新着
運用部-クレジット調査グループ/クレジットアナリスト(海外担当)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
職務内容
・クレジットアナリスト(海外担当)
海外の発行体に対する信用力評価(ESG評価を含む)、投資推奨、ファンドマネージャーへの情報発信
・クレジットアナリスト(海外担当)
海外の発行体に対する信用力評価(ESG評価を含む)、投資推奨、ファンドマネージャーへの情報発信
詳細を見る
Corporate Planning Business Manager
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1200万円
仕事内容
Purpose Statement
経営企画本部、特に経営企画部は、当社グループ全体の経営計画の策定を行ったり、経営上の重要な幅広い課題について、課題の特定、問題提起、課題解決を、関連部門と連携しながら遂行しています。また、親会社に対する総合的な窓口、当局・所属協会の代表窓口も重要な役割の一つです。
この度、日本を挙げての資産運用立国の実現政策のもと、資産運用業の高度化への取組みに関して親会社グループとの連携や金融庁・投信協会活動も一層の活発化が期待されていることから、経営企画部においてもファンドビジネスに経験を有する人材を増員し、経営の観点から当社のコアビジネス強化を図っていきたいとの考えから、率先して社内推進や仕組み作りを行えるビジネスマネージャーを採用します。
また、上記以外でも海外拠点はもちろん、国内の様々な部門と緊密な連携をしながら業務を行うため、チームワークやコミュニケーションを重視し、また英語での業務遂行力を求めます。
Key Responsibilities
本ポジションは、上席者の指示のもと、下記の業務を遂行することを期待しています。
・監督官庁や所属業界団体向け窓口業務
・取締役会や経営会議を受けてのビジネス部門へのフォロー
・経営計画策定・業績モニタリングへの関与
・経営に関する当社グループ横断的なプロジェクトの推進と管理
・その他、必要に応じて経営メンバーの支援⋯
経営企画本部、特に経営企画部は、当社グループ全体の経営計画の策定を行ったり、経営上の重要な幅広い課題について、課題の特定、問題提起、課題解決を、関連部門と連携しながら遂行しています。また、親会社に対する総合的な窓口、当局・所属協会の代表窓口も重要な役割の一つです。
この度、日本を挙げての資産運用立国の実現政策のもと、資産運用業の高度化への取組みに関して親会社グループとの連携や金融庁・投信協会活動も一層の活発化が期待されていることから、経営企画部においてもファンドビジネスに経験を有する人材を増員し、経営の観点から当社のコアビジネス強化を図っていきたいとの考えから、率先して社内推進や仕組み作りを行えるビジネスマネージャーを採用します。
また、上記以外でも海外拠点はもちろん、国内の様々な部門と緊密な連携をしながら業務を行うため、チームワークやコミュニケーションを重視し、また英語での業務遂行力を求めます。
Key Responsibilities
本ポジションは、上席者の指示のもと、下記の業務を遂行することを期待しています。
・監督官庁や所属業界団体向け窓口業務
・取締役会や経営会議を受けてのビジネス部門へのフォロー
・経営計画策定・業績モニタリングへの関与
・経営に関する当社グループ横断的なプロジェクトの推進と管理
・その他、必要に応じて経営メンバーの支援⋯
詳細を見る
当証券株式会社出向
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
Key Responsibilities
•当社ETF及び外国籍投資信託の機関投資家向け(※)セールス、マーケティング
•当社ETF及び外国籍投資信託に関するビジネス戦略の立案、実行 •指定参加者及びメーケットメイカーとの連携
•当社関係部署及び海外拠点との協働
(※)金融機関の資金運用部門が中心です。⋯
•当社ETF及び外国籍投資信託の機関投資家向け(※)セールス、マーケティング
•当社ETF及び外国籍投資信託に関するビジネス戦略の立案、実行 •指定参加者及びメーケットメイカーとの連携
•当社関係部署及び海外拠点との協働
(※)金融機関の資金運用部門が中心です。⋯
詳細を見る
コンプライアンスオフィサー
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1200万円
仕事内容
Purpose Statement
●法令遵守体制の確保と改善に必要となる各種コンプライアンス業務を計画し、かつ実施すること(積極的思考と行動力をもとにコンプライアンス土壌が醸成された企業に成長させることに共感できる方)
●法令遵守体制の確保と改善に必要となる各種コンプライアンス業務を計画し、かつ実施すること(積極的思考と行動力をもとにコンプライアンス土壌が醸成された企業に成長させることに共感できる方)
詳細を見る
第三運用部|外部委託先関連チーム責任者
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
900万円〜2000万円
仕事内容
当社の運用部において、ファンド・オブ・ファンズ等、外部委託先関連の運用業務(運用商品の企画・組成、外部運用者及びその運用ポートフォリオの管理、レポート作成等)全般に従事していただきます。
外部運用者は、ヘッジファンドはじめ、オルタナティブ運用を行うマネージャーのほか、伝統的資産を対象とするロング・オンリーのマネージャーも含みます。
・ 投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・ 運用の実施・管理およびその他関連する業務
・ 投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・ 運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
※内外の株式/先物取引/投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用しております。現在のファンドラインナップはウェブサイトをご参照ください。(現在のところウェブサイト開示しているファンドは公募投資信託のみ)
ーーーーー下記をお任せしますーーーーー
◎運用企画
- 営業部・商品管理部と連携し、新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与
- 外部運用者のデューディリジェンス、ファンド関連ドキュメントの精査(外国投信基準の整合性チェック等を含む)
- 国内投信に外部運用を組み込むためのオペレーションフロー構築
- 必要に応じて販促資料のドラフト作成、営業同行などの営業支援
- 新ファンド運用開始時の発注金額算定など、EUCツール(Excelスプレッドシート等)の作成
◎ファンドマネジメント
- 国内籍・外国籍ファンドの資金フロー把握、ポジション管理
- 外部運用者およびその運用ポートフォリオのモニタリング
- ファンドパフォーマンスの要因分析
◎運用報告
- 各ファンドの法定運用報告書、月次・臨時レポート等の作成
- 外部運用者が提供する市況コメント・運用状況報告の精査、必要に応じた翻訳・補足コメント執筆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⋯
外部運用者は、ヘッジファンドはじめ、オルタナティブ運用を行うマネージャーのほか、伝統的資産を対象とするロング・オンリーのマネージャーも含みます。
・ 投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・ 運用の実施・管理およびその他関連する業務
・ 投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・ 運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
※内外の株式/先物取引/投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用しております。現在のファンドラインナップはウェブサイトをご参照ください。(現在のところウェブサイト開示しているファンドは公募投資信託のみ)
ーーーーー下記をお任せしますーーーーー
◎運用企画
- 営業部・商品管理部と連携し、新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与
- 外部運用者のデューディリジェンス、ファンド関連ドキュメントの精査(外国投信基準の整合性チェック等を含む)
- 国内投信に外部運用を組み込むためのオペレーションフロー構築
- 必要に応じて販促資料のドラフト作成、営業同行などの営業支援
- 新ファンド運用開始時の発注金額算定など、EUCツール(Excelスプレッドシート等)の作成
◎ファンドマネジメント
- 国内籍・外国籍ファンドの資金フロー把握、ポジション管理
- 外部運用者およびその運用ポートフォリオのモニタリング
- ファンドパフォーマンスの要因分析
◎運用報告
- 各ファンドの法定運用報告書、月次・臨時レポート等の作成
- 外部運用者が提供する市況コメント・運用状況報告の精査、必要に応じた翻訳・補足コメント執筆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⋯
詳細を見る
商品企画開発|プロダクト企画~組成|戦略立案
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
900万円〜1500万円
仕事内容
当社の商品企画担当として、以下の業務を担っていただきます。資産運用ビジネスの最前線で、企画から商品戦略・開発・ガバナンスまで幅広く関与いただけるポジションです。
1.商品・サービス戦略の企画・立案 - 市場環境や顧客ニーズを踏まえた中長期的な商品戦略・計画の策定
2.新規商品の企画・開発
- 上記戦略に基づく新規商品の企画・設計・開発(オンボーディング前まで)
- 既存商品の大幅な契約変更や商品性の見直しも含む
- 具体的には:
⑴ 運用会社のリサーチ・選定
⑵ RFP対応、デューデリジェンスの実施
⑶ 運用部門・商品管理部・営業部と連携した上での外部運用会社との交渉・調整
3.営業・マーケティング戦略の企画・立案
- 商品戦略に基づく販売戦略・マーケティング施策の策定
4.プロダクト・ガバナンスの運営
- プロダクト・ガバナンス委員会の開催・運営
- 既存商品のモニタリングおよび改善に関わる資料作成・分析⋯
1.商品・サービス戦略の企画・立案 - 市場環境や顧客ニーズを踏まえた中長期的な商品戦略・計画の策定
2.新規商品の企画・開発
- 上記戦略に基づく新規商品の企画・設計・開発(オンボーディング前まで)
- 既存商品の大幅な契約変更や商品性の見直しも含む
- 具体的には:
⑴ 運用会社のリサーチ・選定
⑵ RFP対応、デューデリジェンスの実施
⑶ 運用部門・商品管理部・営業部と連携した上での外部運用会社との交渉・調整
3.営業・マーケティング戦略の企画・立案
- 商品戦略に基づく販売戦略・マーケティング施策の策定
4.プロダクト・ガバナンスの運営
- プロダクト・ガバナンス委員会の開催・運営
- 既存商品のモニタリングおよび改善に関わる資料作成・分析⋯
詳細を見る
経営企画部-経理チーム/【経理】会計・税務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
ご経験/スキルにあわせ下記のいずれかの業務をご担当いただきます。なお、中期的には担当業務のローテーションを行います。
・出納業務(経費精算、請求書支払、資金繰り) ・決算業務(日本基準による単独決算業務、有価証券報告書作成、親会社への連結決算報告)
・税務業務(税務申告、タックスヘイブン対策税制や移転価格等の対応)
・その他、会計システム(OBIC)運用、監査対応等を含む経理業務全般
将来的にはチームを牽引するマネジメント業務や、経理スペシャリストとして経営を補佐いただくことを期待しています。⋯
・出納業務(経費精算、請求書支払、資金繰り) ・決算業務(日本基準による単独決算業務、有価証券報告書作成、親会社への連結決算報告)
・税務業務(税務申告、タックスヘイブン対策税制や移転価格等の対応)
・その他、会計システム(OBIC)運用、監査対応等を含む経理業務全般
将来的にはチームを牽引するマネジメント業務や、経理スペシャリストとして経営を補佐いただくことを期待しています。⋯
詳細を見る
Investment Risk Manager
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1200万円
仕事内容
Purpose Statement
●運用リスク関連のデータ処理とデータ整備、ツールの自動処理と出力のDB化 / operate investment risk related data process, create automation process to store data into database
●BIツールと連携するデータ整備 / create reports using BI tool ●以上の維持管理 / manage these process
Key Responsibilities
●リスクツールからのデータ出力のDB化 / get data from risk tools and store it into database
●データのクリーニングとビジュアル化、レポート化 / clean data then create a report using visualization tool
●以上をITスキルを持って関係各部署と折衝を行い、最終成果物を完成させ管理する / communicate with various departments and maintain the data and reports⋯
●運用リスク関連のデータ処理とデータ整備、ツールの自動処理と出力のDB化 / operate investment risk related data process, create automation process to store data into database
●BIツールと連携するデータ整備 / create reports using BI tool ●以上の維持管理 / manage these process
Key Responsibilities
●リスクツールからのデータ出力のDB化 / get data from risk tools and store it into database
●データのクリーニングとビジュアル化、レポート化 / clean data then create a report using visualization tool
●以上をITスキルを持って関係各部署と折衝を行い、最終成果物を完成させ管理する / communicate with various departments and maintain the data and reports⋯
詳細を見る
日本株パッシブファンドマネージャー
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
500万円〜1300万円
仕事内容
Key Responsibilities
担当業務の概要、主たる業務、その他期待されること、業務上活用される知識は以下となります。
●目的
インデックスファンド(パッシブファンド)管理の確実な遂行、業務の精緻化、効率向上、新商品開発への貢献
●主業務: インデックスファンド運用業務
ポートフォリオ管理ツールの有効活用を通じたポートフォリオの構築
顧客からの注文に対する精緻な対応(キャッシュ管理)
各種運用ツールの開発、改良を通じたファンド管理業務の高度化、効率化
●その他期待されること:新商品開発、チーム運用への貢献
部内外、関係者とのコミュニケーション
運用理論、投資ニーズ、各種制約を踏まえた新規商品開発に関わる調査分析
顧客、国内外関係者への報告・関連資料提供に関するサポート
など
●業務にて活用される知識(入社後にしっかり学んで戴ければ結構です)
有価証券投資に関連する理論
投資対象市場及びインデックス構築ルールに関する知識
有価証券運用ツール(BLOOMBERG、社内ツール)および関連社内データベース
管理ツールに使われている各種プログラミング言語
ファンド計理
など⋯
担当業務の概要、主たる業務、その他期待されること、業務上活用される知識は以下となります。
●目的
インデックスファンド(パッシブファンド)管理の確実な遂行、業務の精緻化、効率向上、新商品開発への貢献
●主業務: インデックスファンド運用業務
ポートフォリオ管理ツールの有効活用を通じたポートフォリオの構築
顧客からの注文に対する精緻な対応(キャッシュ管理)
各種運用ツールの開発、改良を通じたファンド管理業務の高度化、効率化
●その他期待されること:新商品開発、チーム運用への貢献
部内外、関係者とのコミュニケーション
運用理論、投資ニーズ、各種制約を踏まえた新規商品開発に関わる調査分析
顧客、国内外関係者への報告・関連資料提供に関するサポート
など
●業務にて活用される知識(入社後にしっかり学んで戴ければ結構です)
有価証券投資に関連する理論
投資対象市場及びインデックス構築ルールに関する知識
有価証券運用ツール(BLOOMBERG、社内ツール)および関連社内データベース
管理ツールに使われている各種プログラミング言語
ファンド計理
など⋯
詳細を見る
ETFマーケティング業務
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
アセットマネジメント
想定年収
700万円〜1300万円
仕事内容
Key Responsibilities
●当社ETFのマーケティングの立案、実行
●社外関係者(※)とのビジネス構築 (例:取引所、証券会社、マーケットメイカー、指数算出会社、受託銀行など。)
●当社関係部署および海外拠点との協働
●広告や広告審査などの実務
●当社ETFの商品開発および商品管理
●その他、ETFに関する各種業務⋯
●当社ETFのマーケティングの立案、実行
●社外関係者(※)とのビジネス構築 (例:取引所、証券会社、マーケットメイカー、指数算出会社、受託銀行など。)
●当社関係部署および海外拠点との協働
●広告や広告審査などの実務
●当社ETFの商品開発および商品管理
●その他、ETFに関する各種業務⋯
詳細を見る