800~1000万円×アセットマネジメントの求人検索結果
求人数該当求人
8件
並び順
サステナブルインベストメント アシスタント
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜800万円
仕事内容
Key Responsibilities
●一般事務・庶務業務
① 部長・部員のスケジュール管理、来客対応、出張手配、経費申請、請求書の処理等 ② 会議資料作成や取りまとめ、他部署への展開、社内管理ツールのメンテナンス、コンプライアンス関連の部内チェック、内部監査対応等
●議決権行使サポート業務
社内ツールを活用した進捗管理、部内担当者や他部署との連携、等
●その他、非定型業務等も含むサステナブルインベストメント部に係るサポート業務
●なお、株式運用部のアシスタントとバックアップ体制(休暇時等の代理対応)をとっていただきます。その為、主務はサステナブルインベストメント部となりますが、兼務先として株式運用部にもご所属いただきます。バックアップ業務としては主に、一般事務・庶務業務①が中心となります。⋯
●一般事務・庶務業務
① 部長・部員のスケジュール管理、来客対応、出張手配、経費申請、請求書の処理等 ② 会議資料作成や取りまとめ、他部署への展開、社内管理ツールのメンテナンス、コンプライアンス関連の部内チェック、内部監査対応等
●議決権行使サポート業務
社内ツールを活用した進捗管理、部内担当者や他部署との連携、等
●その他、非定型業務等も含むサステナブルインベストメント部に係るサポート業務
●なお、株式運用部のアシスタントとバックアップ体制(休暇時等の代理対応)をとっていただきます。その為、主務はサステナブルインベストメント部となりますが、兼務先として株式運用部にもご所属いただきます。バックアップ業務としては主に、一般事務・庶務業務①が中心となります。⋯
詳細を見る
トレーディング部/【金融計理(未経験歓迎)】
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜850万円
仕事内容
◆仕事内容
資産運用に関わる業務を未経験から学び、少しずつ成長していけるポジションです。
初めての方でも安心して業務をスタートできるよう、先輩社員が一つひとつ丁寧に教えます! ◆主な業務内容
①取引執行サポート
・証券会社への発注(電話やメール、専用システムを使用)
・取引内容の確認やデータ管理
・英語を使った簡単なコミュニケーション
②計理および管理事務の補助
・投資信託関連のデータ確認や管理業務
・他部門や外部委託先との連携サポート
・システムを使ったデータ入力や処理
【このポジションのポイント】
未経験OK! 業務に必要な知識やスキルは入社後に学べます。
少人数のチーム体制 で丁寧なサポートが受けられます。
当グループの安定基盤で、安心してキャリアを築けます。
資産運用や金融業界の知識をゼロから習得可能!
【求める人物像】
未経験でも新しいことに挑戦する意欲がある方
チームワークを大切にできる方
正確な作業やデータ管理が得意な方
【働きやすい環境】
フレックスタイム制やリモートワーク対応でワークライフバランスを重視!
充実した研修とサポートで安心してスタートできます。
ーーーーー※経験者は下記をご確認ください※ーーーーー
◎投資信託の信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る取引執行業務。
並びに投資信託財産の計理及び管理事務に関する業務全般。
≪投資信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産等における有価証券等の取引執行に関する業務≫
・発注先である証券会社等に対し電話、メール、SmartBridge Advance、Bloomberg 等を使用した発注を行う業務(発注伝票の作成管理、発注データの集計等付随業務を含む)
・ファンドオブファンズにおける組入ファンドの購入・解約申込
・トレードコンファメーションの内容チェック、未達時のブローカーとの連係(要英語力)
・取引証券会社の選定・評価に関する業務
≪投資信託財産の計理及び管理事務に関する業務≫
・業務については、外部委託しているため委託先に指図を行う業務がメイン
・投信計理業務全般(経理システムは野村総合研究所 TSTARを使用)
・受任及び受託銀行との業務連携
・販社との情報連携(概算業務について集計作業あり)
・基準価額算出業務等
少人数組織であり、上記主要業務に限らず様々な業務を他人員と協力・連携して行う能力と人柄が望ましい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⋯
資産運用に関わる業務を未経験から学び、少しずつ成長していけるポジションです。
初めての方でも安心して業務をスタートできるよう、先輩社員が一つひとつ丁寧に教えます! ◆主な業務内容
①取引執行サポート
・証券会社への発注(電話やメール、専用システムを使用)
・取引内容の確認やデータ管理
・英語を使った簡単なコミュニケーション
②計理および管理事務の補助
・投資信託関連のデータ確認や管理業務
・他部門や外部委託先との連携サポート
・システムを使ったデータ入力や処理
【このポジションのポイント】
未経験OK! 業務に必要な知識やスキルは入社後に学べます。
少人数のチーム体制 で丁寧なサポートが受けられます。
当グループの安定基盤で、安心してキャリアを築けます。
資産運用や金融業界の知識をゼロから習得可能!
【求める人物像】
未経験でも新しいことに挑戦する意欲がある方
チームワークを大切にできる方
正確な作業やデータ管理が得意な方
【働きやすい環境】
フレックスタイム制やリモートワーク対応でワークライフバランスを重視!
充実した研修とサポートで安心してスタートできます。
ーーーーー※経験者は下記をご確認ください※ーーーーー
◎投資信託の信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る取引執行業務。
並びに投資信託財産の計理及び管理事務に関する業務全般。
≪投資信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産等における有価証券等の取引執行に関する業務≫
・発注先である証券会社等に対し電話、メール、SmartBridge Advance、Bloomberg 等を使用した発注を行う業務(発注伝票の作成管理、発注データの集計等付随業務を含む)
・ファンドオブファンズにおける組入ファンドの購入・解約申込
・トレードコンファメーションの内容チェック、未達時のブローカーとの連係(要英語力)
・取引証券会社の選定・評価に関する業務
≪投資信託財産の計理及び管理事務に関する業務≫
・業務については、外部委託しているため委託先に指図を行う業務がメイン
・投信計理業務全般(経理システムは野村総合研究所 TSTARを使用)
・受任及び受託銀行との業務連携
・販社との情報連携(概算業務について集計作業あり)
・基準価額算出業務等
少人数組織であり、上記主要業務に限らず様々な業務を他人員と協力・連携して行う能力と人柄が望ましい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⋯
詳細を見る
ラップ運用部【ポートフォリオ/リーダー候補】
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
600万円〜800万円
仕事内容
◆仕事内容
● 証券会社から委託を受け、ラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務
・受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ・運用の実施及びその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
●上記業務に付随し、当社が証券会社から受託した業務及びそれに関連する業務
●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
└日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析。
●運用報告
└取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用 状況報告の執筆。
●運用企画
└営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施。⋯
● 証券会社から委託を受け、ラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務
・受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ・運用の実施及びその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
●上記業務に付随し、当社が証券会社から受託した業務及びそれに関連する業務
●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
└日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析。
●運用報告
└取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用 状況報告の執筆。
●運用企画
└営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施。⋯
詳細を見る
資産運用コンサルタント
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
700万円〜900万円
仕事内容
• クライアント向けレポートおよび提案資料作成と説明
• 潜在顧客を含めたクライアント訪問、運用機関とのコミュニケーションによるデータ・情報収集
詳細を見る
金融法人営業部 (私募投信の営業推進) 主任~係長
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
450万円〜800万円
仕事内容
・販社開拓、商品提案・ファンド設定の推進
・機関投資家向け商品提案・勧誘・ファンド設定の推進
・販社・機関投資家からの照会対応、各種情報提供の実施
・販社との契約に係る業務対応
・販社・顧客の各種対応策の立案・推進
・販社・顧客の各種情報収集・管理
・機関投資家私募市場全般、同業他社に係る各種情報収集・対応策の立案
・販社・顧客向け運用戦略・商品に係るマーケティング戦略立案、マーケティングツール(各種資料)の作成と関連部との連携
⋯
詳細を見る
トレーディング部 トレーダー
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
450万円〜800万円
仕事内容
・国内外株式、国内外債券、上場先物、店頭・上場オプション、外国為替、短期資金の売買執行、および約定処理・照合事務
・売買執行に関する事前事後分析の実施
・取引先証券会社の評価、フィードバックによる執行力強化
・電子取引やアルゴリズム取引等に関する仕様調査や契約書等の締結
・新規商品に関する調査対応、事務フローの構築やシステム的な対応
・市場動向や関係法規制等の調査対応
・業務効率化、執行高度化に向けた取り組み
⋯
詳細を見る
不動産 運用フロント
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
600万円〜900万円
仕事内容
・不動産、インフラ投資の機会検討
・ファンド・運用機関の選定、投資開始後のモニタリング、レポーティング
・不動産、インフラのGK/FoFs運営、管理およびダイレクト・ファンドコミット
・投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
・投資ポートフォリオのパフォーマンス・リスク管理
・英語ビジネスレベル
⋯
詳細を見る
上場株 ファンド選定業務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
600万円〜900万円
仕事内容
・運用受託機関の選定、評価、モニタリング
(書類・面談などによる選定業務経験を有していると尚可)
・運用受託機関におけるファンド運用実務
⋯
詳細を見る