JP EN
転職相談はこちら

東京都×1400~1600万円の求人検索結果

求人数該当求人
58

並び順

1 4 5 6

プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業におけるM&A推進 中堅~マネジメントクラス


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コーポレートスタッフ

想定年収

800万円〜1400万円

仕事内容

仕事内容

当社は「品質のプラットフォーム事業」を成長戦略の1つとして掲げ、M&Aを強化しています。東証適時開示ベースで2023年8月期には9件をM&Aし、日本でも最多クラスのM&Aを行っております。今後、さらなるM&Aの加速と、当グループのさらなるシナジー向上にむけて、ご入社いただく方には以下業務を担っていただきます。



詳細を見る

上場ITソリューション企業でのスクラムマスター


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

弊社では数年前よりアジャイル開発支援の事業展開をしております。

エンタープライズのお客様が多いなかでも、リリーススピードを上げるために各社アジャイル開発手法を取り入れております。一方で、エンタープライズだからこそ品質は落とせないという課題もあります。


仕事内容

今期より部として独立したアジャイルサービス部において、スクラムマスターをお任せいたします。

スクラムマスターの主なミッションは、スクラムプロセスの障害を排除して、円滑な進行を支援し、チームの自律を促すことです。

当社独自のメソッドを活用し、アジャイル経験豊富なメンバーのバックアップを受けながら、プロダクトオーナーと開発チームがプロジェクトを円滑に進められるよう、ぜひ支援を行ってください。

Web系のお客様から金融機関のお客様まで広く引き合いをいただいており、

アジャイルチームの立ち上げや、スクラム体制の構築案件が多数ございます。


具体的な仕事内容

スクラムマスターとして案件チームに入っていただきます(1~3チーム)

各チームは、PO(プロダクトオーナー)、開発チーム、QAチームで構成されていることが多く、開発チームとQAチームを当社が担当している案件もございます。

・スクラム体制の構築

・スクラムのトレーニング

・開発チームの抱えている課題整理と解決

‐ 開発チームのリード

‐ 新規アプリケーションの開発

‐ 既存アプリケーションにおける新機能の開発

・スクラム会議体のファシリテーション

 - プランニング

 - デイリースクラム

 - レビュー

 - ふりかえり

 - バックログリファインメント

・リリース計画に対する進捗管理、調整


■開発環境一例

言語:Java, PHP, Ruby, Golang, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Swift, Kotlin

フレームワーク:React, Vue.JS, Node.JS, Laravel, Ruby on Rails

環境:AWS, Azure, GCP

データベース:MySQL, RDB

プロジェクト管理:JIRA, Backlog, Redmine

コミュニケーションツール:Teams、Zoom


得られる経験・知識

・アジャイル開発での品質保証

・アジャイル開発の知識

・スクラムイベント(スプリント、スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブなど)

・各種プラクティス(バックログ、バックログリファインメントなど)

・チーム運営力(ティーチング、コーチング、ファシリテーション、コンサルティング、サーヴァントリーダーシップなど)

・技術知識(リファクタリング、テスト駆動開発、ペアプロ、CI/CD、テスト自動化など)


キャリアパス

①アジャイルコーチ

課題管理や進捗管理をしながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメントやアジャイル開発の推進を行います。

お客様と良好なコミュニケーションをとりながら、継続的な関係を構築していきます。

②QAリード

アジャイル開発チームの一員かつテストのスペシャリストとして、テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化、品質や開発のメトリクス分析など、あらゆる手段で品質向上を推進。継続的なプロダクトのリリースを推し進めます。



詳細を見る

プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における情シスサービスグループ長候補【新規事業拡大・推進】


