候補者様は大手旅行代理店にて法人営業職として従事され、700名中1位の実績を残すなど顕著なご実績を残されていました。
安定のキャリアを捨て、顧客の経営課題を解決し、よりインパクトを与えられる仕事に携わり、自身の市場価値を上げることでキャリアアップしていきたいという想いから転職を決意されました。
コンサル業界を中心に選考に進み、外資大手コンサルファームからも複数社内定を獲得されておりましたが、ご自身のビジョンとマッチしていること、どこで働くかよりも、誰と働くかを深く考えた結果として、他社の内定を辞退し、私がご紹介した採用・組織コンサルティング会社へのご転職となりました。
大手旅行代理店 / 営業から採用・組織コンサルティング会社 / セールス
年収400万円
大手旅行代理店 / 営業
年収600万円
採用・組織コンサルティング会社 / セールス
転職成功者からのメッセージ
率直に本音で話せるエージェントでした。 常に寄り添ってくれたため、本音で会話をすることができ、結果として現実と理想のギャップをどう埋めていくかの擦り合わせが上手くいきました。 他社の大手エージェント様も利用していましたが、こちらはヒアリングの質が違いました。他社エージェントはは「どこを受けたいですか?」からすぐに求人提案でしたが、担当コンサルタントの方は「何がしたいのか?いつまでにどうなりたいのか?」などを明確にした上で求人提案があったため、他社と比較してそこの点がとても良かったです。 また、担当コンサルタントの方は企業理解の深さが印象的でした。求人企業について何を聞いても、その場ですぐに回答してくれたため、私よりも年下と伺っていましたが、信頼してキャリアを託すことができました。 求人情報についても年収等の外側の情報だけでなく、企業の内情等の内側の情報を提供してもらえました。また、経営的な視点の持ち方についてもアドバイス頂き、参考になりました。
その他業界・職種の転職成功事例
外資系エネルギー企業/社内弁護士から大手日系証券/社内弁護士
(大学院)
年収900万円
その他
年収1150万円
大手日系証券/社内弁護士
外資系製薬会社/ファイナンスディレクターから外資系製薬会社/コンプライアンスシニアマネジャー
(大学)
年収1650万円
経理・財務
年収1800万円
外資系製薬会社/コンプライアンスシニアマネジャー
外資系アセットマネジメント/ジェネラルカウンセル(法務部責任者)から外資系ベンチャーインターネットサービス企業/ジェネラルカウンセル(法務責任者)
(大学院)
年収3600万円
法務・知財
年収2400万円
外資系ベンチャーインターネットサービス企業/ジェネラルカウンセル(法務責任者)
その他業界・職種担当コンサルタント
坂上 大介
Daisuke Sakagami
カリフォルニア州立大学卒業。日系大手、外資系、自身が創業した人材紹介会社を通じ、20年以上にわたり法務・財務・人事などコーポレート領域で豊富な転職・採用支援実績を有する。転職支援実績は、エネルギー、モビリティ、メーカー(化学/製薬/医療機器等)、金融(銀行/保険/アセットマネジメント)、IT、スタートアップ、コンサルファームなど多岐にわたり、ご支援した候補者様から新たな候補者様をご紹介いただくケースも多い。首都圏大手から地域企業様まで幅広く対応、長年の実績と信頼関係により独占的な人材サーチ依頼(特命案件)も多く、既存クライアント企業様から新規クライアント企業様をご紹介いただくケースも多い。
相談する齊藤 尚人
Saito Naoto
新卒で独立系金融システム企業に入社。グローバルネットワークのTDM・交換機のエンジニア業務を経て、商社系ネットワークベンダーでルータ・スイッチのプロダクトマーケティングに従事。日系エグゼクティブサーチ(ヒューマンアソシエイツ、A・ヒューマン)で人材コンサルタントとして約20年にわたり従事。長年のIT領域での勤務および人材コンサルタントの経験を活かし、同領域におけるエンジニア、コンサルタント、マーケターを始め、幅広い職種の転職ご支援多数。
相談する近藤 大輔
Kondo Daisuke
立命館大学経営学部卒業。リクルートに入社し、約10年、中途採用支援を担当。その後、東証一部上場・精密部品大手メーカーの人事(インハウスHR)や総合型ブティックエージェントでのミドル/ハイクラス向け転職エージェントを経てタイグロンパートナーズに入社。 エネルギー、IT/テクノロジー等のB2B領域におけるCXOまたは部長クラス等のハイレイヤー案件や、新規事業にまつわるコンフィデンシャル案件の実績が豊富。職種は経営企画、事業開発から各種エンジニア 、人事、財務経理など全てを網羅的にカバー。
相談する