1000~1200万円×アセットマネジメントの求人検索結果
並び順
リテール営業 (本部対応・勉強会セミナー講師)
500万円〜1000万円
全ての販売会社を対象に、下記業務に従事頂きます。
勉強会の実施
●販売会社のセールス担当者を対象とした勉強会を様々な規模、体系(個別、小規模、大規模、対面、オンライン)にて実施。
●プレゼンテーション形式での勉強会に加え、ロープレ研修、顧客を想定した案件相談、質疑応答の対応も実施。
●勉強会の内容は、「マーケット」、「投資啓蒙」、「商品」、「投信・資産運用の基礎知識」等を販売会社本部、支店のニーズに応じて実施。
顧客向けセミナーの実施
●投信の既存顧客、新規顧客を対象としたセミナーを様々な規模、体系(小規模、大規模、対面、オンライン)にて実施。
●セミナーの内容は、「マーケット」、「投資啓蒙」、「商品の案内」、「商品の運用状況の説明」等、販売会社本部、支店のニーズに応じて実施。
本部対応業務の実施
●関連部署との協業による新規ファンドや既存ファンドのプロモーション策の立案と実行。
●販売会社のキーパーソーンとのリレーションの構築を図ることにより、投信残高拡大に向けた営業効率の最大化に努める。
●社内への情報還元に努め、社内定例ミーティング、既存商品推進プロジェクトへ積極的に参画する。⋯
詳細を見る
第二運用部【パッシブ運用◎経験者優遇】
800万円〜1000万円
当社の運用部において幅広く運用業務(運用商品の企画、ポートフォリオ運営・管理、レポート作成等)に従事していただきます。
・投資信託の信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産の運用の実施
・その他関連する業務(ファンドの資金繰り、リスク管理、運用報告等のレポーティング等)
・その他運用に関わる業務(議決権行使、スチュワードシップ関連業務など)
・市場及び顧客ニーズを踏まえた新しい商品の開発への参画
≪主な業務内容≫
・各種パッシブファンドの運用・管理、発注案作成
・アクティブも含めたファンドの資金繰り、ポジションリスク管理、投資銘柄及び候補銘柄のモニタリング
・法定の運用報告書及び月次レポートの運用状況報告の執筆等(商品管理部と連携)
・その他運用に関わる業務(議決権行使、スチュワードシップ関連業務など)⋯
詳細を見る
Client Services Associate
700万円〜1000万円
社内各部署や海外拠点と連携し、クライアントのオンボーディング、口座開設/変更/解約、定期レビュー、取引モニタリングを実施
クライアント契約および契約変更のエンド・ツー・エンド対応 各種レポート、マーケティング資料、市場見通しアップデート、顧客通知の作成・レビュー・配布(必要に応じてディスクレーマー/ディスクロージャーを追加)
問い合わせ・苦情対応を迅速かつ丁寧に実施し、リスクをマネジメントへ適切にエスカレーション
KYC/CRMシステム等を用いて顧客情報を正確に管理・更新
顧客口座が適切に設定され、各種通知・請求書・トレーラーフィー・リベートが正しく処理されるよう確認
チームメンバーの業務サポートおよび相互カバー
必要に応じたレポートや資料の簡易翻訳
クライアントサービスに関わる社内プロジェクトや調査・アンケートへの参画
社内規程・関連法規(AML、KYC、ATC、ABC、制裁規制等)を遵守し、潜在的リスクを適切に報告⋯
詳細を見る
商品企画開発(ポテンシャル)
600万円〜1000万円
最初からすべてを担当するのではなく、先輩社員のサポートを受けながら、徐々に幅を広げていただける環境です。
1.商品・サービス戦略の企画サポート
- 市場動向や顧客ニーズを調べ、商品企画に必要な情報収集・分析を行う
- 上司の指示のもと、商品戦略・計画の立案補助
2.新規商品の企画・開発のサポート
- 新商品のアイデア出し、資料作成
- 運用会社の情報リサーチや調査業務
- 社内関連部署との調整補助
3.営業・マーケティング施策の企画サポート
- 営業部やマーケティング部と連携し、販売企画やプロモーションのサポート
4.プロダクト・ガバナンス運営補助
- 委員会の資料作成、既存商品のデータ整理・モニタリング補助⋯
詳細を見る
株式運用ファンドマネージャー(マネージャー)
960万円〜1000万円
【内外株式運用関連業務】
・国内の個別銘柄の企業分析、投資推奨 ・内外アクティブファンドの選定、モニタリング
・市場見通しの作成(四半期単位で国内外市場の主要指数のレンジ・末値)
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)
等
※入社後、主に生保資産の運用を担当。アナリストチームに所属しながら、生保資産での運用哲学や運用方針、生保固有の運用上の制約条件等も含め、生保資産運用の担当者として活躍できる方。
(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)⋯
詳細を見る
クオンツ運用 アソシエイト~ポートフォリオマネジャー
450万円〜1000万円
・クオンツ運用ファンド(内外株式、内外債券、オルタナティブ資産など)の運用・管理
・各種運用モデルの開発・保守
・各種パッシブファンド(スマートベータ型ファンドなど)の運用・管理
・新ファンド(マルチアセット、ESG関連ファンド、QISなど)の企画・開発・運用
・機械学習やAIなどの先端技術や各種リスク計測モデルの研究・応用
・デリバティブ等の金融商品のプライシングモデル開発・検証
・アセット・アロケーション支援など
⋯
詳細を見る
ポートフォリオマネージャー (ラップ運用部)
690万円〜1000万円
仕事内容
■ 証券会社から委託を受け、ラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務
・受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・運用の実施及びその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
■上記業務に付随し、当社が証券会社から受託した業務及びそれに関連する業務
主な業務内容
■ ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析。
■ 運用報告
取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用 状況報告の執筆。
■ 運用企画
営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施。
⋯
詳細を見る
投信営業ジュニア
800万円〜1000万円
【主な業務内容】
当社ファンドのプロモーション活動全般(特につみたてNISAやDCを通じた営業に注力)
販売会社(銀行、証券やIFAなど)の支店営業社員向け勉強会の企画・実施
販売会社本部へのプロモーションのサポート
個人投資家向けセミナーの実施のサポート
⋯
詳細を見る
運用企画
700万円〜1000万円
・アセットアロケーションの立案
・外部委託ファンドのマネージャーストラクチャー立案
・用企画業務(運用関連の会議体運営など企画・調整業務)
⋯
詳細を見る
バックオフィス業務
700万円〜1000万円
同社の投信計理部にてバックオフィス業務に従事いただきます。
約定処理、販売会社や受託銀行からの入出金管理業務、基準価額算出、等のルーティン業務からスタートし、
各種イレギュラー対応や、新規ファンドに係る社内外を連携する事務プロセス構築等を企画等もご担当いただく可能性があります。
【具体的な業務内容】
・約定処理、コーポレートアクション処理
・入出金管理、資金繰り管理
・時価検証
・T-Starでのチェック
・基準価額算出
・ファンド財務諸表作成
・販売会社からの売買申込受電業務
・業務効率化
・各事務プロセスにおけるイレギュラー時の対応
・新規ファンド、新規マーケット、新規投資手法への事務構築などの対応 他
⋯
詳細を見る