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コーポレートスタッフ

想定年収

1000万円〜1500万円

仕事内容

◆ミッション

【1:事業推進・拡大】


◆具体的な仕事内容

・顧客対応

 -お客様とのリレーション強化方針の策定

 -責任者としての顧客折衝業務

・プロジェクト統括

 -顧客折衝

 -目標達成に向けた戦略の策定

・社内のステークホルダーとのコミュニケーション&期待値コントロール

 ‐経営陣との隔週1回程度のミーティング実施

 ‐代表・役員からグループ会社所属メンバーまでを巻き込んだ事業推進


※将来的には組織マネージャーとして下記業務をお任せ予定

 -部門全体組織設計

 -新規サービスマネジメント単位におけるチーム組成

 -配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)

 -グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)

 -人材リソース先行採用、人員計画の立案

 -メンバーマネジメント、育成、評価

 -グループ内の技術やノウハウの全体最適化



詳細を見る

上場ITYソリューション企業でのプロジェクトマネージャー/PMO/プロジェクトリーダー/QAエンジニア


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

500万円〜1400万円

仕事内容

① プロジェクトマネージャー

・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案


② PMO

・お客様視点でのプロアクティブな活動

 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など

・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務

・プロジェクト管理プロセスの標準化


③ プロジェクトリーダー

・プロジェクト統括の補佐

 プロジェクトマネージャーの補佐として

 - ~10名規模のプロジェクトチームマネジメント

 - お客様への提案や課題ヒアリング

 - プロジェクト全体の管理、推進


④ QAエンジニア

・テスト実行者の管理

・テスト設計、実行

 - 基本設計書/詳細設計書の把握

 - 仕様書に基づくテスト設計の作成

 - テスト設計書のレビュー



詳細を見る

上場ITソリューション企業でのアジャイル開発プロジェクトマネージャー


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

お客様やステークホルダー、エンジニア、他部門とのコミュニケーションの中心となり、プロジェクトをリードいただきます。

・要件定義~リリースまでの工程における開発ディレクション・プロジェクトマネジメント


■具体的な仕事内容

・プロジェクトマネジメント

 -お客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出

 -お客様(経営層や部門長クラス)に対しての提案活動および課題解決方針の策定

 -全体方針の検討/策定

 -ワークプラン管理

 -稼働/コスト管理

 -ステータス管理

・トラブル対応と対策

・ステークホルダーマネジメント

・プロジェクト間のスコープ調整



詳細を見る

上場ITソリューション企業でのプロジェクト/サービスマネジメント(PMO)【金融・公共領域】


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

500万円〜1400万円

仕事内容

■仕事内容

・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務


最上流工程から世の中のプロジェクト運営を変革

お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。


《プロジェクト例》

・大手信託銀行/大手銀行のDX推進プロジェクト

・官公庁向け公共システムの構築プロジェクト

・決済系企業の海外送金アプリ開発プロジェクト

・大手保険会社の営業支援システムの開発/マイグレーションプロジェクト

・大手証券会社のスマホアプリ開発プロジェクト など



詳細を見る

上場ITソリューション企業での金融業界経験者向けオープンポジション


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

800万円〜1580万円

仕事内容

単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。

裁量をもって予算合計約1億円〜3億円規模をマネジメントしていただくことが可能です。


▼具体的な業務内容

(1)戦略PM

・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)

・組織運営

・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案

(2)プロジェクトリーダー(PL)

・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)


▼その他の業務:

・担当業界における社会課題やトレンドリサーチ

・お客様の経営層などへの経営/業務課題ヒアリング、実行計画策定、変革支援

・自社技術部門と協業のうえ、新規サービスの企画、立案、実行

・他社パートナー企業とのアライアンス提携

・受注後プロジェクト体制の構築、およびプロジェクト全体の責任者としての対客業務



詳細を見る

上場ITソリューション企業でのSAP S/4HANAへのマイグレーションプロジェクトマネージャー


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PdM(プロダクトマネージャー)

想定年収

500万円〜1500万円

仕事内容

■詳細

基幹システム刷新プロジェクトとしてホストからSAP S/4HANAへのマイグレーションを行っていただきます。


■環境

SAP(S/4HANA)



詳細を見る
1 4 5 6

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント