コンサルティング部は、銀行、証券、保険のトップTier企業をクライアントとし、新規事業立上、既存チャネルの抜本改革(ダイレクト化)などの、構造改革を支援しています。また、コーポレートファイナンス・サステナブルファイナンスのテーマにおいて、ファンドやCFO向けの財務・非財務のサービスを展開しています。
加えてここ数年、デジタル化による“金融の機能化”により、インフラ企業×保険、通信事業×融資 などの、事業会社の金融参入のテーマなど、業種を超えたテーマを多く受託、業界・テーマ双方において進化・変化のダイナミズムが味わえる部署です。案件に応じて、NRIの2,000人を超すITソリューション部隊と顧客変革の実現を支援する共同提案・PJTを行っています。
【募集職種の期待役割】
・プロフェッショナルとして謙虚、勤勉であり、顧客のため、チームのためにリーダーシップを発揮できること。
・弊社の使命:「新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う。お客様の信頼を得て、お客様とともに栄える」に共感し、金融分野を中心とした自己成長・自己実現に信念と情熱を持てること。
【具体的な職務内容】
・銀行、証券会社、生損保、カード会社など金融機関及び金融サービスを提供する企業への戦略立案、及び戦略の実行を支援するコンサルティング業務。特に、DXを主とした先端の変革ツール・理論を元に、顧客企業の戦略、組織、業務等の変革を支援。
・フィンテック、エンベッドファイナンスといった、金融サービスの発達を、事業会社に対して導入し、企業の成長戦略の策定・実行を支援するコンサルティング業務。
・ファンド向けのBDD及び投資先へのPMI、事業会社向けのM&A・事業再編・サステナビリテイ経営・サステナブルファイナンス支援などのコンサルティング業務。
・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業並びに、プロジェクトデリバリー。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・金融領域において圧倒的なプレゼンス・実績を有するNRIのコンサルティング部門だからこそ関与・実現できるプロジェクトがあります。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。 ⋯
詳細を見る
ICTパブリックポリシー&マネジメント ~日系大手シンクタンク~
620万円〜2000万円
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部
【組織の概要】
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部のパブリックポリシーグループでは、プライバシー、セキュリティ、データ流通、デジタルプラットフォーム規制等デジタル時代に生じる様々な課題に取り組み、新たな仕組みづくり/ビジネス創出を支援・実行しています。
民間向けコンサルティングで喫緊の課題・ニーズを抽出し、ワークショップ等で意見を集約し、国のルール作り等の政策へ反映します。そして、その成果を民間向けコンサルティングに還元して好循環サイクルを回し、他の追随を許さない高い専門性に基づくコンサルティングを提供しています。
【募集職種の期待役割】
・長いスパンでコンサルティングに取り組んで頂き、専門とする分野において国内外で第一人者としてご活躍頂くことを期待します。
・パブリックポリシーグループの領域に関心がある方であれば、これまでの専門性は問いません。
【具体的な職務内容】
・データエコノミー時代における国内外の政策やビジネスの動向を、法制度、技術、オペレーションの複合的な観点から分析し、官公庁と民間企業の両方のクライアントへ、調査研究から政策・戦略策定およびその実行支援に係るコンサルティング業務。
・主なテーマ:データの活用と保護、デジタルプラットフォーム、プライバシー&情報セキュリティ、コンテンツ(知財、NFT)
・主な顧客:情報・通信、放送、広告、運輸、金融、EC、自動車、不動産等、様々な産業界及び官公庁
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
(官公庁)
・デジタルプラットフォームの事例研究(顧客:経済産業省)
(https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/digitalplatform/quarterlyreports.html)
・データ(位置情報)の活用とプライバシー保護に関する調査研究(顧客:総務省)
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000492789.pdf)
・電子書籍の流通促進に関する調査研究(顧客:文化庁)
(https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/chosakuken/ebooks.html)
(民間企業)
・データ/プライバシー・ガバナンスの構築支援(顧客:情報通信、放送、広告、運輸、金融、EC、自動車、不動産等、様々な産業界)
参考:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00391/
・ID活用ビジネスの事例調査
・NFTの事業化に関する支援
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・当グループでは、DX時代の要となるデータガバナンスに強みを有しており、さらに官公庁や先進企業とプロジェクトを実施することで最先端の知見を得ることができます。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。 ⋯
詳細を見る
プロジェクトマネージャー(PM)
600万円〜2000万円
■ 業務内容
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト推進(チームビルディング/タスク・課題管理/スケジュール管理/顧客折衝/戦略策定など)をお任せします!
