日系大手証券会社 サステナブル・ファイナンス担当
600万円〜1500万円
ファイナンスを検討する前段階から顧客へアプローチして、サステナブル・ファイナンス関連ビジネスについて、発行体の意志決定者とのディスカッションに対応して頂きます。
①日本における広範かつ多様な発行体との関係性
②グリーンテックも活用した「日本に司令塔を置くグローバル体制」
通常のマーケット/業界/個別企業等に関する分析に加えて、サステナブル・ファイナンスに関連する知識、経験をもとに発行企業への提案、ファイナンス案件獲得、ファイナンスの執行を担当します。
⋯詳細を見る
日系大手証券 海外コンプライアンス業務
600万円〜1500万円
◇所属部署:コンプライアンス統括グループ コンプライアンス統括部
◇職務内容:
・海外現法のコンプライアンス担当者と連携し、下記の業務を通じて、みずほ証券のグローバルコンプライアンス運営に貢献します。
1. コンプライアンスに関する当社及び当社グループの枠組み構築・維持
・具体的には以下の業務、またはそのサポートをして頂くことを想定しています。
(a) グループ全体にかかる各種プロジェクトの推進(法令対応に係る社内及びグループ会社間の連携・調整、社内ルール草案作成や承認権限者/会議体への説明資料作成)
(b) 担当する海外現法のコンプライアンス態勢の年次モニタリング及び評価、報告書作成
(c) 担当する海外現法からのコンプライアンス事項問合せに関して社内リエゾン、コンプライアンス違反懸念事象の調査・報告
(d) 担当する海外現法におけるコンプライアンス運営に係る定期的情報収集と文書や情報の体系的管理
(e) みずほ証券グループの海外当局報告(定型業務)
詳細を見る
大手証券会社でのサイバーセキュリティIT企画
500万円〜1500万円
◇職務内容
・サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
・セキュリティインシデント対応
・サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と、訓練の企画・推進
・海外拠点との連携 ⋯
詳細を見る
日系大手証券 ジュニアエコノミスト業務, Associate / Vice President
900万円〜1500万円
◇所属部署
リサーチ&コンサルティングユニット エクイティ調査部 エコノミストチーム
◇職務内容
・経済指標・政策・金融市場に関するコメント・レポートの作成 ⋯
詳細を見る
大手証券会社 アクティビスト関連アドバイザリー業務
600万円〜1500万円
◇所属部署
・コーポレートファイナンスアドバイザリー部
◇職務内容
◇募集職階
(1)ジュニアバンカー(Analyst / Associate)
(2)シニアバンカー(Vice President / Director) ⋯
詳細を見る
プロダクト・スペシャリスト(HF)
800万円〜1500万円
・インベストメント・ソリューション部において、同社ヘッジファンドプロダクトに係る、プロダクト・スペシャリストとして、①商品組成、②マーケティング資料作成・説明、③顧客報告資料作成・説明、④問い合わせ対応、等の対応。
詳細を見る
FoF運用助言(株式担当)
1000万円〜1500万円
<業務内容> 投資助言業務(ファンド選定、ポートフォリオ管理)
ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務。ファンド選定、ポートフォリオ管理を担当して頂きます。
ファンド選定
ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用より優れたファンドを発掘し、ファンド・オブ・ファンズに組入れるファンドを選定します。ファンドのパフォーマンスとファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを分析し市場環境を考察した上で、超過収益獲得の再現性を精査します。運用会社への面談調査や商品提供交渉、グループ関係会社との協議を重ねて、提案ファンドを最終決定します。組入後は様々な観点からパフォーマンスを精査し、ファンド選定が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、より優れたファンド構成を目指して、ファンドの入替え、配分を決定していきます。
ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理
国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。ファンド・オブ・ファンズのパフォーマンス要因を精査し、運用戦略や配分が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、投資判断と投資手法を改善していきます。 ⋯詳細を見る
外部委託プロダクト ポートフォリオマネージャー
700万円〜1500万円
●外部委託先候補となるマネージャー、運用戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存プロダク
トのモニタリング(含む海外出張)
●上記業務に関連し、外部委託先等関係者との交渉(英文メールでのやり取り、オンサイトや電話会
●お客さま(販売会社、年金基金、機関投資家等)への運用戦略の提案、プレゼンテーション ⋯
詳細を見る
契約グループ
700万円〜1500万円
・資産管理機関、運用受託機関との契約・調整、海外運用会社等との契約(英文契約を含む)に係る法務対応
・オルタナティブ投資に関連する業務
詳細を見る
銀行での<金融市場>市場営業部 デリバティブ推進(VP)
1000万円〜1500万円
【業務内容】
・為替デリバティブ取引を中心とした事業法人取引の推進
・事業法人の新規開拓
詳細を見る