JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら
高年収・ハイクラス転職ならタイグロンパートナーズ
|
求人を探す
|
1600~2000万円×ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)の求人検索結果

1600~2000万円×ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)の求人検索結果

求人数該当求人
4

並び順

【財務企画】財務戦略に関する企画立案および執行業務


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)

想定年収

600万円〜1600万円

仕事内容

【組織の概要】

財務企画、税務、資金の機能を担う本社機構の部門です。グループ全体最適化を目標に、以下の業務を執行しています。


【具体的な職務内容】

■グループ資本政策:総株主還元政策(配当・自己株式取得)、最適資本構成の企画立案、中期経営計画企画立案

■国内外グループ会社資本管理:国内グループ会社、海外子会社の資本政策にかかる方針の企画・立案・執行

■資本・負債調達:最適資本構成を実現するための調達方法の研究と実行、SDGs債やデジタル債等の先進的な調達手段の研究と実行

■負債ステークホルダー・リレーション:債券投資家・金融機関(都市銀行・地方銀行・その他金融機関)・格付機関とのリレーション政策企画・立案・執行

■財務データマネジメント:財務データ活用のための仕組み作りと集積されたデータの分析と活用

■その他CFOの業務執行支援:ESGと財務施策とを両立するサステナブルな財務施策の企画、NRIグループ保有資産の活用、金融商品を使ったバランスシート活用、各種財務フィージビリティスタディ・シミュレーション


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】

・非定型業務が多く、財務領域で新しいことにチャレンジしたい方にマッチする仕事です。

・経営方針に沿いながら常に課題設定を自ら行ない、そのソリューションを自律的に考え、アウトプットを出すことが期待されています。

・新たなフェーズに入ったグローバルな成長戦略を支える仕事を通じて、自身の成長をしっかりと感じられる仕事です。

・財務分析能力や企画力を活かし、企業価値の向上に結び付く財務施策や財務戦略を立案、マネジメント層にも提案する機会があります。

・国内事業の拡大、グローバル展開(M&A)が急速に進む成長企業のため、会社として初めて取り組む財務テーマが多く、既存のルールや慣習に縛られずに自分たちの手で新しい仕組みづくりをする経験ができます。海外の主要拠点は豪州・アジア・北米であり、現地とのミーティングの大半は就業時間以内に行われます。


■キャリアパス

・財務領域の知見を幅広く獲得することで、国内外拠点や本社財務部門のマネージャー、最終的にはCFOへの道が開かれています。

・伝統的なCFO業務だけでなく、財務領域データマネジメントや財務領域DXは非常に希少価値があるため、新しいかたちの財務専門家として活躍する道もあります。 



詳細を見る

日本最大級FASにおけるフォレンジック&クライシスマネジメント(コンサルタント人材)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)

想定年収

600万円〜1800万円

仕事内容

■フォレンジックとは?

フォレンジックという言葉をご存知でしょうか?


■コンサルタントのキャリアとの関係

広義の危機対応といって差し支えないフォレンジックサービスは、コンサルタントの新たなキャリアを切り開く可能性を秘めています。

不正・不祥事の発覚直後は、極めて混乱した状態に陥ります。殺到する顧客・取引先のクレーム、縦割りになった関係省庁それぞれからの指導、揚げ足をとりに来るマスコミ、不安を募らせる従業員、迫りくる開示書類の提出期限・・・。問題が同時多発する無秩序な状態で必要となるのは、先を見据えた客観的な立場から、タスクを切り分け、優先順位をつけてスケジュールに落とし込み、解決への道筋をつけることです。危機対応では、一定の専門知識は必要ですが、事案ごとの個別性が非常に高く、アドバイザーにとっても未経験の事象に直面することがしばしばです。過去の経験が単純に適用できない場合が多いため、むしろ、短い時間、少ない情報で状況を把握できる能力、論理的思考でものごとを整理できる能力、そして厳しい状況に耐えうる胆力などのメタ能力が問われることになります。そういった能力は、クライアントの厳しい要求に応えてきたコンサルティング業務でこそ培われる場合が多いと感じています。

また、危機対応にはオペレーショナルな側面もあります。例えば、データ改ざんを伴う商品出荷や貸し付けなどのケースでは、数百、数千の顧客・取引先に対して極めて短期間で事実関係を確認しなければならない場合があります。そのような場合には、大人数のチームを組んだうえで、手戻りのない質問設計、漏れのない回答回収、例外事項への対応手順などのプロトコルを短期間で設定し、チーム全体が迷いなく整合的に動けるように運営していく必要があります。あるいは、再発防止策を効果的に実施するため、不正・不祥事の発生原因とそれぞれに対応する対応策を洗い出した上で、波及効果とコスト・リソースを両睨みして対応策を選択し、実施のタイミングを含めて全体設計を行うことが求められます。このように、危機対応には、業務改善やオペレーション設計・運営に長けたコンサルタントの経験が直接的に生きる場面が多く存在します。

不正・不祥事は、一歩間違えると企業の存亡にかかわります。対策本部はCXOクラスが陣頭指揮をとることが通常で、経営課題が一気に噴出する舞台でもあります。不正・不祥事対応、危機対応は、トップマネジメントと切り結ぶことで、より高次の、広い視野をもったコンサルタントに成長する機会を提供する場ということができます。

弊社のフォレンジック&クライシスマネジメントサービスでは、そのような挑戦意欲に満ちたコンサルタントの方をお待ちしています。



詳細を見る

日本最大級FASにおける知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)

想定年収

700万円〜1700万円

仕事内容

■ご担当いただきたい業務

知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、


■知的財産アドバイザリーチームの業務内容

①Due Diligence / Valuation

 ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/

 ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連

 訴訟支援、PPA / 減損テスト

②Execution

 ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援

③組織再編・権利移転スキーム検討

 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転

 スキーム検討支援

④コンサルティング / リサーチ

 ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援

 知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業

 動向調査/知的財産調査

⑤その他サービス

 ・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る

 研修・セミナー実施



詳細を見る

日本最大級FASにおけるM&Aトランザクションサービス/セルサイド・カーブアウト(SA/VP募集)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)

想定年収

1000万円〜1600万円

仕事内容

(募集の背景)

昨今大企業を中心として持続的な成長の実現に向けた事業ポートフォリオの見直しを行う企業が増え、会社(グループ)単位のM&Aとは異なる複合的な観点での検討や交渉が必要な難易度が高いM&Aが急増しています。


(業務内容)

・事業売却・統合の初期的検討(フィージビリティスタディ、対象範囲の初期的確定)支援

・セルサイドのカーブアウト財務諸表(過去実績・将来計画)作成支援

・セルサイドのデューデリジェンス受入支援、契約書(株式売買・事業譲渡・会社分割契約等の)助言

・事業売却・統合のストラクチャー検討支援(財務・会計領域の主体的な検討支援に加えて、税務・法務・人事等の検討結果の整理・統合)

・事業分離によって生じる論点(スタンドアローンイシュー)の定量化検討支援

・上記業務に関連したプロジェクト検討推進や交渉相手(が起用するアドバイザー)への対応策の検討支援



詳細を見る

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント