JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら
高年収・ハイクラス転職ならタイグロンパートナーズ
|
求人を探す
|
2000万円以上×IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティングの求人検索結果

2000万円以上×IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティングの求人検索結果

求人数該当求人
262

並び順

1 14 15 16 17 18 27

製品領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CSP】/名古屋


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■職務内容

クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合や


本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの

専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。


弊社は、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。


■ポジションの特徴

 ・クライアントのビジネスにおける中心である「製品」を扱います。実際に世の中に出ていく製品を守る立場としてのやりがいを得ることができます。

 ・特にコネクテッドカー等の新規性のある領域において、業界や国におけるルールメイキングの立場から関与することができます。

 ・製品領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験

  を積むことができます。

 ・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことが

  できます。

 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供

  すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。

 ・製品開発に関するセキュリティ規定が各国で規定されている背景から、グローバル展開のご支援の機会があります。

 ・製品の企画・設計・実装・テスト・運用・廃棄といった製品ライフサイクル全般にわたるご支援機会がありますので、専門領域のある方もご活躍いただ

 けます。


■プロジェクト例

 これまでのご経験やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。特定の業界・領域を極めることも、様々な業界・領域を経験して知見

  を広げることもできます。


 ・新規事業・領域への参入や新設された各国法規・標準への対応に伴うセキュリティ上の考慮・実施事項の定義およびロードマップの作成

 ・セキュリティを考慮した製品開発プロセスの構築、ルールの制定

 ・製品出荷後の製品セキュリティインシデント対応(PSIRT)の体制構築

 ・新規製品に対する脅威・リスク分析・セキュリティテストの実行支援

 ・サプライチェーンを通じたセキュリティプロセスの構築およびサプライヤーアセスメントの実行支援

 ・製品に関連するSBOM (Software Bill Of Materials) の構築

 ・クライアントの開発者に求められるセキュリティスキルの定義および教育に向けた計画策定および実行支援

 ・新規性のある領域における、各国のセキュリティ活動や技術動向などの調査、ならびにクライアントのセキュリティ戦略への取り込み



詳細を見る

テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント【TDC-TAS】/名古屋


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

————————————————————


1. フロントビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタント


■募集要件


これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題を解決することがミッションです。


■望ましい経験

・構想策定などの上流工程から実装における、プロジェクトリード・マネジメント経験

・Microsoft Power Platform、他ローコードツールを用いたDX経験

・Microsoft M365、他グループウエアを用いたワークスタイル変革経験

・MS Security Suite、他セキュリティスイートを用いたゼロトラストアーキチャーの設計・構築経験

・Azure MLを含むAIアーキテクチャデザイン・実装の経験

・デジタルマーケティング、UI/UXデザインの経験


■望ましいスキルと志向

・クラウドサービスおよびテクノロジーに関する深い知識 (Microsoft/Amazon/Google/Mulesoft等の各種クラウドに関わる知見)

・将来の技術動向に対する洞察力

・ビジネス戦略とITアーキテクチャー要件をつなぐビジネスとIT双方への理解

・上記アーキテクチャ構成要素の選定、設計、導入を支援できる技術的専門性

・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーションスキル

・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ・プロジェクトマネジメント能力

・テクノロジを活用した課題解決や新たな価値提供に資する創造性とチャレンジ志向


■キャリアパス・成長の機会

・経営課題の解決を支援するMicrosoftソリューションを中心とした最新のテクノロジーの事例、提案、導入、効果検証、変革促進までの幅広い経験

・経営層に近いポジションでのプロジェクト経験

・全社IT構想策定の経験

・大規模DXの経験


————————————————————


2. テクノロジー・アーキテクチャー・コンサルタント


■募集要件

ビジネスの観点からアプリケーション、データ、テクノロジーを現状評価した上で課題を識別し、主にITアーキテクチャの観点での将来像を描き、モダナイズのためのロードマップを策定して、クライアントをゴールに導くことが主なミッションです。


