社名非公開 | 上場ITコンサルティングファームでの業務コンサルタント_金融

35年にわたり業界をリードしてきているITコンサルティングファーム。ベンダフリー、中立性を特徴としており、ITの導入ありきのプロジェクトではなく、経営戦略・業務改革・システム改革の三位一体のソリューション提供を強みとしている。
企業名
非公開
年収イメージ
600万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
◆職務内容
銀行、証券、保険などの金融業界をメインとした顧客に対してコンサルティングを行っていただきます。

【銀行】
現在、当社の売り上げを最も牽引している部署であり今後ますます新規顧客開拓を始め、売上拡大を目指します。
銀行グループは、「IT戦略・業務革新のコアパートナー」として銀行業界向けコンサルティングサービスを提供し、改革を支援しています。銀行顧客へのコンサルティングとして、過去には、融資業務支援の仕組み、システムのグランドデザインからシステム導入・運用を実績として有しており、現在では営業支援など渉外業務の効率化まで拡充したクラウドサービスを展開することで銀行顧客の経営、業務改善に貢献しています。
顧客である銀行の未来価値向上のため、情報系のみならず勘定系など新たな業務領域へのサービスを提供していきます。

【証券】
証券業界のITプロジェクトの提案、案件の推進をプロジェクトマネージャーとして実行していただきます。
IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの上流工程を牽引し開発・運用フェーズをマネジメント出来る立場での業務です。
お客様業務の実態を調査・分析/ヒアリングを実施し、現状の課題を抽出、あるべき姿に向けた業務改善をお客様の経営層、マネジメント層に提言しながら、業務改革の要件を定義し、実行・ITシステムの導入を実施します。
同ポジションの最大ミッションは、業務・サービス改善をテーマとしたプロジェクトを企画しお客様経営に直結するITシステムを導入し維持していくことです。

【保険】
保険業界は、寡占化されてきている市場であり、大手企業であっても更なる成長に向け多くの変革を必要としています。
我々はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しようとしております。
本PJは、保険会社のシステム開発における品質向上を目的としており、各種作業を自動化・効率化するための対応を進め、保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。この案件を一つのきっかけとし、クライアントである保険会社の未来価値向上のため、生命保険領域を更に拡大するため、今後は新たな業務領域へのサービスも提供していきます。
必要スキル
【必須】
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
・金融(銀行、証券、保険)の業務領域における豊富な知識・経験
・金融(銀行、証券、保険)システムの主要知識を有し、業務分析・設計の分野におけるプロジェクトリード経験

【歓迎】
・ビジネス・システム案件の企画~推進までの顧客との協業経験

【求める人物像】
・難しいことをわかりやすく相手に伝える高いコミュニケーション力がある
・お客様の要望や状況などを正しく把握し理解する力がある
・論理的に物事を考える力がある
・難しいことや経験のないことにもひるまない挑戦心を持っている
・自身やチームを成長させようとする向上心がある
・最後まで諦めない熱意・バイタリティがある
・良いものを取り入れて進化していく柔軟性がある
・新しい環境や状況変化への適応力がある
雇用形態
正社員(期間の定め無し)
勤務地
東京都
待遇/福利厚生
【待遇】
契約期間:期間の定めなし
試用期間:試用期間あり(6か月)
昇給:有
賞与:年2回(6月、12月)

【福利厚生】
各種保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
持株会制度、財形貯蓄制度、グループ健康保険組合、ベネフィット・ステーション、契約保養所、チャイルドケア補助、マッサージ室、健康相談室、ハラスメント相談室、出産一時金の独自給付(10万円) 他
休暇
土日、祝日、年末年始(12月30より翌年1月4日まで)、その他会社が定めた日
有給休暇(初年度10日間)、結婚休暇 、 忌引休暇 、生理休暇 、通院休暇 、産前産後休暇、育児休暇 、妻の出産による休暇、 介護休暇 、 リフレッシュ休暇、 Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇/諸条件あり)他

お問い合わせフォーム

必須

※必須項目です。

必須

※必須項目です。

必須

※必須項目です。

必須

※必須項目です。

必須

※必須項目です。

必須

※必須項目です。

任意

※「-」「+」「スペース」等は含めないでください。

任意
任意
任意
任意

※必須項目です。

担当コンサルタント

Member Image

菊池 健

Kikuchi Ken

コンサルティングファーム
ポストコンサル
横浜国立大学経営学部卒業。新卒でキーエンスに入社。本社部門での勤務を経て、大手コンサルティングファームに転職し、超大手クライアントに対する営業戦略立案・実行を中心に、自社採用業務およびコンサルタントに対する社内キャリアアドバイザー業務等、幅広く経験。その後、デロイト トーマツ コンサルティングでの採用業務、上場企業でのコンサル事業の新規立上げ統括業務に従事し、ヘッドハンターに転身。 戦略・ITコンサル/ポストコンサル/M&A仲介等の領域で、若手からエグゼクティブ層まで幅広い年齢・職位におけるご支援実績多数。
相談する
Member Image

並木 雄助

Namiki Yusuke

コンサルティングファーム
DX・IT
大学卒業後、大手計測器メーカーに入社し、自動車試験装置の設計開発に従事。自動車部品(Tier1)メーカーに転職、防振製品の研究開発や自動車メーカーへの出向を経験後、ヘッドハンターに転身。コンサルティング・製造領域を中心に、SIer・メガバンク・VCなど幅広いご支援実績。 【受賞歴】 ・日経転職版 Performance Award Executive部門 MVP ・日系総合コンサルティング企業 入社実績 個人賞受賞 ・外資系エンジニアリング企業 コンサルティング事業部 入社実績3位
相談する
Member Image

大西 あゆみ

Onishi Ayumi

金融機関
コンサルティングファーム
大学卒業後、日系大手証券会社に入社し、営業職としてキャリアをスタート。法人・個人問わず多様な顧客と向き合い、資産運用の提案やコンサルティング業務に従事。 その後、化学系メーカーへ転職し、生産計画・購買・物流企画など、SCM領域を幅広く経験。営業企画や人事にも携わりながら事業の推進に貢献するとともに、ERPや各種システムの導入・開発、業務改善、商品開発など、ビジネスの根幹に関わる業務も経験。 こうした多角的な業務経験を活かし、人材コンサルタントへ転身。金融/DX・IT/SCM領域を中心に、若手からミドル・ハイレイヤー層まで幅広い層の転職をご支援。
相談する

関連求人

新着

【TCF-LA-M&A】M&Aアドバイザリー(ミドルマーケット/名古屋・大阪勤務)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
ファイナンシャルアドバイザリー(FAS)

想定年収

600万円〜2000万円

仕事内容
●M&Aアドバイザリーチーム紹介
M&Aアドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&Aアドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。●業務内容
・国内外におけるM&A実行サポート

詳細を見る
新着

外資系総合コンサルティングファーム|ビジネストランスフォーメーション コンサルタント


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

595万円〜2000万円

仕事内容
当社は監査法人、税理士法人、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファームです。当社グローバルでは現在、世界143ヶ国のメンバーファームに約273,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。その中で、当社は、デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネスモデルやビジネスオペレーションをグローバル規模で変革するためのコンサルテーション・アドバイザリーサービスを提供しています。

《チーム紹介》

詳細を見る
新着

外資系総合コンサルティングファーム|業種知見に特化したITコンサルタント(東京/大阪/福岡)


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
IT/DX & サイバーセキュリティコンサルティング

想定年収

595万円〜2000万円

仕事内容
《チーム紹介》
当チームは、各業種・マーケット固有の課題に焦点を当て、デジタル技術の最適活用を図ることをミッションとしたチームです。

詳細を見る

人気の求人

業界No1成長の日系ITコンサルファームでのITコンサルタント


企業名
非公開
業界
DX・IT
業種・職種
その他

想定年収

400万円〜3000万円

仕事内容

【仕事内容】


■コンサルタント


■シニアコンサルタント

サブチームのリーダーとして、単一領域の作業設計、実行をリードします。主に課題やリスクに対する打ち手の策定作業や資料化のリード役を担います。また、下位メンバーをリードし、育成も行います。


■マネージャー

自己の専門性に照らしてプロジェクト設計し、ジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。主にクライアントの管理職層とのコミュニケーションをリードします。また、下位メンバーの育成やパフォーマンス管理を実践します。


■シニアマネージャー

複数の高難度プロジェクトのジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。深い専門性に基づきクライアントの経営層または管理職層に対して直接コミュニケーションを取っていきます。また、下位メンバーのパフォーマンス管理を実践しながら、キャリア開発をサポートします。


■パートナー

複数の主要クライアントの統括責任者として、クライアントサービスの品質責任を負います。専門とする業界や領域において当社のビジネスをリードします。また、当社の経営に参画し、ビジネス創出、組織開発、人材育成をリードします。


【業界例】

・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等

・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等

・通信インダストリー:通信キャリア、IT等

・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等

上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。


【プロジェクト例】

・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定

・全社クラウド基盤グランドデザイン策定

・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想

・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装

・プライベート/パブリッククラウド導入

・AI活用による業務効率化/業務再構築

・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画

・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等



詳細を見る

製造業特化型コンサルティングファーム 製造業プロジェクトマネージャー


企業名
非公開
業界
製造
業種・職種
業務改善・変革エンジニア

想定年収

650万円〜1500万円

仕事内容

弊社PM事業の立上メンバーとして

■製造業におけるプロジェクトマネジメント業務。



詳細を見る

【パブリックセクター・ヘルスケア事業部】社会課題・地域課題解決コンサルタント


企業名
非公開
業界
コンサルティングファーム
業種・職種
総合コンサルティング

想定年収

700万円〜1300万円

仕事内容

社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティングをお任せするポジションです。

■業務内容



詳細を見る

ハイクラス・プロフェッショナル転職なら
タイグロンパートナーズ

金融
コンサル
事業会社
経営人材
CxO
社外役員

高年収ポジションの転職支援に特化
経験・実績豊富なコンサルタント
あなたに合う求人をご紹介

年収1,000万円超
3,000求人以上
年収2,000万円超
1,000求人以上

※2025年9月末時点

支援実績の6割以上 年収1,000万円超
決定年収の平均年収1,250万円

※2024年1-12月の実績に基づく

当社代表取締役野尻 剛二郎

当社代表取締役

野尻 剛二郎

慶應義塾大学卒/元モルガン・スタンレー

株式会社ビズリーチ 主催
JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2020
金融部門 MVP