プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における【ソリューション開発】BPO事業推進マネージャー(PM/サービスマネージャー)
900万円〜1400万円
BPO事業のサービスを中心としたソリューション提案~プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。
1.企画・提案 - お客様のニーズを的確に理解し、最適なBPOソリューションを提案
- 案件獲得のための提案資料作成およびプレゼンテーションを実施
2.人材の確保とチーム編成
- プロジェクトに必要なスキルセットを持つメンバーを見極め、最適なチーム編成を行う
- G会社を含む人員やリソース活用し、ONE-SHIFTでの連携を強化
3.体制構築
- プロジェクトの運営体制を設計し、業務開始に向けた計画を立案・実行
- 初期段階からスムーズにプロジェクトを遂行するための準備を行い、成功に向けた土台を作る
4.プロジェクト管理
- スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトの拡大を推進
- お客様との円滑なコミュニケーションを保ちながら、関係性の構築とプロジェクトの拡大を推進⋯
詳細を見る
MBB出身者が多数在籍の新興ファームにおける【2025/8/23(土)1Day選考会】ITコンサルタント
600万円〜1500万円
コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。
プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。 課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。
品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。
ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。
案件例
大規模な企業変革プログラムの策定実行
全社DX構想策定、実行・伴走支援
組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援
顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走
デジタル人材育成プログラム導入
AI活用戦略策定、収益化支援
AIによる需要変動予測
生成AI活用によるビジネスモデル変革
AIによるオペレーションBPR
業務基幹システム開発・運用
通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム
SaaS活用
Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援
キャリアパス
ITコンサルタントとしてご入社いただいた初期段階では、主にプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。プロジェクトの推進が十分に行えるようになった後は、プロジェクトの目的や条件に基づき、最新のテクノロジーの情報収集や適切なツールの選定・活用能力を磨き、シニアコンサルタントへのキャリアを目指していただきます。当社は設立間もない企業であるため、経営陣との距離が近く、経営課題に直接触れる機会が多い環境です。主要メンバーとして重要な役割を担いながら、組織の成長に貢献できる貴重な経験を積むことができます。
また、上記のコンサルタントとしての成長を助けるために、Xelen Univesityという教育制度をご用意しております。
今後もさらに充実していく予定ですが、具体的には下記の内容になります。
マッキンゼー出身者等によるコンサルタントとしてのマインド/スキル研修
Salesforce、Service Now、SAPのスペシャリストによるスキル研修
各種資格取得の支援⋯
詳細を見る
プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における◆ポジションサーチ/西東京在住の方歓迎!◆【製造/エネルギー/モビリティ】オープンポジション
500万円〜1500万円
エネルギー(電力/ガス/石油)、建設、不動産、旅行、鉄道、航空、自動車、サプライヤー、メーカー、製造業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。
①サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
- 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
- 体制の構築
- プロジェクト全体の管理、推進
・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント
② PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化
③ プロジェクトリーダー
・プロジェクト統括の補佐
プロジェクトマネージャーの補佐として
- ~10名規模のプロジェクトチームマネジメント
- お客様への提案や課題ヒアリング
- プロジェクト全体の管理、推進⋯
詳細を見る
プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における【説明会】オンライン説明_12/18(水)19時_PM/PMO_候補者様向け
500万円〜1400万円
・プロジェクトリーダー
プロジェクトマネージャーの補佐として10名程のチームマネジメント、お客様への提案や課題ヒアリング、プロジェクト全体の管理、推進などをご担当いただきます。
・プロジェクトマネージャー
単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントをお任せします。
裁量をもって予算合計約1億円~3億円規模の案件をマネジメントしていただきます。
お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。
・PMO
当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っていただきます。
プロジェクト品質、プロダクト品質を担保し、システムリリースをお客様とやりきることで、より質の高いサービスを世の中に届けることができます。
・サービスマネージャー
当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)をご担当いただきます。⋯
詳細を見る
プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における【アジャイル】スクラムマスター/アジャイルコーチ/PM/PL/コンサルタント
800万円〜1500万円
お客様が事業を遂行するうえでの課題の特定と整理をおこなったうえで、主にはアジャイルの手法を用い、スピード感高く改善しつづける仕組みを提案、社内リソースを活用し運用の実装までコンサルテーションをおこないます。伴って、当社内の既存事業の改善推進や新たなサービス策定にも携わっていただきます。将来的には、お客様の参謀のような立ち位置で経営戦略にまで関与する関係を構築していくことを目指します。
お客様の事業戦略遂行のために必要な情報を吸い上げ
戦略遂行のための機能要件を定義
お客様の課題を整理し、リリース計画を策定、内外ステークホルダーとの調整
スクラムチーム体制の構築、チームへのアジャイル・スクラムの浸透をリード
スクラムイベントのファシリテーション
- プランニング
- デイリースクラム
- レビュー
- ふりかえり
- バックログリファインメント
新規アプリケーションの開発
既存アプリケーションにおける新機能の開発
運用フェーズにおける効果測定をもって新たなビジネスの種を観取⋯
詳細を見る
【大規模×新規事業】自社のコアを担う新規事業PM/PL
1000万円〜1500万円
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトや、既存サービス群を連携させてクライアントに新しい価値を提供するシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。
一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。事業の成長とともにシステムが変化していくことを見据えたシステム開発が必要となります。
クライアントのニーズを当社ビジネス部門とともに深く理解したうえで、当社としてのプロダクトのあるべき姿・適切なシステム開発プロセスをデザインしながら社内外のステークホルダーと調整し、プロジェクトマネージャー/リーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。
【業務例】
プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント
ユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部⾨等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理
システム開発における要件定義~移行・展開までの一連のプロセス推進
仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
システム保守・運用業務効率化のための改善提案
<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>
より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
採用活動などの組織づくり
【組織について】
スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性を持つメンバーが在籍しています。
プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。
コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。
【魅力・得られる経験】
日本を代表する大手企業とのプロジェクトマネジメント経験ができる
相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。
自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる
一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。
難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる
様々な業界のクライアントのプロダクトのあり方やニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために複雑な要件を理解しプロジェクトをマネジメントする力が求められます。プロジェクトのベストプラクティスを考えて、新たなスキームを構築する内容も多く、新たなプロジェクト推進に挑戦することができます。
クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる
リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内でエンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提案を行うことも増えており、導入して完了するのではなく、追加提案を通じたクライアントと自社プロダクト双方のサービス拡大にも関われる環境です。
⋯
詳細を見る
【グローバルプロジェクト】先端技術に強い総合コンサルティングファームでのビジネスコンサルタント
800万円〜1400万円
2. グローバルシステムの構想立案から実行支援までのプロジェクト推進
3. 販売、調達、生産、品質管理、会計、業績管理などの幅広い業務のオペレーション改革、チェンジマネジメント 等
※業務内容:
(雇入れ直後)コンサルティングおよびシステム開発
(変更の範囲)会社の定める業務⋯
詳細を見る
【IT経験者限定】DXコンサルタント
550万円〜1400万円
採用背景
ますます需要が高まりを見せているDXエリアのコンサルティングを推進する上で、IT知見を有した人財の獲得の重要性が増しています。システムエンジニア、プロジェクトマネジャーの経験を活かし、コンサルタントとしてのキャリアに挑戦したい方のご応募をお待ちしています。
業務内容
戦略策定から実行推進まであらゆる業界のDXを広範に支援します。顧客DXの推進は、システム面の課題解決のみではなくビジネス面の課題解決も担うことになります。そのため、 ことが求められます。 、システム化構想の策定を行うITコンサルティングやDXプロジェクトの推進を行うPJ実行支援といったDX案件比率は70%超となっています。「シンプレクス=金融」のイメージが強いかもしれませんが、 です。
※業務内容:
(雇入れ直後)コンサルティングおよびシステム開発
(変更の範囲)会社の定める業務
獲得できるスキル
クライアント上位層とのリレーション構築やプレゼンテーション機会を通じ、 ことができます。また、上述の通りビジネス・IT両面の課題解決力が求められる業務内容のため、 ことも魅力の1つと言えます。
キャリアパス
以下のようなキャリアパスを選択することが可能です。
(1) IT経験を活かしたITコンサルティングキャリアを選択(IT戦略策定、ITガバナンス構築、ITPMOなど)
(2) コアコンサルティングスキル獲得し戦略系・業務系コンサルティングを選択
(3) AI・クラウド・ブロックチェーンといったキーテクノロジーを軸としたテクノロジーコンサルティングキャリアを選択
(4) グループ会社のシンプレクス株式会社へのジョブローテーションも可能(PM/Techキャリアの選択も可能)
Xspear Consulting社の強み
グループ会社のシンプレクス株式会社にある豊富なテクノロジーナレッジを最大限に活用しながらコンサルティングを行うことができる点が一番の強みです。付け焼き刃的な知識の応用ではなく、 ことができます。金融領域のビジネスで培ったアドバンテージとしては、具体的には以下のような強みが挙げられます。
・システム開発力(AI含む)
・クラウドDXスキル
・ブロックチェーン技術、NFT、 関連知見
参考事例)https://www.businessinsider.jp/post-278838
社内施策のご紹介
コンサルティングビジネスの特性上、顧客先に常駐するプロジェクトが一定数発生するため、組織の一体感を醸成しづらい側面があります。そのような課題に対し当社では、以下のような施策を行いながら組織づくりを行っています。
・全社月次会:中途入社者・異動者の紹介やプロジェクト事例の紹介、商況の共有、CEO/MDからのメッセージ発信が主なアジェンダです。
・全社キックオフならびにCEO Award:年1回、年度始めにオフラインでキックオフを開催、その際にCEO Awardの表彰式も行っています。
・FIKA(フィーカ):所属プロジェクトに閉じない人間関係づくりを目的としたオフラインコミュニケーションを支援する制度です。
・Problem Statementミーティング:現場の声を経営に反映させるべく、 を行っています。
・CEO 1on1: し、透明度の高い経営を実現しています。
⋯
詳細を見る
コンサルタント職(戦略、業務、IT)
500万円〜1400万円
仕事内容
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、
近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。
⋯
詳細を見る
パーソナルデータ利活用のスタートアップでの事業開発/ビジネスコンサルタント
800万円〜1500万円
■具体的な業務内容
主に、業界を問わず大手企業向けに、パーソナルデータの利活用に関する新規事業の企画・提案を行っていただきます。企業のフェーズや課題により、自社プロダクト、あるいは秘密計算・連合学習などのプライバシー保護技術を用いた提案も担当いただきます。
また、新規事業等の企画・構想に関するコンサルティングや開発プロジェクトのマネジメントとして、顧客やそのステークホルダー、社内のエンジニア等との連携・調整・プロジェクト管理についても担当いただきます。
提案フェーズ
– プライバシー関連課題を解決する提案の実施(プライバシーテック技術の利活用にとどまらない)
– ユーザー企業を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ
コンサルティングフェーズ
– ユーザー企業の役員、キーマンとの折衝、事業戦略への落とし込み
– デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定
– プライバシーデータの利活用ロードマップ、及び実行計画の具体化
実装フェーズ
– エンジニアと連携したソリューションまたはプロダクトの開発
– ステークホルダーの要望と実現をバランスする調整
– ユーザー企業への報告、レポートの作成
⋯
詳細を見る