■望ましい経験

・自社またはクライアント企業における全社ITアーキテクチャの構想立案、ITモダナイゼーションのロードマップ策定の経験

・IaaS/PaaS/SaaS、マイクロサービス、コンテナ、API、モバイル、AI、ネットワーク、セキュリティ基盤などアーキテクチャ構成要素の大規模導入に向けての構想立案経験および導入推進経験

・基幹系システムを含む全社レベルでの大規模システム更改の構想立案経験および導入推進経験


■望ましいスキルと志向

・将来の技術動向に対する洞察力

・ビジネス戦略とITアーキテクチャー要件をつなぐビジネスとIT双方への理解

・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーション力

・上記アーキテクチャ構成要素の選定、設計、導入を支援できる技術的専門性

・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ


■キャリアパス・成長の機会

・ITアーキテクトとしての経験

・大規模ITトランスフォーメーションの推進経験


————————————————————


3. データアーキテクチャ/データマネジメントコンサルタント


■募集要件

ビジネスの根幹を支えるデータに着目し、データアーキテクチャとロードマップ検討、データガバナンスに関する方針と運営、データ基盤の設計・導入といったデータマネジメント視点によるライフサイクルを一貫してサポートします。

企業及び企業グループへとデータマネジメントの範囲が巨大化する中、一元管理と分散管理を両立するデータメッシュアーキテクチャの実現と共に、既存のデータプロダクトを更にデータ&アナリティクスプロダクトとしての管理を目指していきます。


■望ましい経験

・DXを支えるデータ活用基盤、データ連携基盤に関する企画・構想~設計~導入の経験

・マスターデータマネジメントシステムに関する経験

・データマネジメントやデータガバナンスに関する組織立案と導入、規約類の整備、データ利活用リテラシーの向上策への取り組み経験

・データカタログやデータクオリティと言ったデータマネジメント機能の企画・導入の経験


■望ましいスキルと志向

・将来の技術動向に対する洞察力

・ビジネス戦略とITおよびデータ要件をつなぐビジネスとIT双方への理解

・エンタープライズ・アーキテクチャの知見

・データマネジメントやデータガバナンスに関する知見

・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーション力

・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ


■キャリアパス・成長の機会

・CDO(Chief Data Officer)との本質的な議論の経験

・IT部門、DX推進部門における組織改革、システム改革の経験


————————————————————


4. エンタープライズアーキテクト、ITファンクショントランスフォーメーション、ITデューディリジェンス、XaaSコンサルタント

(クライアントの新規ビジネスの実現や経営課題の解決ためのデジタルやテクノロジーを活用したアドバイザリ支援)


■募集要件

成長のための将来像をビジネスモデル、プロセス、人・組織、テクノロジーを統合的にデザインし、クライアントを成功に導くことがミッションです。

テクノロジー戦略の立案支援にとどまらず、CIOやCDOなどの変革リーダーと共に、事業成長と組織変革の実現を目指します。


■望ましい経験

・事業会社でのIT部門やDX推進組織での勤務経験

・自社またはクライアント企業のIT戦略やデジタル戦略の立案を中心的な立場で検討した経験及びその後の実行で中心的な役割を担った経験

・M&AにおけるITデューディリジェンス、PMI経験者


■望ましいスキルと志向

・物事を俯瞰的・大局的にとらえる力

・クライアントの真の課題を見つけ、解決策を提案できる力

・相手の特性に合わせたコミュニケーション力やコーチング力

・難しいことをシンプルに考える力

・困難な事にチャレンジし、完遂する力

・様々なステークホルダーを取りまとめ物事を推進する調整力


■キャリアパス・成長の機会

・経営層(CIO/CDO)との本質的な議論の経験

・IT部門、DX推進部門における組織改革の経験

・テクノロジーを活用した事業部門側への提案、新規事業の創造、新規サービス企画経験

・M&A支援の経験


————————————————————


5. xIndustryコンサルタント


■募集要件

内外の広範なステークホルダーと連携し、業界共通 / 業界横断でのIT/Digitalテーマを探索、課題の設定から解決策策定・実行支援までを実施。

一企業の課題解決にとどまらず、業界全体や業界横断での波及効果を見据えたソリューションの提供により、産業構造変化への対応とイノベーション促進に貢献します。

各業界共通の課題や業界横断で解決が必要な課題に精通し、内外の組織・企業と連携してソリューションの実装や課題解決施策を推進できる人材を求めています。


■望ましい経験

・大企業や公共機関でのDX戦略策定・実行経験、IT/Digitalを活用したビジネスモデル構築経験

・IT/Digital系ベンチャー企業での事業開発、ソリューション開発・実装・B2Bプロモーション経験

・コンサルティングファームでの業界部門・DX部門におけるコンサルティング経験


■望ましいスキルと志向

・幅広い視野を持ち、各業界や先端技術の動向にアンテナを張る情報収集力

・環境変化を見通し、業界共通 / 業界横断で解決が必要な課題を見出す洞察力

・各種技術の本質を見抜き、課題解決への応用に必要な要素を体系化する汎化力

・世の中にあるIT/Digital技術と課題を紐づけ、解決策をソリューション化する構想力

・多様かつ広範なステークホルダーと対話し、共創関係を構築する人間関係力


■キャリアパス・成長の機会

・業界共通 / 業界横断での課題解決経験・内外の多様なステークホルダーとの共創経験

・IT/Digital技術への精通、具体的な事例への応用経験

————————————————————



詳細を見る

Digital Government Anywhere Talent【PS】/福岡


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

デジタル庁をはじめとする中央官庁、地方地自体、独立行政法人、医療機関及び教育機関等の準公共分野のクライアントがデジタルトランスフォーメーションを実現させるための戦略・計画策定支援、デジタルやテクノロジーを活用した社会課題の解決を担います。


戦略、プロセス、人材・組織、テクノロジーを統合的に見直し、 よりよい未来の姿を描き、地域社会、日本全体を導くことがミッションです。


■キャリアパス・成長の機会



詳細を見る

サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CSP】/福岡


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■職務内容

 サイバーリスクは、昨今のデジタルを活用した事業展開、データの高度な利活用、ならびにリモートワーク主体の働き方改革等に伴い、より緊張度が増しています。企業がこのリスクに対応するには、サイバーセキュリティの専門性はもちろんのこと、問題解決能力やビジネス視点等、複数の武器をもつ専門家の関与が欠かせません。このような背景から、当社にはクライアントから数多くのご相談が寄せられています。


詳細を見る

製品領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CSP】/福岡


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■職務内容

クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合やリコール、ならびにそれに起因する安全性その他の影響が、事業として無視できないリスクになってきています。


詳細を見る

制御領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CSP】/福岡


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

■職務内容

クライアントの製造設備であったり、交通・電気・ガス・水道・通信等の社会インフラで用いられる設備は、スマート化およびITとの密接な連携が進んでいます。このような状況で、各種設備へのサイバー攻撃による生産停止やインフラの途絶など、事業や社会に対するサイバーリスクは増々深刻化しています。


詳細を見る

テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント【TDC-TAS】/福岡


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタントは、下記5つの職務内容から構成されております。最もあてはまる職種を軸に多様なPJを経験することで複数軸を持ったコンサルタントとしてキャリアを広げていただくことができるチームです。


————————————————————


1. フロントビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタント


詳細を見る

テクノロジー業界コンサルタント【TMT-Tech】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当業務】

当社では、M&Aや海外進出を含むビジネスの変革と、これらに伴う組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。


【担当業界】

エレクトロニクス・社会インフラ・半導体・精密機器・SI・ソフトウエア・IT/IoTソリューション、等のテクノロジー業界


【担当領域】

・戦略策定(ビジネスモデル策定、事業戦略、M&A戦略、成長戦略・コスト構造改革、財務・経理戦略、人事・組織戦略、IT戦略、デジタルトランスフォーメーション等)

