社名非公開 | 投信営業部 クライアント・リレーションシップ・マネージャー
グローバルにビジネスを展開する独立系大手資産運用会社グループです。世界各国の個人投資家や機関投資家の皆様に多種多様な運用商品と質の高いサービスを提供しております。
日本法人は、1998年の設立以来、日本の投資家の皆様の資産運用ニーズに応じた運用商品やサービスを提供してきました。
- 企業名
- 非公開
- 年収イメージ
- 800万円〜1300万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
- 仕事内容
【担当業務】
主に個人投資家向けとなる運用戦略の販売会社及び国内投信委託会社への新規提案活動、既存ファンドの残高拡大・維持のための営業推進活動を通じて、当社の中長期での成長と運用資産残高の拡大に貢献して頂きます。
以下が担当業務です。
販売会社向け投信営業
国内投信委託会社向け投信営業
- 必要スキル
業務経験
金融業界(運用会社、証券会社または銀行)での5年以上の業務経験
その内3年以上は金融業界での営業、マーケティング、プロダクトなどの業務経験が必須
専門知識
運用戦略、投資対象である株(特に外国株式)、債券(特に外国債券)、為替に関する専門知識
日本の運用業界における幅広い知識
ヘッジ・ファンド、プライベート・デット、プライベート・エクイティ、不動産等のオルタナティブ投資に関連する知識・経験がある場合には考慮
能力・志向等
資産運用ビジネスの重要性・意義を理解し、この業務に誇りを持ち、フランクリン・テンプルトンの使命・方向性に強く賛同できる方
目標達成志向が強く、自発的に行動できるセルフスターター・タイプ
課題解決に際し、論理的なアプローチで適切な優先順位を決定し、解決に導くことのできる方
柔軟な姿勢で幅広い分野の案件に熱意を持って取り組んだ経験がある方
対人関係能力が高く、対立を解決し、問題を克服するための柔軟かつ積極的なアプローチができるチームプレーヤー
英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力を有する場合には考慮
PCスキル
Power Point、Excel、Word: 社内向け、販社/お客様向け資料作成、データ収集・処理、報告書の作成が行えるレベル
資格等
学士を取得している方(経済学、経営学、法学、工学、理学、もしくはその他ビジネス関連の学士を取得している方は考慮)
修士(MBAを含む)を取得している方は考慮
CFA、CMA、CAIA等の資格を有する方は考慮
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)
- 勤務地
- 東京都
- 待遇/福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当(1ヶ月の通勤定期代相当)
健康保険手当(社員負担分の50%相当)
退職金制度(確定拠出年金及び退職一時金)
年次有給休暇(在籍年数に応じて年20日から25日)
各種休暇制度(シックリーブ、慶弔休暇、ボランティア休暇他)
総合福祉団体定期保険加入(月額給与の24倍相当)
人間ドック及び健康診断オプション補助金
福利厚生倶楽部加入及び会員制リゾート施設利用
英語学習支援プログラム
ビル内に就業社員専用のカフェテリアとフィットネスクラブあり
オフィスは、アクセスも良く、働きやすい環境
- 休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、年次有給休暇(20日)、シックリーブ(6日)
担当コンサルタント