クラウド移行、AI、DWH、アプリ開発など様々な案件に携わることが可能です。
ご経験や必要に応じて、様々な規模の案件を担うことや、複数案件を担うことがあります。
■ ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。
■ 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。
チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるITコンサルタント
500万円〜2000万円
お客様の経営課題を解決するために、ITコンサルタントとして、業務改革・IT化推進プロジェクトの推進をお任せします。
お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューション提案を行っていただきます。
そして、高効率、高品質で実現するためのクラウドなどの新しいテクノロジーを用いたアーキテクチャデザインについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画の立案 及び、それに基づくシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。
当社は、システムによる標準化領域は主なスコープとせず、戦略領域について顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス設計までを支援します。
■ ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。■ 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。
チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるUXスペシャリスト
600万円〜2000万円
■ 業務内容
弊社のUXスペシャリストはクライアントの課題を理解・把握した上で、答えとなるユーザーエクスペリエンスを導き出す為、『戦略・要件・構造・骨格・表層』のUXにおける抽象的から具体的な段階すべてにおいて、業務の対象となり、責任を担い、課題解決や価値の提供に取り組みます。
※5段階モデルの中でも特に戦略・要件・構造部分に対しての知識が必要となります。
また、デザインストラテジストのような、ビジネスユースケースや対象となる課題の設定や成功測定基準を設定・整理し、デザインプロセスに落とし込み、PMと共に案件を推進、最終的には実現までの責任を担っていただきます。
クライアント企業のビジネスの根幹を担うため、デザインの力でビジネスを成功に導く事を目指したい、そんな方の応募をお待ちしています!
■ ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。
■ 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。
チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるクラウドマイグレーションエンジニア
600万円〜2000万円
■ 概要
汎用機や2000年代にオープン系技術で構築されたレガシーシステムをクラウド上に段階的にマイグレーションし、かつアーキテクチャをモダナイズする業務に従事していただきます。
〈具体的な業務内容〉
レガシーシステムの現行システム分析・設計
クラウド化・モダナイズに必要な要件定義・設計
マイグレーションプランの策定
マイグレーション実施、テスト、検証
クラウド上でのアプリケーション開発・運用
■ ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。
■ 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。
また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。
チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるクラウドアーキテクト
600万円〜2000万円
■ 職務概要
顧客の戦略的IT投資に対して、クラウドの採用計画や、競争力の高いクラウドシステムの設計・構築、クラウド運用コストの適正化等を担当して頂きます。ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムに携わることが可能です。
■ ロールモデル
当社には大きく2つのロールモデルがあります。経営幹部を目指し、マネジメントスキルを磨いていくプレイングマネージャーや、技術を追求するマネージングプレーヤーなど組織規模がまだ小さいため経営幹部を目指すこともできますし、技術を追求するエキスパートの道を進むことも可能です。メンバー一人ひとりがスペシャリストとして多様なキャリアを選択できる環境があります。
■ 働き方
全社員フルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。
チャットツール:Teams・Mattermost
オンライン会議ツール:Zoom・Google Meet
開発端末:Mac ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるM&I_Adobeビジネス
600万円〜2000万円
【採用の背景】
Covid19によるDX化の加速により、WEBの大規模リニューアルや、マーケティングオートメ―ション等のMarTech領域の引合いが急拡大している状況です。また、グローバルではDeloitteはAdobeのNo1パートナーであることから、弊社へのAdobeコンサルティング・開発ニーズも多くいただいております。
さらに、先日、協業している弊社では「2023 Adobe Digital Experience Partner of the Year」を受賞し、益々クライアントからの期待が高まっております。
※Adobeの中でもAEM(Adobe Experience Manager)、特にグローバルでのWEBの大規模リニューアルプロジェクトが近年増えています。
またMarketoの引き合いも増加しております。
【募集人員】
■(1)Frontend Developer
Adobe Experience Managerを用いて構築するWebサイトのフロントエンド機能設計・開発・テストを担当いただきます。
■(2)AEM/Backend Developer
Adobe Experience Managerを活用してWebサイトを構築するためのテンプレート/コンポーネント等の機能設計・開発・テストを担当いただきます。
外部システムとの連携(例:サイト内検索ソリューション連携、Azure ADを用いたSSO実装)に必要な機能の設計・開発・テストも含まれます。
■(3)インフラエンジニア
AEMプロジェクトにおけるインフラ領域の設計・構築・テストおよびCI/CDなど開発プロジェクトを円滑に推進するための周辺システムの構築を担当いただきます。
プロジェクトのインフラ領域を担当して頂くのと同時に、開発プロセスの迅速化・高速化など開発における全体最適化を実施して頂きます。
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおける大規模案件におけるプロジェクトマネージャー
600万円〜2000万円
■募集ポジション
大規模案件におけるプロジェクトマネージャー
■採用背景
弊社では先進的で柔軟且つ合理的な企業全体のシステム構成を描き、
GDNB Officeはそうした弊社のビジネスを組織横断的に支援するため、大規模案件のPMローㇽを担っていただける方を募集しています。
ご入社者後はご経験、専門領域に応じて各組織の案件に関与いただく予定です。
■業務内容
・プロジェクトマネージャーとしてクライアント、社内メンバー、国内外オフショア拠点メンバーなどのリソースを統括
・構想策定~要件定義~導入開発~運用保守までEnd-to-Endでサービスデリバリーを管理
詳細を見る