クライアント・アカウント業務課 KYC/顧客データチーム
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
700万円〜1400万円
仕事内容
KYC/エンティティデータチームでは、主にグローバル・マーケッツ部門のホールセール顧客の本人確認と口座開設、口座情報の管理を行っています。海外拠点のチームメンバーと協業も多く日々コミュニケーションを取りながら業務します。主にグローバル・マーケッツ部門の顧客のサポートであり、多数の社内関係者との連携、複数のシステムを運用する等、臨機応変に能動的に業務いただきます。
詳細を見る
公共公益法人向け債券セールス
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
408万円〜1500万円
仕事内容
◇職務内容
公共・公益法人に対する債券、デリバティブ商品、ファンド等のセールス
公共・公益法人に対する債券、デリバティブ商品、ファンド等のセールス
詳細を見る
コントロールルーム(インサイダー情報等の登録・消滅、情報保有者の管理、リサーチレポートチェック)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1500万円
仕事内容
◇職務内容
インフォメーションコントロール室・・・コントロール—ムにおける業務(インサイダー情報等の登録・消滅、情報保有者の管理、リサーチレポートチェック)
インフォメーションコントロール室・・・コントロール—ムにおける業務(インサイダー情報等の登録・消滅、情報保有者の管理、リサーチレポートチェック)
詳細を見る
ファンドビジネス業務(公募投信)- 組成・開発・モニタリング -
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
935万円〜1500万円
仕事内容
◇職務内容
公募投資信託の開発、新規組成及びそれに伴うデューデリジェンス、既存取扱いファンドのモニタリング業務(パフォーマンス・定性評価)他
〜国内外の運用会社、ファンドマネージャーと接点をもち、プロフェッショナルの視点で投資家にとって最良のファンドラインナップの提供を目指しています。
公募投資信託の開発、新規組成及びそれに伴うデューデリジェンス、既存取扱いファンドのモニタリング業務(パフォーマンス・定性評価)他
〜国内外の運用会社、ファンドマネージャーと接点をもち、プロフェッショナルの視点で投資家にとって最良のファンドラインナップの提供を目指しています。
詳細を見る
情報セキュリティ管理 (情報セキュリティ関連システム企画・導入・評価、情報漏えい管理)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1500万円
仕事内容
仕事内容
◇職務内容
・情報セキュリティ関連システムに関する企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理 ・外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価、管理
・その他情報セキュリティ管理業務全般⋯
◇職務内容
・情報セキュリティ関連システムに関する企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理 ・外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価、管理
・その他情報セキュリティ管理業務全般⋯
詳細を見る
【ITインフラ基盤】サーバ基盤エンジニア
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
480万円〜1400万円
仕事内容
◇職務内容
技術領域:
・サーバインフラ維持管理業務 RHELOS, WindowsOS, VMWARE, SAN, NAS,OSユーザID, DataBackup
・ITIL/ITサービスマネジメント業務を中心としたシステム開発・維持管理業務
サービスサポート業務:インシデント管理、問題管理、構成管理、変更管理、リリース管理、サービスデスク(2次エスカレーション先)
サービスデリバリ業務:サービスレベル管理、ITサービス財務管理(ライセンス更新等)、キャパシティ管理、ITサービス継続性管理、可用性管理
・システム開発案件/プロジェクト対応
予備検討(含む新技術導入評価)、要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、環境構築、テスト工程、運用引継の推進・レビュー、及び開発工程管理を中心としたプロジェクトマネジメント
・チーム内外の調整作業(アプリケーションチームおよび当社の海外オフィスを含む)⋯
技術領域:
・サーバインフラ維持管理業務 RHELOS, WindowsOS, VMWARE, SAN, NAS,OSユーザID, DataBackup
・ITIL/ITサービスマネジメント業務を中心としたシステム開発・維持管理業務
サービスサポート業務:インシデント管理、問題管理、構成管理、変更管理、リリース管理、サービスデスク(2次エスカレーション先)
サービスデリバリ業務:サービスレベル管理、ITサービス財務管理(ライセンス更新等)、キャパシティ管理、ITサービス継続性管理、可用性管理
・システム開発案件/プロジェクト対応
予備検討(含む新技術導入評価)、要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、環境構築、テスト工程、運用引継の推進・レビュー、及び開発工程管理を中心としたプロジェクトマネジメント
・チーム内外の調整作業(アプリケーションチームおよび当社の海外オフィスを含む)⋯
詳細を見る
IT・システムグループ 【開発】DX推進・システム企画担当社内SE
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
408万円〜1400万円
仕事内容
仕事内容
◇所属部署 グローバルIT部門を統括する部門
◇職務内容
・株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・当グループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・経営関連課題等への部方針の策定、部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務 等⋯
◇所属部署 グローバルIT部門を統括する部門
◇職務内容
・株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・当グループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・経営関連課題等への部方針の策定、部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務 等⋯
詳細を見る
法務(市場・デリバティブ分野を中心とした証券法務全般)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1500万円
仕事内容
仕事内容
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ法務部 ◇職務内容
市場・デリバティブ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)
・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビュー及び交渉等)
・デリバティブ・証券貸借・レポ取引以外のマーケット関連の取引に関する契約書その他書面の作成、レビュー等
・市場・デリバティブ取引・商品に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応⋯
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ法務部 ◇職務内容
市場・デリバティブ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)
・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビュー及び交渉等)
・デリバティブ・証券貸借・レポ取引以外のマーケット関連の取引に関する契約書その他書面の作成、レビュー等
・市場・デリバティブ取引・商品に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応⋯
詳細を見る
法務(プロダクツ分野を中心とした証券法務全般)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
600万円〜1500万円
仕事内容
仕事内容
◇職務内容
プロダクツ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス) ・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社のその他の業務・取引全般に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社の業務・取引に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応⋯
◇職務内容
プロダクツ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス) ・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社のその他の業務・取引全般に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社の業務・取引に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応⋯
詳細を見る
大手証券_IT・システムグループ 【開発】Foreign Securities(中堅)
企業名
非公開
業界
金融機関
業種・職種
証券会社
想定年収
480万円〜1400万円
仕事内容
◇職務内容
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務
・当局規制、社内戦略案件、海外拠点案件に係る外債・外株バックオフィスシステムに関連する業務をサポートするシステムを対象とした、システムの保守、ユーザサポート、更改案件の企画/立案/案件実施 等 ・主として、海外パッケージを中心に、照合、清算、ポジョン管理、リコンサイル、利金・償還、決済システム等に関わる開発・維持・ユーザ対応⋯
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務
・当局規制、社内戦略案件、海外拠点案件に係る外債・外株バックオフィスシステムに関連する業務をサポートするシステムを対象とした、システムの保守、ユーザサポート、更改案件の企画/立案/案件実施 等 ・主として、海外パッケージを中心に、照合、清算、ポジョン管理、リコンサイル、利金・償還、決済システム等に関わる開発・維持・ユーザ対応⋯
詳細を見る