小倉 悟
Ogura Satoru

大西 あゆみ
Onishi Ayumi

稲井 駿佑
Inai Shunsuke
関連求人
ITパートナー戦略企画(グローバル調達)
450万円〜1600万円
当グループのIT戦略における、ヒト・モノ・サービスに係る調達の最適化やガバナンス統制、パートナーシップ強化に関する企画・管理業務
(グループ・グローバルで対応)
当グループのITシステムを支えるモノ・サービスに関するパートナーシップ構築・強化の企画、価格・契約交渉
当グループの新しいアーキテクチャへの試みや、グループ・グローバルのスケールメリットを最大限活用した情報発信とそれに基づく条件交渉の推進
モノ・サービスの管理体制や統制の高度化などガバナンス強化の推進⋯
詳細を見る
アクイジション
600万円〜900万円
詳細を見る
【~8,000万円】Private credit アソシエイト・プリンシパル|外資オルタナ投資ファーム
4000万円〜8000万円
・国内のプライベートクレジット投資案件のソーシング、ストラクチャリング、実行 ・投資先企業との関係構築およびポートフォリオ管理
・投資委員会向けの資料作成およびプレゼンテーション
・チームメンバーの指導・育成
・外部パートナー(法律事務所、会計事務所、金融機関等)との連携⋯
詳細を見る
人気の求人
【パブリックセクター・ヘルスケア事業部】社会課題・地域課題解決コンサルタント
700万円〜1300万円
社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティングをお任せするポジションです。
■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■期待役割、訴求ポイント
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています。これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
・多様なプロジェクトがあり、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・これまで私たちが暮らしてきた日本の社会・地域に対して「ビジネス」として課題解決に向けて様々な角度から貢献できる業務です
・「監査法人」には監査業務があり、監査業務を通じて、「中長期の目線」で課題解決に取り組むために必要な基盤を構築しています。 監査業務があることにより、課題が解決されるまで中長期にわたりクライアントに寄り添うことができます
<信頼の基盤)>
「客観性」「クライアント内部の理解」が必要となる監査業務が中長期での課題解決に取り組む際のパートナーとしてクライアントからの信頼感を構築しています。
<財務的な基盤>
多くの組織が短期的成果に執着するようになり、腰を据えて課題解決に取り組むことや、課題解決に必要なソリューション開発に投資することが難しい中で、ストックビジネスである監査業務が財務的な基盤を構築しています。
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に、全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら、全国のメンバーが一丸となり、日本全体に対して社会的インパクトを与えられる体制を整備するためです
・当組織は、公認会計士だけでなく、中央省庁出身者、地方自治体出身者、コンサルティング会社出身者、ITベンダー出身者、金融機関出身者、ベンチャー企業出身者など多様な背景を持つメンバーで構成されています。直近でも、公認会計士資格を持たない約20名が中途入社しています。
・多様な背景を持つメンバーを束ねプロジェクトマネジメントの中核を担い、地域、ひいては日本の明日を動かす業務に従事いただきます
⋯
詳細を見る
【Intelligence Unit】EYパルテノン ストラテジーチーム領域担当
600万円〜2000万円
戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援するストラテジーチームのリサーチャー職
●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介
1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。
EYパルテノンは、現在50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。
<EYパルテノン ストラテジーチーム業務内容>
・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する
・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う
・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。
・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する
・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う
・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。
・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する 等
⋯
詳細を見る
業界No1成長の日系ITコンサルファームでのITコンサルタント
400万円〜3000万円
【仕事内容】
■コンサルタント
■シニアコンサルタント
サブチームのリーダーとして、単一領域の作業設計、実行をリードします。主に課題やリスクに対する打ち手の策定作業や資料化のリード役を担います。また、下位メンバーをリードし、育成も行います。
■マネージャー
自己の専門性に照らしてプロジェクト設計し、ジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。主にクライアントの管理職層とのコミュニケーションをリードします。また、下位メンバーの育成やパフォーマンス管理を実践します。
■シニアマネージャー
複数の高難度プロジェクトのジョブマネージャーとしてデリバリ品質の責任を負います。深い専門性に基づきクライアントの経営層または管理職層に対して直接コミュニケーションを取っていきます。また、下位メンバーのパフォーマンス管理を実践しながら、キャリア開発をサポートします。
■パートナー
複数の主要クライアントの統括責任者として、クライアントサービスの品質責任を負います。専門とする業界や領域において当社のビジネスをリードします。また、当社の経営に参画し、ビジネス創出、組織開発、人材育成をリードします。
【業界例】
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等
上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。
【プロジェクト例】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
⋯
詳細を見る