上場ITソリューション企業でのインフラコンサルタント
600万円〜1300万円
大規模システム(予算総額150億円~)の設計開発事業立案や、同じく大規模開発設計事業の工程管理に携わっていただきます。
大規模プロジェクトとなるため、設計開発期間は最低でも2年。
設計開発業者の調達、調達後の工程管理などシステム化構想の初期段階からカットオーバーまでプロジェクトの全域に渡ってマネジメントしていきます。
お客様の特性上、高度なセキュリティ対策が設計開発に含まれているシステムの工程管理となります。
詳細を見る
世界最大級コンサルファームに/Deals Execution Team for Associate【DET】
550万円〜1200万円
Deals領域の専門性を有していない、もしくは、経験が浅いジュニアなAssociate候補者向けの求人です。
他の求人で適しているポジションがある場合は、そちらにご応募ください。
Associate、Senior Associate、Managerは『Deals Execution Team(DET)』に所属し、6つのDealsサービス領域にわたってクライアントにサービスを提供するために幅広く専門性や経験を習得します。
DETの目的は、一人ひとりが複数のサービス領域で専門的なスキルを習得し、それらの専門性をクライアントの多様なニーズを反映した業務に活かすことのできる柔軟な環境を提供することです。
経験を重ねるにつれて、一人ひとりが複数のサービス領域にわたって能力を発揮することができるようになることが期待されます。
ご応募にあたっては、Entry Formに下記のDealsサービス領域の内、希望する領域を明記(複数の場合は優先順位を併記、第3希望まで)の上、ご応募下さい。
1) Corporate Finance
M&Aアドバイザリー業務
2) Deals Strategy
ディールズストラテジー
コーポレートガバナンス
バリューコンサルティング (ROIC・SDGs/ESG評価等)
SDGsに関連する経営戦略策定/M&A構想・実行の支援
3) Financial Analysis
トランザクションサービス
4) Infrastracture & Urban Renewal
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業のアドバイザリー業務
インフラ・PPPアドバイザリー業務
ユーティリティ・街づくり分野におけるアドバイザリー業務
次世代都市開発分野におけるアドバイザリー業務
5) Restructuring & Operational Improvement
事業再生
デリバリーディールバリュー
6) Valuation & Modeling
バリュエーション
モデリング
データアナリティクス
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
Deals Execution Team (DET)は、私たちが真に信頼されるアドバイザーとなるため、ディールのプロセスを幅広く理解し様々なサービスについて実務経験を積むことができるよう2021年7月に設立された組織です。
この理念に共感頂き、これまでのファームでの経験を活かしてディールプロフェッショナルを目指したいという方、是非ご応募下さい。
詳細を見る
DXコンサルタント(シニアコンサルタント・マネージャー候補)
600万円〜1300万円
仕事内容
マネージャー候補として、当社シニアコンサルタント~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(本部長・部長クラス)とのリレーション構築、新規案件創出、プロジェクトデリバリーなどを行っていただきます。
業界例
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等
上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。
プロジェクト例
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
詳細を見る
新規事業推進を得意とする日系コンサルファームにおける経理財務リーダー
600万円〜1200万円
仕事内容
決算業務、報告書、税務申告書の作成など一連の財務・経理業務
・決算業務(月次、四半期、年次)
・債権債務管理
・税務申告書の作成補助
・監査法人対応
・予算作成補助、予実管理
・月次年次損益の分析
・開示書類作成。上場準備業務 など
・メンバー(2~3名)のマネジメント
※経理以外のバックオフィス業務も一部お任せします。 ⋯
詳細を見る
世界最大級FASにおけるStrategy Technical Support
500万円〜1200万円
仕事内容
Strategy & Integration部門はGlobal Strategy Groupの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行っている。
テクニカルサポートはクライアントへの提案資料の作成やマーケティング活動等のプロフェッショナル業務支援から、案件実績の管理等、業務遂行に必要な情報の収集/整理などのプロフェッショナル業務促進のための業務等、幅広い職務を担当いただく専門職である。
– インターネット検索や有料データベースから必要な外部情報を収集及び簡単な分析
– 分析が可能な形に元データをEXCELやWORDなどで加工
2 クライアントへ提出する提案書/報告書やマーケティング資料等における加工が必要なスライド等の作成
– 調査・分析した内容をチャート・グラフ化及び表形式で取り纏め
– PPTのフォント・スライドマスターなどを含めたフォーマット統一
3 その他部門運営に関わる支援 ⋯
詳細を見る
世界最大級FASにおけるシステムエンジニア(Science and Technology Team)
600万円〜1200万円
業務内容
データサイエンス、テクノロジーを活用したプロダクト/サービスの企画・検証・実装を通じて、社内外のビジネス課題の解決を担っていただきます。具体的には以下のような業務をチームで行います。
・ビジネス課題に対するデータサイエンスを活用したソリューションの企画および実現可能性の検証
・PoCの結果や業務適用上の課題を踏まえた、アプローチやアルゴリズムの修正や高度化
・開発・実装したプロダクト/サービスの実務への導入および活用支援
・社内のデータサイエンスおよびテクノロジー活用力の底上げを図る施策の立案と実行
本ポジションの魅力
多様な専門性を持ったチームで、データサイエンスを具体的なプロダクトやサービスに落とし込み、手触り感のある成果を得る経験を積める稀有なポジションです。
・各人の持つエンジニアリング(ソフトウェア設計・構築,インフラ設計・構築)やビジネス
モデリング(UX設計等)に関する専門性を大いに発揮し、複雑なビジネス課題にチームでアプローチできる
・データサイエンティストやビジネスコンサルタントも同じグループに所属しており、単なるプロダクトやサービスへの落とし込みにとどまらず、提案・アドバイス、技術検証など具体的な課題設定にまで携われる
・会計士やM&A・戦略コンサルタントといった、データサイエンス以外の専門家とも連携・協業し、高いプロフェッショナリズムを持って成果にこだわった仕事ができる
詳細を見る
日本最大級FASにおけるリサーチャー職/Financial advisory delivery center
600万円〜1200万円
弊社のアドバイザリー職(フロント職)からの依頼に基づき、各種リサーチ業務をご担当頂きます。
【主な業務】
■M&Aに関する様々なデータ収集(記事、事例、M&A履歴等)やテーマに応じた各種調査業務(市場調査、企業調査、マクロ経済調査、業界トレンド調査、ビジネス環境調査等)。
■M&A等に関するロングリスト/ショートリスト作成、カンパニープロファイル/ティーザー等の資料作成、テーマレポート/講演資料作成など
【働き方】
正社員採用前提ですがワークライフバランスの観点で「時短」や「週3勤務」等、事情に応じたフレキシブルな働き方が可能な環境です。※在宅勤務が基本ですが、業務上の必要性等により週1程度の出社可能性があります。 ⋯
詳細を見る
日本最大級FASにおけるフォレンジック&クライシスマネジメント(IT人材 スタッフ層)
600万円〜1200万円
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。
・デジタルフォレンジック
・データ収集/解析
・e-Discovery(電子的開示)
・プロジェクトマネジメント
※サイバーセキュリティの業務は含まれません ⋯
詳細を見る
日本最大級FASにおけるストラテジーHR
600万円〜1300万円
■組織・人事領域のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A及び事業再生における戦略から実行まで、end to endでサービス提供を行ないます。
・M&A組織・人事戦略策定
・組織・人事デューデリジェンス
・組織・人事領域におけるリストラクチャリングアドバイザリー
・持株会社化、事業再編における組織・ガバナンス設計 ⋯
詳細を見る
大手日系総合コンサルファームでの経営コンサルタント(コンサルタント~シニアコンサルタント)
700万円〜1200万円
各業界をリードする大手企業や政府機関を対象に、彼らが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。
支援内容はStrategy、Operations、Digital/Technology、Sustainabilityのいずかにカテゴライズされ、そこに専門性を持つコンサルタントが従事することになりますが、プロジェクトの多くは複数の領域に跨り設定され、コンサルタントは自身の専門領域外も含む幅広い知見が求められます。
1.Strategy
限られた経営リソースをどのように配分し、ビジネスの成果を最大化するか。
その解を導き出すためのマクロ動向やマーケット・競合企業等に関する調査・分析から、打ち手の洗出しと絞り込みを各種フレームワークや分析手法を用いて実施します。また、単なる計画の策定に留まらず、企業組織の全体にその構想が根付き、コンサルタントの支援を受けずに推進可能な状況になるまでの実行・定着支援、スキル/ケイパビリティトランスファーまで行います。
プロジェクトテーマ例:全社・事業戦略、海外進出、M&A、新規事業、アライアンス推進、ビジネスDD、R&D戦略等
2.Operations
策定された戦略の効用を最大化する上で、柔軟かつ強固な組織と精緻なビジネスプロセスは必要不可欠であり、また正しいオペレーションが存在することで企業は更に正確な戦略の分析や立案が可能となります。
そうした企業全体の最適化、競争力強化に繋がる組織のあるべき姿や、ガバナンス、ビジネスプロセス等のデザインと定着化を各種調査・分析等を通じ支援します。局所的な効率化や単純なベストプラクティスの導入ではない、個々の企業特性に合わせた改革を行うため、発想力やクライアント企業との協働を加速させる推進力が強く求められます。
プロジェクトテーマ例:組織改革、オペレーション改革/標準化、業務効率化、調達コスト削減、CRM、SCM、経営幹部/人材育成、バリューチェーン改革等
3.Digital/Technology
クライアントが直面する経営課題を先端テクノロジーを活用しどう克服するのか。
無限とも言える選択肢の中から最適なものを絞り込み、理想像に向けた計画の策定とその推進を支援します。
テクノロジートレンドと経営に対する洞察力、どちらかが欠けても最適な解を導き出すことは難しく、ワンプールの環境を生かし双方を理想的なバランスで身につけたコンサルタントが存分に力を発揮することのできる領域です。
トレンドワードに振り回されることなく、手段としてのDigital/Technologyを経営の中でどう位置付けるか、本質を常に意識し、クライアントに寄り添うことが成功の鍵と言えます。
プロジェクトテーマ例:DXによる将来像構想、DX戦略/ロードマップ策定、デジタル人材育成、デジタルマーケティング、IT戦略策定、ITガバナンス構築、IT人材育成、ITコスト削減等
4. Sustainability
クライアントの企業価値向上の要素として、Sustainabilityの観点から、どのような事業戦略を描き、実行していくか。
最新のテクノロジーを実装し、実効性のあるSustainability変革を支援します。
Sustainabilityに関する最新の動向を踏まえつつ、経営の中での位置づけを確立し、クライアント企業の価値向上に貢献していきます。
プロジェクトテーマ例:V2Xビジネスモデル策定、ESGマテリアリティの見直しならびに対外広報戦略の策定、バイオ燃料の未来需給動向のシナリオプランニングならびに中計の策定、Scope3におけるGHG排出量算定方法論の確立と削減支援等
■キャリアイメージ
当社の特色であるワンプールの環境を活かし、領域、インダストリーを限定せずに様々なテーマを経験いただくことも可能です。
ご自身固有のキャリアをデザインし、専門性を磨いていくと同時に、チームマネジメントの経験も積むことで、問題解決、計画策定、ファシリテーション、プロジェクト推進、業界知見等も含む、次世代リーダーに必要な能力を身につけていきます。
詳細を見る