金融セクターにおける財務デューデリジェンス
1000万円〜2000万円
業務内容
フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、金融業関連(注)に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しており、業務領域としては以下を含みます。
1 M&A戦略の立案およびM&A案件の組成
2 M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー
3 バリュエーション
4 各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等)
5 PMIサポート
6 フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等)
7 規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制等)
国内市場の停滞・縮小・変化に伴う大手金融企業の海外企業の買収や地方銀行の統合の加速、フィンテックにみられるようなダイナミックかつ急激な業態変化の兆候など、金融業をとりまく経営環境がますます複雑化していく中にあって、我々には金融業に係る専門性を基礎にこれまでよりも一層視野の広い多角的なサービスの提供が求められています。
このような環境の中、金融業関連の業務経験を有しており上記のサービス領域に興味のある方、特定のサービス領域にとらわれずにクライアント目線でのコンサルティング業務を提供する意欲をもった方など、多様なプロフェッショナルを大募集しています。
(注):国内外の銀行、証券会社、保険会社(生保・損保・再保険)、リース会社・信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等を含みます。
財務を基礎とするディールアドバイザリー業務
財務デューデリジェンスおよびPMIをコアとするディールアドバイザリー業務。
バリュエーション、ビジネス、オペレーション、規制関連サービスなどの幅広い業務に挑戦する好奇心と意欲をもった方歓迎。
⋯
詳細を見る
Corporate Finance Advisory(東京)
1000万円〜2500万円
業務内容
1. M&Aに関するアドバイザリー業務
2. 企業・事業価値評価業務
3. 動産・無形資産等の評価業務
4. M&Aに係るストラクチャリング業務
5. 財務モデリング業務
⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるTransaction Diligence
600万円〜2000万円
チームについて
当チームは、財務デューデリジェンスを業務の柱とする会計士を中心とした組織です。財務・会計のプロフェッショナルが、プロジェクト単位でチームを組成し、業務を担当しています。
業務内容 / RESPONSIBILITIES
財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
ディールストラクチャー構築支援
売買契約書作成及び契約交渉サポート
Financial due diligence (Sell side / Buy side)
Deal structuring support
Drafting contracts and contract negotiations
support
⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるValuation, Modeling & Economics
600万円〜2000万円
★CVに加え、志望動機書の提出をお願いします
チームについて
Corporate Finance知識をベースに、Valuation業務、財務モデリング業務、エコノミックアドバイザリー等、多岐にわたるサービスを提供しています。
業務内容 / RESPONSIBILITIES
株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価)
財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務
価値評価およびビジネス・モデリング業務に関連する事業分析業務
Perform equity/business valuation during transactions resulting in the buy/sell of a company
Perform business modeling duties and provide financial strategy support
Perform business research and analysis for valuations and modelling duties
⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおけるCPR Coverage/M&Aアドバイザリー
600万円〜2000万円
●M&Aアドバイザリーチーム紹介
M&A アドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&A アドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A 戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。
また、クライアントのニーズに応じ、他のサービスライン及び海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。
●業務内容
・消費財・小売セクター企業(主にブルーチップ)に対する企業戦略、M&A 戦略の提案活動(カバレッジ業務)及びM&A のエグゼキューション業務
– 消費財・小売セクターを担当するシニアと共に、EY Japan内のセクター・アカウント活動を推進。並びに、M&A案件のエグゼキューションを遂行頂く。
– 業界分析、企業分析、及びセクター活動のパフォーマンスを分析することから、セクター活動を推進するための計画策定及び主要クライアントのカバレッジ業務までを含む。
– また、消費財、小売セクターにおけるM&A案件のオリジネーションからエグゼキューションも担当頂く。
・業務比率:
– 消費財・小売セクター活動(アカウント活動を含む) 50%
– M&A アドバイザリー 50%
⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおける(トランザクション領域)インフラストラクチャー・アドバイザリー
600万円〜2000万円
<国内外における主なクライアント>
・電力会社・ガス会社・石油会社
・再生可能エネルギー事業者/EPC事業者/O&M事業者
・金融機関(政府系/メガバンク/信託/地域金融機関/外資系)、リース会社
・総合プラントメーカー/総合電機メーカー
・ゼネコン・不動産デベロッパー
・鉄道会社
・総合商社
・インフラファンド、PEファンド
・グローバルなインフラ資産オペレーターなど国内参入を図る海外企業
・中央省庁、地方自治体 など
<業務内容>
ファイナンシャル・アドバイザー業務を主とした国内及び海外のインフラ企業/資産・PPP/PFIプロジェクトに関するM&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、ビジネス・デュー・ディリジェンス、プロジェクト・マネジメント、及びその周辺業務
●業務対象領域(企業/事業/資産)
・再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)
・新エネルギー関連事業(蓄電池・アンモニア・水素・EVなど)
・交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRTなど)
・上下水道事業
・文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)
・IR/MICE施設
・その他、インフラ関連企業/事業/資産
●具体的な業務
・インフラ企業/事業/資産のM&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザー業務
・事業/資産ポートフォリオの見直し支援、リストラクチャリング、企業/事業売却やカーブアウト
・日本企業による海外のインフラ企業/資産の投資/買収支援業務(アウトバウンド)
・海外企業による国内のインフラ事業への参入(インフラ企業/資産の投資/買収を含む)支援業務(インバウンド)
・新規インフラ事業参入に係る戦略立案、マーケティング支援業務
・海外市場の基礎調査、並びに新規市場参入支援業務
・国内及び海外の空港・有料道路などの民営化にかかるコンセッション事業の入札支援業務
・資金調達(プロジェクトファイナンス組成を含む)支援、リファイナンス支援
・インフラファンド組成支援業務
・各種デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定に係る取り纏め
⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルティングファームにおける金融機関向けFA・財務DD
600万円〜2000万円
●業務内容 / RESPONSIBILITIES
<リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>
・国内外におけるM&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援
・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言
<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>
・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート
⋯
詳細を見る
日本最大級FASのエンジニア/プログラマ【P&S】
600万円〜2000万円
当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社によるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの開発・運用を行っております。
■ 職務内容
・システム化要件定義
・システム設計
・コーディング
・テスト
・システム運用保守
【シニアレベル】
・システム化要件定義
・システム設計
・コーディング
・テスト
・システム運用保守
・チームリーダー
⋯
詳細を見る
日本最大級FASにおけるアカデミーグロース
600万円〜2000万円
【採用開始の背景】
弊社の運営する研修プラットフォーム事業『アカデミー』において、以下職務を担える方の採用をいたします。
<アカデミーの説明>
アカデミーは弊グループがM&A支援や各種経営支援を行ってきた知見をもとに、中小企業経営者、企業内の実務家、事業承継・M&Aアドバイザー等の実務に活かすことのできる講座を提供しています。アカデミーを通じてM&A等に精通した経営者、企業内実務家、外部専門家の増加に寄与することにより、日本企業の成長を攻守両面から支援し、日本経済の成長・発展に寄与することを企図しています。
運営するWebサイトでは1講座単位で購入できるe-ラーニングに加え、月額料金で利用可能なサブスクプランの販売を中心に行っています。また、積極的に弊グループ内での連携や、外部との連携を図り、紹介・提案による企業組織単位でのe-ラーニング提供や企業内研修のサポート実績も多数あります。官公庁案件の研修およびe-ラーニング提供、大学等の教育機関への講義提供等も行っています。
◆職務目的
・『アカデミー』事業の成長・拡大
・その他、新規サービス開発 等
◆職務内容
・e-ラーニング、対面研修の新規コンテンツ企画業務
・顧客満足度向上を軸としたマーケティング、プロモーション業務
・e-ラーニング動画制作のサポート業務
・外部連携推進のサポート業務
・販売サイト、学習システムの運用管理等の事務局業務
⋯
詳細を見る
日本最大級FASにおけるシナリオ・プランニング (マネージャー)
600万円〜2000万円
クライアント企業の中長期戦略・新規事業戦略立案の支援、次世代リーダー層育成プログラムの提供等を伴走型で行います。
(「シナリオ・プランニング」という未来洞察の手法を中心に展開)
下記のようなプロジェクトの提案、デリバリー、マネジメントに従事いただきます。
■プロジェクト事例
①戦略立案支援
中期経営計画を立案しようとしているクライアントに対して、戦略立案の前段階としてのシナリオ・プランニングを支援。
ワークショップのファシリテーションを通して、クライアントの議論を活性化させ、クライアント自らがシナリオ(自社を取り巻く事業環境に対して、起こりうる複数の未来環境をストーリー化したもの)を構築するプロセスをサポート。
②次世代リーダー育成
クライアント企業の次世代リーダー層(部課長クラス、30代後半~40代中心)に対して、
・「シナリオ・プランニング」を活用した未来環境分析
・未来環境に立脚した戦略プランの立案・経営層へのプレゼンテーション
をワークショップ ファシリテーションやコーチングのスタイルで伴走支援(8か月程度)。
■働き方の特徴
・特定の業界に特化しておらず、幅広い業界のクライアントを支援、プロジェクトは常に複数並走
-各業界の概観や今後を左右するトレンドについて、プロジェクトを通して知見を蓄積することが可能
・自分たちでレポートを作成したりコンテンツを作成するのではなく、クライアントに考えていただくことを重視しているため、日々残業に追われることは少なく、タスクコントロールしやすい
・経営視点で物事を考えているクライアント層に、近い距離(ワークショップ・コーチング)でFacingでき、間近で支援ができる
・「シナリオ・プランニング」をドアオープナーにしながら、環境分析から戦略・実行プラン・P/LまでEnd to Endの伴走支援・コンサルティング・アドバイザリを実施
⋯
詳細を見る