【TC-Digital Engineering_Microsoft】テクノロジーコンサルタント (Dynamics)
600万円〜1500万円
【テクノロジーコンサルタント (Dynamics)の業務内容】
・今回募集する MicrosoftのBusiness Applicationを担当するテクノロジーコンサルタントは、Dynamics 365 のソリューションに対する深い知見を活かして、基幹システム刷新における企画構想策定フェーズの提案活動からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援します。
・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化します。
・当チームが導入を支援するパッケージは下記の2つです。
Microsoft Dynamics 365 Finance
Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management
【当社の強み】
・Microsoft社とのグローバルレベルでの強固なアライアンスがあることで、グローバルの先進事例を日本に展開できる強みを持ちます。
・さらに、Microsoft社のインダストリーソリューションに当社独自のソリューションを組み合わせることで顧客に対してより力強い支援が可能になります。
【Microsoftチームの魅力】
・最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとして今後ご活躍いただけます。
・また、すでにMicrosoft製品を導入している企業が多く、他ERPと比較した際に価格や導入難易度が低いことから、Microsoft関連ソリューションの導入ニーズが高まっており、業界問わず様々なクライアントの変革を実現する機会がございます。
・Global Team と連携し Best Practice を学び、また日本発の Practice を発信する機会もございます。
・社内外のステークホルダーと調整しビジネスを円滑に進めるドライブ力を持っている方、Microsoft 社との Alliance を強化し一緒に成長できる方、常に新しいチャレンジを恐れずに学び実行できる方、私たちと一緒に変革のリーダーとしてお客様や社会全体に対し、より良い社会を構築してみませんか。
詳細を見る
【RC_FS_TR_FAIT】IT監査・ITリスクコンサルタント(グローバル・エンゲージメント担当)(東京)
800万円〜1500万円
【募集部門について】
Technology Risk 部門は現在約427名が所属し、IT専門家としてEY新日本有限責任監査法人と密接な関係を持ちながら、主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。女性比率は30%強と比較的高く、特に若手の女性比率は約50%、またシニアコンサルタント~マネージャークラスにはワーキングマザーも多くおり、男女差なく活躍の場が得られる職場です。
【業務内容】
世界有数のビッグファームであるEY(Ernst & Young)、そのメンバーファームであるEYJapanグループの一員として、EY新日本有限責任監査法人と密接な関係を有し、ITに関連するリスク評価を中心に、主に以下のようなサービスを提供しています。
企業のビジネス活動は最終的に財務諸表の形で社会に公表されます。そして現在、ビジネスを行なう上で情報システムを利用していない企業はないと言ってよいでしょう。公表される財務諸表が正しく企業の活動を表すように作成されているかについて検証するのが財務諸表監査であり、適正な財務諸表を作成するために企業が社内において適切な仕組み=内部統制を構築・運用しているかを検証するのが内部統制監査です。我々Technology Risk部門は、日本最大の監査法人であるEY新日本有限責任監査法人のメンバーと協働し、監査におけるIT専門家として、EYのメソドロジーを活用してITの観点から企業の直面するリスクと対応する内部統制を評価する業務を担当しています。
■委託業務に係る内部統制の保証業務
企業が自社の業務プロセスの一部を切り出し、外部の専門業者に委託することで業務の効率向上を図ることは一般的に行われています。特に情報システムに関しては、クラウド化により外部の情報資源を活用することが一般的になってきました。外部に委託された業務が自社の財務諸表上重要なものである場合、企業は委託先の内部統制が有効であることを確かめなければなりませんが、各委託会社がそれぞれ委託先の内部統制を直接評価することは現実的ではないため、独立した監査人が委託先の内部統制を評価し、その結果を保証報告書として報告することが行われています。Technology Risk 部門のIT専門家は、EY新日本有限責任監査法人のメンバーと協働し、各国の監査基準に基づき委託先会社の内部統制を評価する業務を行っています。
■IT関連内部統制構築支援アドバイザリー
新システムの導入にあたり新たに情報システムに係る内部統制を構築したい、あるいは従来の内部統制の仕組みをさらに改善したいという企業のニーズに対して、EYのメソドロジーやIT専門家としての知見から、企業に最適な内部統制構築のための支援を行います。情報システムに係る知識だけでなく、企業の属する業界特有の慣習や規制についてのナレッジ、監査対応の観点、システムのユーザーとなる業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案する業務です。
■IT内部監査支援業務
企業の内部監査部門からの委託を受けて、あるいは内部監査部門と協働で、IT専門家として企業の業務監査をサポートします。企業の属する業界特有の慣習や規制、並びに業務プロセスにおけるITの活用状況に対応した適切な監査手続など、EYのメソドロジーやナレッジを活用して高品質な内部監査サポートを提供する業務です。 ⋯
詳細を見る
IT戦略コンサルタント(コンサルティングメンバー)
500万円〜1500万円
事業内容
大手企業を中心としたクライアント企業における、事業戦略、デジタル化戦略・DX戦略策定、実行支援プロジェクトにおけるCDO、CXOサポート/プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル/オペレーションモデル/サービスモデルの変革、及び新規事業の立ち上げなどの実行推進支援。
DXコンサルティング事業で蓄積した経営/ビジネス高度化知見と、DigitalやAI/IoT等の知見を掛け合わせた新規事業/サービスの開発、展開。
仕事内容
DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
全体の方向性を定義する役割となりますので、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなります。
(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなります。)
また、構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、
クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行います。
コンサルティング案件のご紹介(一例)
・大手素材企業 全社設備保全・調達DX企画構想
・大手SPA企業 全社業革企画構想、実行・伴走支援
・大手エネルギー企業 再エネ事業拡大に向けた全社基盤構想、実行・伴走支援
プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
詳細を見る
上場ITソリューション企業でのシステム企画を中心としたデータ上流コンサルタント
1000万円〜1500万円
DXに必須となるデータ利活用に関する事業拡大に携わっていただきます。
データ利活用プロジェクトはコンサルティングファームやSIerなど混在し、分断されてるプロジェクトが多い中、上流工程から中心に参画いただき、一気通貫で担っていただけます。
立上げたばかりの組織であるため、データ利活用事業拡大や組織づくりに興味をおもちの方、ご応募お待ちしております。
・データ利活用、生成AIをテーマとしたプロジェクト上流工程支援
-データ利活用基盤(DWH、データレイク、ETL、BI、BA)などのシステム企画、構想、推進-生成AI基盤構築、生成AIのチューニング、プロンプトエンジニアリング、活用支援
-データ利活用のAs-is/To-beの定義、施策展開、ロードマップ定義
-プロジェクト計画立案
-要件定義、設計、構築工程におけるプロジェクトマネジメント
・プロジェクト全体のマネジメント推進
・社内のアカウントマネージャー、営業と連携したプリセールス、提案活動 ⋯
詳細を見る
大手日系上場ファームにおけるDXコンサルタント
500万円〜1500万円
クライアント企業様に対する新デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーション実行支援などのコンサルティング業務。
■職務詳細
・デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援など、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。
(戦略、テクノロジー、分析、デジタルサービス運用など、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます)
詳細を見る
大手日系上場ファームにおけるPMOコンサルタント
500万円〜1500万円
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
■業務詳細
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・アカウントマネジメント業務
【働く環境】
ご参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。
当社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。
主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。
詳細を見る
大手日系上場ファームにおけるSalesforceコンサルタント
500万円〜1500万円
弊社ではコンサルティング事業本部に「Salesforce特化チーム」を新規発足予定です。
大手のコンサルティングファームやITベンダーでは経験できないことを、INTLOOPで実現してみませんか?
IT側面/業務側面において、ご自身が持つ戦略策定、コンサルティング、プロジェクトマネジメントといった経験をフルに活用したいと考えている方の応募をお待ちしています。
■業務内容
・Salseforceプロジェクトの構想/計画、上流フェーズ、導入フェーズのコンサルティング実施・当社登録フリーランスコンサルタントとタッグを組んだコンサルティング実施
・新部門発足準備及び、大手~中堅企業をクライアントとしたビジネスディベロップメント(業界問わず)、社内での調整・準備 ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルファーム■[CPS] Powered Enterprise with Cloud ERP メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)
575万円〜1500万円
【メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)】
Powered Enterpriseの導入に関する以下の業務を担当して頂きます。
・Powered Enterpriseのデモを通したクライアントニーズの把握と提案
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルファーム■[CPS]Enterprise Solution Oracle メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)
575万円〜1500万円
【メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)】
Powered Enterprise for Oracle ERP Cloud の導入に関する以下の業務を担当して頂きます。
・Powered Enterpriseのデモを通したクライアントニーズの把握と提案
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント ⋯
詳細を見る
世界最大級コンサルファーム■[CPS]Microsoft メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)
575万円〜1500万円
【メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)】
PE for Dynamics365に関する以下の業務を担当して頂きます。
・デモを通したクライアントニーズの把握と提案
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント ⋯
詳細を見る