・特定テーマ別コンサルティング(IoT戦略~Solution Design、Digital Solution Design、サイバーセキュリティ、グローバル税制関連、リスク・ガバナンス等)

・BPR推進(ToBeモデル検討、グローバル組織・グローバル業務改革、チェンジマネージメント・働き方改革、デジタル化・システム改革等)

・システム導入推進(プロジェクトマネジメント、クラウドアプリ・パッケージ導入、データアナリティクスツール導入、RPA導入、BIツール導入、等)

・上記内容における提案活動、戦略立案やグランドデザイン等の上流業務、プロジェクト推進(プランニング、要件定義~システム導入までの一連の業務)


【具体的なプロジェクト】

・新規ビジネス立上に伴う競合リサーチ/ベンチマーキング、マーケットリサーチ

・M&A、アライアンス戦略立案

・共創型新規ビジネス構築支援

・部門別IT事業計画立案支援

・AI・IoTなどのテクノロジーを活用した新規/グローバル事業戦略立案

・マーケティング・顧客接点改革支援 および実行支援

・調達・物流改革支援および実行支援

・生産・製造改革支援および実行支援

・業務プロセス改革立案および実行支援

・財務戦略・企業業績管理支援

・ITシステム改革立案および実装支援

・働き方改革・人材マネジメント改革支援

・プロジェクトマネジメント・チェンジマネジメント支援



詳細を見る

デジタルリスク コンサルタント【TRC-RC】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

【担当業務】

DXが進展した社会において、デジタル基盤が重要な社会基盤となってきています。生成AIのような新しい技術、経済安全保障、データ規制等、デジタル関連のレジリエンスは企業にとって今後ますます複雑かつ重要になります。


【担当業界】

業界は問いません。幅広い業界の、グローバルで事業を営む企業に対してリスクコンサルティングサービスを提供します。


【具体的なプロジェクト】

・生成AI、クラウド戦略、アジャイル開発等の新たなリスク評価

・海外システム開発拠点のリスク評価方法見直し、オフショア活用戦略策定

・サイバーセキュリティも考慮したIT-BCP/システムコンティンジェンシープランの策定および訓練・演習

・社内外の大量データアナリティクスによるリスクの予兆把握

・グローバル企業の海外拠点ITおよびセキュリティ管理態勢の構築

・消費者向けデータ関連事業における個人情報保護およびサービス継続管理

・大規模システム開発プロジェクトに対する客観的リスク評価

他多数



詳細を見る

HRテクノロジー戦略コンサルタント【BTC-PT-BA】


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容

ビジネスの環境変化とテクノロジーの進化に伴い、人事部が直面する課題は多岐に渡り、最適なHRテクノロジー戦略・グランドデザイン策定が重要となっています。当社は従来型のHRIS(人事情報システム)だけでなく、独自のアプローチであるBXT(Business=ビジネス、Experience=エクスペリエンス、Technology=テクノロジー)の3つの視点を用いて、戦略から実行まで、クライアントの課題解決を一環して支援します。


【担当業界】 


【担当領域】

クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に戦略的かつ複雑であるため、プロジェクトの構想策定においては、インダストリーに所属するコンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションしながら推進します。

また、大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにおいては、グローバルネットワークのメンバーファームや日本向けのデリバリーセンターと連携を行います。

プロジェクトは2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Analytics、タレントマネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、様々なご経験を積んでいただくことができる環境です。


 - 業務改革の全体構想立案支援

 - システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援

 - グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援

 - Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入

 - ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation)

 - データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics)

 - Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革(Employee Experience)

 - 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO)


【具体的なプロジェクト】

● 大手製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定・導入支援

● 大手インフラ:人事システム構想策定・導入支援、SSC設立支援

● 大手金融グループ:グループ統合人事システム構想策定・導入支援

● 大手情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援

● 大手ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入

● 大手製造業:グローバル人材マネジメント戦略・構想策定



詳細を見る
1 14 15 16 17 18 27

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント