JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

信藤 啓吾

金融機関経営人材・CxO

担当領域


    ・投資銀行 ・ PEファンド ・ 不動産 ・ VC

メッセージ


これまで一貫して金融業界への転職をご支援しています。その間に蓄積されたクライアント企業様に関する情報と人脈で、候補者様の面接準備から入社前交渉までサポート。特に外資系投資銀行、不動産ファンドとの繋がりは深く、Managing Director・部門長クラスとのリレーションを活用したご紹介が可能です。若手から中堅、シニア層まで、全て年代の候補者様をご支援しています。 一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメード型コンサルティングを心掛けておりますので、今すぐ転職したい方はもちろん、中長期的なキャリアを見据えて情報収集したい方や「すぐの転職は考えていないけれど一度相談してみたい」という方も大歓迎です。

信藤 啓吾のインタビュー記事


consultant experience image

信藤 啓吾の出演動画


信藤 啓吾が担当した転職成功事例


信藤 啓吾監修の記事


Tiglon Partners

【30代で年収4,000万円】転職するなら今!不動産ファンドの年収・仕事内容を完全解説

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【35歳超えると手遅れ?】経験20年ヘッドハンターが転職の気になる噂を解説

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【手数料5億円以上!】M&Aの仕事内容とは?知られざる業界のリアルをお話しします

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【ボーナス1億円超え】注目度No.1!PEファンドの年収、仕事内容、働き方を大公開

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【新卒1年目で年収1500万円】高年収&過酷労働すぎる投資銀行を徹底解説

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【凄腕ヘッドハンターが解説】CxOになれる人材とは?ファンド投資先事例から人物像や特徴を解説

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【2025年ココが伸びる!】金融一筋20年のプロが業界のこれまでとこれからを徹底解説(投資銀行/外資

目次出演者目次 出演者 Executive Consultant 信藤 啓吾 金融一筋20年超。MD・部門長クラス人脈で、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、VC、投資先CxO、事業会社M&A・戦略企画部門の […]

Tiglon Partners

【コンフォートゾーンから脱出しろ】東大・MBA→BCG・ベイン・モルガンスタンレーを経て外資金融トッ

目次出演者目次 出演者 出演ゲスト:城下 純一 JPモルガン、BCG、モルガンスタンレー、ベインキャピタルを経て メリルリンチ投資銀行部 副会長、ロスチャイルド会長を歴任。 現在は社外取締役やアドバイザー等を務める。東大 […]

Tiglon Partners

【15年以上、年収1億円超】東大・MBA→BCG・ベイン・モルガンスタンレー…外資コンサル・金融を渡

目次出演者目次 出演者 出演ゲスト:城下 純一 JPモルガン、BCG、モルガンスタンレー、ベインキャピタルを経て メリルリンチ投資銀行部 副会長、ロスチャイルド会長を歴任。 現在は社外取締役やアドバイザー等を務める。東大 […]

金融業界の主要企業の年収は?業種別の相場金額と年収が高い理由

金融業界には、多様な金融サービスを担う企業が集まっており、その代表例として銀行・証券会社・保険会社などが挙げられます。それぞれ個人や企業に対して金融サービスを提供し、経済の安定と成長を促す重要な役割があります。また、金融 […]

銀行からの転職を成功させるポイント|主な転職先と評価されるスキル

銀行からの転職では、同じ金融業界の企業はもちろん、金融系の知識やスキルが評価される異業種への転職も可能です。転職を成功させるために、転職先の選択肢や、中途採用で求められるスキルについて確認してみましょう。 本記事では、銀 […]

不動産業界のアセットマネジメントとは?仕事内容と転職するポイントを解説

アセットマネジメントは資産の管理・運用を担う仕事です。アセットマネジメントを担当する人を「アセットマネージャー」と呼びます。不動産業界のアセットマネージャーは、投資物件を活用して収益の向上を目指すポジションです。 この記 […]

金融業界への転職に役立つ資格10選|取得メリットと資格選びのポイント

金融業界への転職では、どのような資格があると企業へのアピールに役立つのでしょうか。同じ金融業界でも、銀行・保険・証券でそれぞれ求められる資格に違いがあります。目指すキャリアに応じて資格取得を検討しましょう。 本記事では、 […]

保険業界の現状と将来性、主な業務内容

年収の高さや市場規模、将来性などに魅力を感じて保険業界への転職を検討している方も多いのではないでしょうか。近年はテクノロジーの進歩に伴い、保険市場も様々な影響を受けています。保険業界へ転職するなら、業界動向や今後の展望を […]

【例文付き】金融業界の志望動機はどう書く?分野別の書き方とNG例

金融業界の給与水準の高さやその後のキャリアアップの可能性に魅力を感じて、転職を検討する方も多いと思います。金融業界は専門性の高い業界というイメージを持たれることも多いものの、同業他社からの転職だけではなく、他業界からの転 […]

Tiglon Partners

M&Aアドバイザリーとは?業務内容と年収相場、求められるスキル

M&Aとは、Mergers & Aquitionsの略で、企業の合併・買収を意味します。企業の売り手、もしくは買い手のどちらかに起用され、起用された企業に対してM&Aに関連する全般的なアドバイスを […]

Tiglon Partners

M&Aコンサルタントとは?メリットと注意点、業務内容、求められる能力

M&Aとは、Mergers & Aquitionsの略で、企業の合併・買収を意味しています。昨今、M&Aは企業の事業成長のための戦略手段のひとつとして知られており、M&Aに関わる仕事は転職 […]

Tiglon Partners

投資銀行の業務内容|部門別・ポジション別の概要、転職時の採用傾向

投資銀行業界は、金融業界の転職市場の中でも人気の高い業界のひとつです。 投資銀行業界には、日系はもちろん外資系の企業も多くあり、一般的に高い報酬が期待できる業界である一方、仕事は忙しく競争も激しいと言われています。 実際 […]

Tiglon Partners

証券アナリストに転職する方法|仕事内容と年収相場、転職難易度は?

金融業界の転職市場で人気の高い職種のひとつに証券アナリストがあります。証券アナリストは、証券会社や資産運用会社などの金融機関で、企業や業界を対象とした経済状況の調査・分析を行う仕事です。本記事では、証券アナリストの基礎知 […]

Tiglon Partners

証券会社に転職するコツ|仕事内容と年収、役立つスキル・資格は?

「証券会社への転職を考えているが、難しいのでは?」と感じている人も多いのではないでしょうか。 株式相場、投資、資本など日常生活では意識しないワードも多く、転職してうまくやれるのか、産休育休などの福利厚生は充実しているのか […]

Tiglon Partners

保険会社に転職するメリットと注意点|仕事内容と向いている人の特徴

保険会社に転職したいと考えているが、何から始めたらいいかわからない方も多いのではないでしょうか? 保険会社は、主に「生命保険会社」「損害保険会社」「保険代理店」があります。 2023年の転職市場の動向をみても、保険会社か […]

Tiglon Partners

金融コンサルとは?仕事内容と年収相場、キャリアパス、代表的な会社

金融コンサルという職業をご存知でしょうか。コンサル業界は、現代需要が大きい職業として位置付けされており、BIG4という言葉が生まれるほど、会社経営においてコンサルティング業務は欠かせないものとなっています。 この記事では […]

Tiglon Partners

ヘッジファンドに転職するには?仕事内容と年収相場、必要なスキル

転職市場の中でも常に人気がある投資ファンドへの転職。投資ファンドにもさまざまな種類があり、「ヘッジファンド」という言葉は聞いたことがあるけれど、実際にどんなビジネスをしているのか、また中で働く人たちがどんな仕事をするのか […]

Tiglon Partners

不動産金融に転職するには?知っておくべき将来性と年収、仕事内容

動産金融とは、不動産分野と金融分野を組み合わせたビジネスの総称です。具体的には、土地や建物などの資産運用により家賃収入や転売益を得る「不動産投資」、不動産をJ-REITや私募ファンドなどの有価証券に替え資金調達を行う「不 […]

Tiglon Partners

PEファンドの年収相場は?報酬大家の仕組みと転職のポイント

そもそもPEとは、非上場企業の株式のことです。上場企業の株式は、証券取引所で公開されて売買されますが、非上場企業の株式は「未公開株」のため、証券取引所で売買することができません。未公開株は、創業者やその親族、取引先など、 […]

Tiglon Partners

銀行への転職は未経験者も可能?求められるスキルと転職のメリット

  銀行は年収が比較的高く、福利厚生の待遇も良いなど人気の業界です。 未経験であっても銀行への転職は可能ですが、より確率を高めるには資格の取得やエージェントの活用が求められます。具体的にどのような資格・スキルが […]

Tiglon Partners

M&A業界への転職を成功させるには?仕事内容と年収、未経験者の難易度

  M&Aは「Mergers and Acquisitions」の略で、会社の合併や他社の買収を意味します。 企業のM&Aには専門的な知識が必要でサポートする企業も多数存在します。 M& […]

Tiglon Partners

不動産ファンドに転職するには?年収の相場と必要なスキル・資格

  不動産業界に該当する仕事は幅広いですが、そのなかでも特に注目されている業種の一つが「不動産ファンド」です。資産運用の規模によっては大きい収益を上げられるうえ、高い不動産と金融の専門知識が求められることから、 […]

Tiglon Partners

未経験者も投資銀行への転職は可能?主な採用条件と転職成功のポイント

  投資銀行は、企業を中心とした法人を顧客として資金調達やM&Aのアドバイス、証券引受業務等を行う金融機関のこと。もともと米国で生まれた金融業態である「Investment Banking」を日本語訳し […]

Tiglon Partners

弁護士のワークライフバランスとは?転職によって改善する方法を解説

  弁護士は収入が多い反面、激務になりがちな仕事です。弁護士がワークライフバランスを保つ上で選択すべき働き方や実現するためのコツ、知っておくべき注意点を解説します。 法律の専門家として市民の権利や利益を守る弁護 […]

Tiglon Partners

未経験から外資系投資銀行に転職できる?転職成功のポイントを解説

外資系投資銀行といえば、高収入でスキルレベルも高く、一目置かれるキャリアです。未経験から外資系投資銀行を目指す場合の、求められる条件や成功のコツを紹介します。 金融のバックグラウンドがある方はもちろん、ない方にとっても、 […]

Tiglon Partners

未経験でPEファンドへ転職できる?必要なスキルと資格、年収相場

  グローバル化やデジタル化、コロナ禍による事業環境の変化などを背景として、戦略の見直しに伴う子会社の売却や事業再生を検討する企業が増加しています。経営者の高齢化が進む中、事業承継を喫緊の課題とする企業も少なく […]

Tiglon Partners

M&A業界とは?業界動向や主な業務、転職成功のコツを解説

M&A業界では、人員増強の動きが活発化しています。M&A業界への転職を検討している方に向けた、業界動向や転職成功のコツを解説します。 DXや業界再編を見据えたM&Aのほか、後継者不足に伴う事業承継 […]

Tiglon Partners

PEとは?プライベートエクイティファンドの概要や種類を解説

株式市場の変動性が高まり、世界的に金利環境も多様化する中、従来の投資手法だけでは安定的なリターン確保が難しくなっています。こうした状況下で、伝統的な株式や債券とは異なる資産に投資する「オルタナティブ投資」への関心が高まっ […]

Tiglon Partners

FASとは?仕事内容や必要なスキル、転職市場の動向などを解説

FASとは、ファイナンシャルアドバイザリーサービスの略で、財務に関するアドバイスやサポートをするサービスの総称を指します。FASは、主にM&A業務や財務業務に特化している企業が多くなっています。それでは、FASは […]

Tiglon Partners

経営人材とは?種類や仕事内容、必要なスキルを解説

CEOやCFO、COOなど、企業の意思決定に関わる立場の人を「経営人材」と呼びます。経営人材に必要な資質や、経営人材を目指すためのステップなどについて説明します。 目次1.経営人材とは?種類や仕事内容、必要なスキルを解説 […]

Tiglon Partners

外資系証券会社の仕事内容とは?転職に必要なキャリアパスを解説

外資系証券会社へ転職するには、仕事の特徴や求められるスキルを知ることが大切です。外資系証券会社の仕事内容や転職に必要なキャリアパスなどについて解説します。 金融業界でのキャリアアップや年収アップを目指す方の中には、外資系 […]

金融機関担当コンサルタント一覧


野尻 剛二郎

Nojiri Kojiro

金融機関

慶應義塾大学経済学部卒業、University of Southern California経営学修士(MBA)。日興證券に新卒入社、5年間のロンドン駐在から帰国後、リーマンブラザーズ、モルガンスタンレーで機関投資家向け営業ヘッドポジションを務める。40歳からの米国MBA自費留学を経て、外資系大手人材サーチファームであるラッセルレイノルズに入社。2007年、当社前身である英国人材サーチファームの日本支社立ち上げに参画。リーマンショックによる本社倒産を受け、東京支社の全株式を取得し、現社名に商号変更。ビズリーチ「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2020」金融部門MVP。

相談する

信藤 啓吾

Shindo Keigo

金融機関
経営人材・CxO

麗澤大学外国語学部卒業、Salem State Universityカウンセリング心理学修士。外資系大手人材サーチファームであるロバートウォルターズで金融マーケット専門のリクルーティングに従事後、2007年、当社の前身である英国アカマイフィナンシャルマーケッツ日本支社の立ち上げに参画。以来、投資銀行、不動産ファンド、PEファンド、そして、一般事業会社のM&A・戦略企画部門、ファンド投資先CFO、コンサルティング会社ファイナンシャルアドバイザリー等のポジションへの転職を数多く支援。産業カウンセラー。英語堪能。

相談する

小口 敏樹

Oguchi Toshiki

金融機関
経営人材・CxO

法政大学法学部卒業、マギル大学大学院経営学修士(MBA)。日興證券(現SMBC日興証券)入社。7年間の欧州駐在を含む機関投資家向け日本株式営業に従事。その後、日興ソロモン・スミス・バーニー(現シティグループ)、JPモルガン、ゴールドマン・サックス、バークレイズ、三井住友信託銀行、マッコーリー・キャピタル等、大手グローバル金融機関にてIRサポート業務に携わる。IRアドバイザリー業務を行うTOGコンサルティングの代表取締役を兼務。英語堪能(TOEICスコア955、英検1級)。

相談する

千葉 海羽

Chiba Miu

金融機関
不動産ファンド/不動産金融

青山学院大学文学部英米文学科卒業。新卒で当社入社。2年間、金融業界、グローバルマーケッツ部門のリサーチャーを務め、候補者サーチにおいて高い実績を残す。(日系大手証券会社のセールス、トレーダー職への転職支援の実績多数。業界未経験の方の実績もあり。) その後、コンサルタントとなり、不動産(プロパティマネジメント・用地仕入・アクイジション・アセットマネジメント・プロジェクトマネジメント等)、グローバルマーケッツ(セールス、トレーダー、アナリスト、ミドルバック)を担当。

相談する

横道 舞桜

Yokomichi Mao

金融機関
コンサルティングファーム

早稲田大学法学部卒業。新卒で当社入社。CxO・経営人材、金融領域の候補者サーチを通じ、マネージャーからCEOクラスまで、多数のご転職を支援。コンサルタントとして、グローバルマーケッツ(セールス、トレーダー、アナリスト、ミドルバック)、ポストアナリストを担当。

相談する

長谷川 純也

Hasegawa Sumiya

金融機関

明治学院大学法学部卒業。新卒で当社入社。アセットマネジメントを中心に金融業界担当のリサーチャーとして、日系・外資系ともに、アソシエイト~ヘッドクラスのポジションにおける候補者様のサーチを通じ、多数のご転職を支援。コンサルタントとしてアセットマネジメント・生命保険業界を中心に担当。

相談する

原田 亮

Harada Makoto

金融機関

京都大学理学部卒業。新卒で東海銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。法人営業を経て、通貨オプションなどデリバティブトレーディングに従事。その後、シティバンク、バークレイズ、オーストラリアニュージーランド銀行等、大手外資系金融機関での通貨オプショントレーダー、為替ストラクチャラー、外国為替セールスを経て、ソリューション営業部長などを歴任。前職の大手人材紹介会社コトラではグローバルマーケッツやアセットマネジメントの領域での人材サーチに従事。デリバティブ関連、グローバルマーケッツ、アセットマネジメント領域におけるご支援に強みを持つ。英語堪能。

相談する

稲井 駿佑

Inai Shunsuke

金融機関
投資銀行

大学卒業後、新卒で日系証券会社に入社。大型支店でのリテール営業を経て、本社企画部門へ異動し全国支店向けの企画・分析業務に従事。ヘッドハンターに転身後、当時最年少でマネージャーに昇格、自社の採用責任者を兼務。プレイヤーとして社内/クライアント企業両方で受賞実績あり。 外資/日系を問わずグローバルマーケッツ/投資銀行/リテールをカバーし、中でもアナリスト/ストラテジスト/エコノミスト/機関投資家セールスのご支援を専門とする。証券会社での実務経験、面接官など採用企業側の経験を活かしたご支援が可能。

相談する

大西 あゆみ

Onishi Ayumi

金融機関
コンサルティングファーム

大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。

相談する

小倉 悟

Ogura Satoru

金融機関
不動産ファンド/不動産金融

大学卒業後、旅行会社の近畿日本ツーリストで法人団体・修学旅行の企画・営業を経験した後、東証上場のジョイント・コーポレーション(現:長谷工不動産)を経て、人材派遣大手のアデコでリシュモンジャパン(カルティエ、モンブラン、クロエ、ダンヒルなど)を担当。東京海上ホールディングスグループの人材紹介会社で不動産金融領域を立ち上げ。不動産ファンドのAM、アクイジション、不動産PM、CMを中心にご支援。 直近ではこれまでの領域に加えてFAS(不動産アドバイザリー)、PEファンド投資先のCxO、M&A仲介に得意領域の幅を広げている。国家資格キャリアコンサルタント。

相談する

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント