大手銀行での短期社債引受・セカンダリー売買・ヘッジ業務
600万円〜1000万円
職務内容
〇短期社債(電子CP,コマーシャルペーパー)の発行引受・セカンダリー売買
〇ポートフォリオの収益・リスク計量の管理、デリバティブ等によるヘッジ業務
【クレジットマネジメント部について】
クレジットマネジメント部では金融市場のクレジットに係る業務全般を扱っています。その中で市場クレジットチームでは、当行お取引先の資金調達ニーズにあわせた短期社債の引受業務、ポートフォリオ管理を行っています。またセカンダリー取引を通じ投資家とのリレーションもあります。発行体・投資家のお客さまとの売買取引、CPをはじめとするクレジット市場に関わるビジネス企画推進を担当していただける方を募集しています。 ⋯
詳細を見る
メガバンクでの法人向けビジネスのデータ利活用促進
700万円〜1100万円
仕事内容
〇法人向けビジネスに関わるデータマーケティングの企画・推進
〇法人向けビジネスにおけるデータマーケティング施策の立案・遂行
その中でロイヤルティマネジメントチームは、法人ビジネスにおける業務プロセスのDX化に向けた企画・推進を担っています。金融機関を取り巻く環境が変化していく中で、ビジネスの在り方を考え組織をリードするような熱意のある方を募集します。 ⋯
詳細を見る
大手銀行での事務専門部署に対する支援・指導・点検・研修等の企画実践
700万円〜1100万円
職務内容
■事務専門部署に対する支援・指導・研修・点検等を担って頂きます。
①当行・グループ信託銀行の事務バックオフィスである事務専門部署に対し支援・点検を実施しつつ、抽出された問題点に対する指導・教育研修等を企画・実践
詳細を見る
メガバンクでの個人向けインターネットバンキング(セキュリティ・運用・推進)
700万円〜1100万円
個人向けデジタルチャネル(セキュリティ・運用・推進)に係る業務全般
■個人向けインターネットバンキングの安定的な運用にかかる企画・推進
■個人向けインターネットバンキングのセキュリティ向上の企画・推進(不正検知)
■営業部店、センターを通じたお客さま対応
【部署の特徴】
決済ビジネス推進部は個人向けインターネットバンキング、決済用アプリ、ATM、キャッシュカード、デビットカード等の各種チャネルおよびビジネスについての企画・開発・推進を行う部署です。
インターネットバンキングを中心に、一緒に次世代サービスの創造、次世代ビジネスを支える基盤/チャネルの構築を検討していただける方を募集します。
詳細を見る
大手信託銀行でのITアーキテクト(DX推進)
500万円〜1100万円
■ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、「攻め※のDX」を実践する
■TBアセットマネジメント部門における「※攻めのDX」プロジェクトの司令塔も担える中核メンバーとしての以下業務
⇒ 豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し、完成に導くまでのプロジェクトをマネジメント
・各本部の業務要件を理解し、課題分析から要件定義に始まり、攻めのDXのためのシステム全体像を描く
・データサイエンス知識、最新の業界サービス/テクノロジーの潮流や課題を把握し、当行業務への適用可能性を探る
・現場とのコミュニケーション、ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等の部署との連携により、プロジェクトを推進
※攻めのDX:既存事業の延長線上ではなく、新事業(事業変革)領域のDX
⋯詳細を見る
信託銀行での企業年金の運用に係るポートフォリオ管理
500万円〜1100万円
職務内容
【職務内容】
○企業年金基金等のお客さまの口座に係るポートフォリオ管理業務
■運用方針に則ったリバランス、顧客指図に基づく組入資産売買の実施
■運用方針に則った運用状況のモニタリング、見直しの実施
■営業部店と連携した顧客要望事項への検討・対応業務
■新規運用商品立ち上げに係る管理フローの検討・構築
【部署の特徴】
受託資産マネジメント部は、企業年金のお客様の運用方針に則ったリバランス処理およびモニタリングの実施を通じ、適切なポートフォリオの維持・管理を担う部署です。 ⋯
詳細を見る
大手銀行での銀行バックオフィス事務企画・施策推進
500万円〜1000万円
職務内容
銀行センター、子会社センターの事務企画・効率化施策推進・運営管理の仕事です。行内調整やインフラ管理・開発がメイン業務になります。当面センター移転関連の仕事も発生します。
【部署・職務内容の特徴】
その中で、業務統括室集中企画チームは、営業店事務の集約組織(所謂事務センター)の運営や、営業店事務負担軽減および当行事務効率化のための諸施策の企画立案・遂行を担当しています。
ご自身で企画、遂行し、営業店やセンターに指示するなど、責任とやりがいを感じられる業務です。 ⋯
詳細を見る
メガバンクグループでの事務のデジタル化企画・開発の推進
800万円〜1100万円
銀行業務における事務のデジタル化企画とシステム開発を推進する業務。
具体的には、既存事務を徹底的にデジタル化するため、新たな技術の活用等を研究・企画します。
またお客さまからの要望を把握し、効率的なデジタル化を実現します。
【部署・職務内容の特徴や強み】
事務企画部は、事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施。
その中でIT・デジタル推進室では、顧客起点の商品/サービス/業務のデジタル化企画・推進、及び事務グループ内EUCの横断管理を実施しています。
業務企画からシステム開発の推進・システムリスク管理まで一連のプロセスを担っております。
詳細を見る
信託銀行での信託事務企画
700万円〜1000万円
職務内容
信託事務全般に係る企画・推進を担って頂きます。
当行の営業店で実施している事務(少量多品種事務)を把握し、
-現在営業店で実施している事務の本部集中処理の推進
-営業店や集中処理拠点で実施している業務のデジタル化 等
当行で取扱う信託商品・サービスの提供にあたって発生しうる
事務リスクの把握・リスク低減策の検討・評価 等
当行の事務を担う関連子会社の管理 など ⋯
詳細を見る