JP EN
転職相談はこちら 転職に役立つ限定特典はこちら

東京都×1400~1600万円の求人検索結果

並び順

1 2 3

上場ITソリューション企業でのSRE(Site Reliability Engineering)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

400万円〜1500万円

仕事内容

・Site Reliability Engineering
・インフラ開発・運用戦略および計画の策定
・インフラの設計・実装・運用


詳細を見る

大手証券会社でのSenior Cloud Security Architect


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
アーキテクト

想定年収

1000万円〜1500万円

仕事内容

Responsibilities:
・Develop and maintain a deep understanding of the organization’s cloud security needs
・Design and implement a comprehensive security architecture framework and reference architectures Cloud security.

All team members will need to perform project management activities (Change the Bank (CTB)), as well as operational activities and support (Run the Bank (RTB)).


詳細を見る

ERP導入支援PM・PMO~会計領域~(全国/フルリモート相談可能)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

仕事内容
当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。

そのなかで、当社および当グループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長せていくことを目指しています。
ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。

そのような企業の事業発展に貢献すべく、当社および当グループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなく当グループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。


詳細を見る

【全国/フルリモート相談可能】ITソリューション企業でのERP導入支援PM・PMO~生産管理システム領域~


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コンサルタント

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。
そのような企業の事業発展に貢献すべく、当社および当グループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなく当グループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。


詳細を見る

経営企画グループ長補佐候補(資金調達・資本政策リーダー)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コーポレートスタッフ

想定年収

900万円〜1500万円

仕事内容

仕事内容
当社は毎年高い売上高成長を実現しつづけているプライム市場上場企業です。2019年に東証一部、2022年にプライム市場へ移行しました。創業18年で連結従業員数9,000人超(2022年8月時点)と急成長を遂げてきましたが、現在も創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。

連結売上高3,000億円の達成に向け積極的にM&Aを推進しているため、年々グループ会社が増えております。そのためサービス領域が拡大しているだけでなく、さらなるグローバル化の加速やグループシナジーの創出が見込まれており、この成長を継続するための、バックオフィス体制強化にも力を入れているフェーズです。

本ポジションの方には経営を内側よりかじとりする経営企画グループで、加速するM&A戦略を支える資金調達や資本政策に関する戦略立案および、執行をはじめとしたさまざまな経営テーマに関するプロジェクトを担当いただきます。
上記に加え、SHIFTグループ全体のKPIや業績管理、年間予算策定、決算資料作成、会議体運営はじめとした一般的な経営企画業務に関与いただくことも想定しております。

■メンバー構成
グループ長(30代前半男性)を含む約10名の体制 ※正社員のみ記載

■想定できるキャリアパス
経営陣の参謀役として、業績管理のみならずさまざまな経営課題の解決に向けSHIFTグループ全体の戦略立案と推進を担っていただきます。経営者視点での業務経験を積み重ねて、将来的にSHIFT本体やグループ会社の経営を担うポジションに就任いただくことも想定されます。

■ポジションの魅力・キャリアアップ環境
・国内でも有数の成長をつづけるSHIFTグループにおいて、成長企業ならではの議論や課題解決を経験することができます
・経営陣と近い立ち位置で業務を行っていただくポジションであるため、成長企業の経営者目線を肌で感じることができます

■働き方
基本的にはリモートで構いませんが、経営陣とのミーティングやプロジェクトの状況次第では出社をお願いすることがあります。


詳細を見る

上場ITソリューション企業での管理職候補【技術_アジャイル】


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

仕事内容
約100名のメンバーをまとめるグループ長として、複数のお客様をご担当いただきます。
サービスマネージャーと共に戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討などの組織マネジメントを実施いただき、業績の拡大を目指していただきます。

■具体的な仕事内容
・サービスマネジメント
 └お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上
 └戦略立案および商談受注までの推進
 └売上げ責任額年間5~20億円の達成
・組織マネジメント
 └グループ収支管理
 └人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動
 └配下メンバーの育成、評価
・アジャイルサービス推進
 └アジャイル開発の提案、体制構築、実施
 └事業部の技術やノウハウの全体最適化
 └上記に関わる技術選定、製品選定など


詳細を見る

上場ITソリューション企業でのフルスタックエンジニア


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

800万円〜1500万円

仕事内容

戦略ファーム出身者を筆頭とする企画メンバーと、事業会社や制作会社出身のクリエイティブメンバーとチームを組成し、Webサービスからネイティブアプリまでさまざまなプロダクト・サービスの開発やR&Dをしていただきます。(インフラ~フロントまでフルスタックに携わっていただけます)

弊部門では、上述の通りさまざまな開発テーマがございます。創業者の丹下のアイデアだけでなく、自ら俯瞰的に市場を見て「売れるサービスづくり」のアイデアの種を事業として推進していくことも可能です。


詳細を見る

上場ITソリューション企業でのサービスマネージャー(統括PM)


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

900万円〜1500万円

仕事内容

・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング


詳細を見る

プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業におけるM&A推進 中堅~マネジメントクラス


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
コーポレートスタッフ

想定年収

800万円〜1400万円

仕事内容

仕事内容
当社は「品質のプラットフォーム事業」を成長戦略の1つとして掲げ、M&Aを強化しています。東証適時開示ベースで2023年8月期には9件をM&Aし、日本でも最多クラスのM&Aを行っております。今後、さらなるM&Aの加速と、当グループのさらなるシナジー向上にむけて、ご入社いただく方には以下業務を担っていただきます。
■配属部署について


詳細を見る

上場ITソリューション企業でのスクラムマスター


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
PG/SE/PM

想定年収

600万円〜1500万円

仕事内容

弊社では数年前よりアジャイル開発支援の事業展開をしております。
エンタープライズのお客様が多いなかでも、リリーススピードを上げるために各社アジャイル開発手法を取り入れております。一方で、エンタープライズだからこそ品質は落とせないという課題もあります。
そこで、アジャイル×品質を一緒に実現していきたいとお声をいただき、サービスの提供を開始しました。

仕事内容
今期より部として独立したアジャイルサービス部において、スクラムマスターをお任せいたします。
スクラムマスターの主なミッションは、スクラムプロセスの障害を排除して、円滑な進行を支援し、チームの自律を促すことです。
当社独自のメソッドを活用し、アジャイル経験豊富なメンバーのバックアップを受けながら、プロダクトオーナーと開発チームがプロジェクトを円滑に進められるよう、ぜひ支援を行ってください。
Web系のお客様から金融機関のお客様まで広く引き合いをいただいており、
アジャイルチームの立ち上げや、スクラム体制の構築案件が多数ございます。

具体的な仕事内容
スクラムマスターとして案件チームに入っていただきます(1~3チーム)
各チームは、PO(プロダクトオーナー)、開発チーム、QAチームで構成されていることが多く、開発チームとQAチームを当社が担当している案件もございます。
・スクラム体制の構築
・スクラムのトレーニング
・開発チームの抱えている課題整理と解決
‐ 開発チームのリード
‐ 新規アプリケーションの開発
‐ 既存アプリケーションにおける新機能の開発
・スクラム会議体のファシリテーション
 - プランニング
 - デイリースクラム
 - レビュー
 - ふりかえり
 - バックログリファインメント
・リリース計画に対する進捗管理、調整

■開発環境一例
言語:Java, PHP, Ruby, Golang, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Swift, Kotlin
フレームワーク:React, Vue.JS, Node.JS, Laravel, Ruby on Rails
環境:AWS, Azure, GCP
データベース:MySQL, RDB
プロジェクト管理:JIRA, Backlog, Redmine
コミュニケーションツール:Teams、Zoom

得られる経験・知識
・アジャイル開発での品質保証
・アジャイル開発の知識
・スクラムイベント(スプリント、スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブなど)
・各種プラクティス(バックログ、バックログリファインメントなど)
・チーム運営力(ティーチング、コーチング、ファシリテーション、コンサルティング、サーヴァントリーダーシップなど)
・技術知識(リファクタリング、テスト駆動開発、ペアプロ、CI/CD、テスト自動化など)

キャリアパス
①アジャイルコーチ
課題管理や進捗管理をしながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメントやアジャイル開発の推進を行います。
お客様と良好なコミュニケーションをとりながら、継続的な関係を構築していきます。
②QAリード
アジャイル開発チームの一員かつテストのスペシャリストとして、テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化、品質や開発のメトリクス分析など、あらゆる手段で品質向上を推進。継続的なプロダクトのリリースを推し進めます。


詳細を見る
1 2 3

転職・キャリア相談は
お気軽にどうぞ

  • 完全無料
  • 1分で完了
  • 24時間365日受付中
  • 豊富な業界知見・人脈・経験
  • 業界・企業のリアル情報提供
  • 精鋭コンサルタントが伴走
  • 中長期視点でのアドバイス
精鋭コンサルタント