【EYP-Strategy_TDD】Transformation Strategyコンサルタント
500万円〜2000万円
チーム紹介
ストラテジーチームは戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援します。
「Building a better working world」、「経済で社会平和を、日本から。」
その実現に向けた大規模なビジネスプロセスTransformationの「水先案内人」として、変革の道筋(戦略)を示し、成果実現をサポートします。
特に、非連続的な変革が求められるクライアントに対し、多角的分析に基づく変革方針の策定と、マルチドメイン・多数のステークホルダ・グローバルでのプログラム推進を、各専門領域、 グローバルネットワークのコンピテンシーと連携し実現します。
【募集職位】
ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー、シニアコンサルタント
【重点支援領域】
・クライアントのLong term value向上や社会アジェンダ解決などの実現を目指し、「非連続的な変革」に取り組む、長期大型のTransformationプロジェクト
■具体的なテーマとしては全社コスト構造改革、業務改革・BPR、組織構造改革、SSC・BPO導入、営業改革、購買改革、サプライチェーン改革、DXなど。これらのソリューションを組み合わせた多面的・領域横断的な取組を想定
■例)全社横断的な利益構造改革(あらゆる利益改善レバーをゼロベースで見直す)
■例)グローバル展開するクライアントの、グループ横断的なデジタル化・業務変革プログラムの推進
・分析・設計のみならず、実行推進や定着化までを一気通貫で支援
■クライアントの全社課題・戦略の深い理解や、Transformationのレバーの洗い出し・優先順位付けに基づいたTransformationの設計
■クイックウィン創出によるモメンタムの醸成
■PMO(クライアント内の複数組織の調整のみならず、複数外部プレーヤーの取り纏めも含む)として実行を加速・深化・定着化
⋯
詳細を見る
【BC FS S&T(Strategy & Transformation-戦略・オペレーション・ファイナンス)】金融ビジネスコンサルタント(公認会計士・USCPA)
500万円〜2000万円
会計士といった自らの専門性を最大限に活用し、今後、データ戦略含めて、金融界のDX推進への貢献を目指し、コンサルタントとして、ワールドワイドに、広く活躍したいとおもわえている方大歓迎です。
【業務内容】
金融機関向けに公認会計士といった専門性を強みに、最先端の技術、グローバルベースのコンサルティングなレッジと合わせ、クライアントのコアデータであるフィナンシャルデータ含めたデータ戦略、フィナンシャルデジタルトランスフォーメーションに関するサービスを幅広く提供。
具体的案件としては以下。
- ペーパレス、シングルソース化を実現する新会計システムの刷新(ERPなど導入)
– グローバベースで信頼性高く標準化されたフィナンシャルデータ収集システム、体制構築
- 日本のみなら米国SOXコンプライアンス対応、及び経営者の宣誓プログラムの導入
- グローバルフィナンシャルデータガバナンス設計
- フィナンシャルデータ生成プロセスのオフシュア化含むセンターオブエクセレンスの実現
- 与信先の決算データの標準化、デジタル化、AI活用によるデータ戦略
- 経営の意思決定に資する決算データとリンクした戦略的マネジメントレポート設計
(金融ABC、リース会計含む高度な管理会計システム導入)
- オンライン決算業務を実現するワークフロー、自動統制、及びペーパレス化設計
- AIを活用した自動仕訳など自動化設計 他
– DX推進におけるデータガバナンス
【部門紹介】
多種多様なバックグラウンドそしてスキルを持つプロフェッショナルなメンバーと一緒にお互いの強みを尊重し、活かしあいながら活躍できるような環境。そして他のチームや海外EYとの連携も多く、専門分野以外にも携わる事ができて自分の経験の幅や深さを広げる事が出来ます。
⋯
詳細を見る
【BC FS S&T(Strategy & Transformation-戦略・オペレーション・ファイナンス)】金融ビジネスコンサルタント(銀行/証券/WAM)
500万円〜2000万円
【募集背景】
金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。
・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。
【業務内容】
金融機関(銀行、証券、信託、カード会社等)のBussiness Transformationを支援するコンサルティングサービスの提供。構想策定から計画策定後の実行に至るまでのコンサルティングサービスを提供。主なテーマは以下の通り。
- 金融商品トップライン向上戦略立案
- DXソリューション策定・人材育成
- デジタル・トランスフォーメーション (自然言語解析、音声テキスト変換、データ統計モデル、etc)
- コスト削減・効率化
- 脱炭素に向けた金融機関における新たなビジネススキーム立案 など
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトーチームをリードし、クライアント窓口として更なるProject Developmentを担う
・新規案件発掘のため、複数クライアントとのリレーションシップをマネージしBusiness Developmentを推進する。
【プロジェクト事例】
・銀信証連携構想策定
・決済プラットフォーム構想策定
・店舗展開戦略立案
・事務オペレーションSTP化
・トップライン向上・リスク予測を目的としたデータ利活用構想
【部門の年齢構成や雰囲気等】
・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。
⋯
詳細を見る
【RC_FS_FS Risk (FSRM)】金融リスクコンサルタント(銀行/保険/証券)
600万円〜2000万円
【チーム紹介】
金融機関が、持続可能なビジネスモデルを構築することを通じて、金融システムの安定に寄与するために、1線、2線、3線にわたりリスクに関する課題を解決するためコンサルティング業務を提供しています。
1線、2線に対しては、リスク管理の高度化や国内外の規制の対応について、規制・業務の要件の整理から、業務プロセス、システム導入、BPRまでサポートします。また、プライシングモデル、リスク計測モデル等についての定量分析、検証等の業務を実施しています。さらに、財務会計、管理会計、税務会計に関するリスクやそれらの収益源に影響を及ぼすリスクに関するコンサルティング業務を行っています。
3線に対しては、金融機関のガバナンスが有効に機能するよう、内部監査に関するサポートを提供しています。
【業務内容】
以下のテーマ・トピックに関するコンサルティングサービスを提供しております。
【金融機関等のリスク管理】
– 統合リスク管理
– 市場リスク、信用リスク、流動性リスク
– オペレーショナルリスク等
– ALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)
– エマージングリスク管理
– モデルリスク管理
– オペレーショナルレジリエンス
– リスクアペタイトフレームワーク、リスクアペタイトステートメント
– ストレステスト
– 気候変動リスク管理、シナリオ分析
– データガバナンス、データマネジメント
【金融規制対応】
– バーゼル自己資本比率規制、レバレッジ比率規制
– 流動性規制(LCR/NSFR)
【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】
– 監督指針やガイドライン等を踏まえた経営管理態勢、内部管理態勢
– 銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢
– コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理
– 顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ
【Financial Crime(金融犯罪防止)】
– FATF対応を含むAML/CFT(マネロン・テロ資金供与対策)に係る態勢高度化
– 金融庁マネロン・ガイドライン対応
– 犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法(外為法)対応
– 米国OFAC等の経済制裁対応
【リスク管理業務のデジタルトランスフォーメーション】
– リスク管理データ基盤の刷新
– リスク管理業務の効率化
– リスク管理業務におけるデータアナリティクス、AI技術の活用
【収益に係るリスクへの対応】
– 財務会計(IFRS導入支援や収益管理)
– 管理会計(KPI、KRI等を含めたリスク・リターン管理高度化と業務・ITインフラ整備支援)
– 税務会計(FATCA/CRS)
【内部監査】
– 内部監査コソース
– 内部監査高度化
– 内部統制
– 業務プロセス改善
– 品質評価
【金融商品・リスク評価モデルの評価・検証(クオンツ業務)】
– 有価証券・デリバティブに対する価格・リスク評価等のクオンツ業務(モデル検証、パラメータ検証、ロジックの妥当性検証他)
– その他のコンプライアンスモデル・自動化ツール
– モデルリスク管理態勢構築
【サステナビリティ】
– 脱炭素(ネットゼロ)計画策定
– 気候変動リスク分析
– 開示・規制対応
– サステナビリティ関連ガバナンス構築
– 顧客エンゲージメント推進
– 投融資戦略への反映(ESGインテグレーション)、関連商品の設計・リスク管理、デジタルサービスの企画・開発
⋯
詳細を見る
【RC_FS_FS Risk (ITRG)】金融ITリスクコンサルタント(銀行/保険/証券)
600万円〜2000万円
【チーム紹介】
デジタル・トランスフォーメーション(DX)やテクノロジーに関する社会環境の変化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。このような変化に適応し金融機関が持続的な成長を実現するためには、テクノロジーリスクを適切に管理することが、より一層重要になります。
ITRGは金融機関に特化したテクノロジーリスクの専門家チームです。豊富な知見・経験に基づいたサービスを提供することが可能であり、金融機関の企業価値向上を強力に支援します。
【主なサービス領域】
ITガバナンス・リスクマネジメント
デジタルガバナンス・テクノロジーリスク
プログラム・プロジェクトマネジメント
オペレーショナル・レジリエンス
サイバーセキュリティ
内部監査支援
⋯
詳細を見る
【Sector_Shosha】商社向けビジネスコンサルタント
1500万円〜2000万円
■チーム紹介
トランザクションチームとコンサルティングチームの共同体制で、他のファームにはない商社クライアント向けのワンストップサービスを提供します。チーム内ではメンバーの専門性を高め合いながらお互いを尊重し、クライアントに対しては最も近くにいる良きパートナーでい続けることを目指しています。
■ビジネスコンサルタント
総合商社または専門商社と向き合うコンサルタントとして、事業投資案件、ガバナンス構築、DX戦略策定プロジェクト等について予算ターゲットを決めビジネス開拓を行い、コンピテンシーのデリバリチームと一緒に業界知識を活用しSME(Subject Matter Expert)としてプロジェクトに従事いただきます。
チームの特徴である、トランザクションチームとの共同プロジェクトとして、国内外のM&Aを実行するための戦略策定、マーケットリサーチの案件開拓を行い、また、M&A後のPMIや事業投資先の成長戦略を推進するプロジェクトの受注を目指して活動いただきます。
⋯
詳細を見る
【Sector_Energy】エネルギーセクター ビジネスコンサルタント
800万円〜2000万円
エネルギーセクターでは、石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源業界を対象に、EYの各サービスラインと協力しながら、顧客課題の解決に向けた様々なサービスを提供しています。
■Oil Gas & Power Utility業界(電力、ガス事業)
■プロセス業界(石油業界、電力/ガス業界、鉄鋼/資源)
脱化石燃料/脱炭素の実現に向け、再生可能エネルギーへのトランジションをはじめ、事業構造の大きな変革期にあり、事業統廃合/M&A/新規事業参入や業務改革/DX改革/人材育成など数多くの支援機会が存在しています。
エネルギーセクターでは、特に石油業界/鉄鋼/資源業界向けの体制強化を図っており、業界/クライアント固有課題の解決を支援できるビジネスコンサルタントを募集しています。
プロセス業界(石油、石油化学、鉄鋼/資源等)のクライアントを対象に、業界知見を活かして、市場調査/現状分析~改革構想立案~業務プロセス改革/組織変更/システム導入など一覧の改革作業に従事しています。
プロジェクトの提案/立ち上げ~デリバリにあたっては、必要に応じて各サービスラインやアライアンスパートナーと密に連携しながら推進しています。業界固有の改革事例については、オファリング化し、他のクライアントに展開しています。
⋯
詳細を見る
【Sector_AM&M】自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント
500万円〜2500万円
日本の屋台骨を支える自動車業界、およびBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
・グローバル自動車会社における新規事業戦略策定・実行支援
・グローバル自動車会社の業務/システム改革の計画策定・実行支援
・部品製造会社におけるデータドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援
・設備製造会社におけるグローバル経営体制の再構築支援
⋯
詳細を見る
【東京‐Mup候補】M&Aコンサルタント(新チーム立ち上げ中核人材)
1000万円〜3500万円
仕事内容
大手エンタープライズ企業のM&Aにおけるセルサイドのセパレーション戦略の策定や実行支援を当社のコアオファリングの一つとすべく、新規チーム立ち上げメンバーとして下記業務を中心に担当していただきます。
・M&A戦略策定
・案件具体化後のDD
・バリュエーション
・売却先のソーシング
・関係各社との調整、契約手続き
・買収後のPMI支援
ポジションの魅力
・新しいビジネスの立ち上げは大規模ファームだではなかなかできない経験であり、0→1をスピード感持って携わることができます。
・既に大手ファーム出身のM&A経験者の入社が決まっており、優秀名メンバーと共にご自身が責任者としてFA業務を完遂することができます。
・将来的にはバイサイドや自社にて遂行するM&Aのディール責任者としても動いていただくことで、ケイパビリティを拡大することができます。
弊社の特徴
■
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
■
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々
な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを
得られます。
■
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をも
とに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのも
と行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。
⋯
詳細を見る
自動車業界コンサルタント【IPS-Auto】/大阪
600万円〜2000万円
————————————————————
1. フロントビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタント
■募集要件
Microsoftソリューションを中心にOpen AIなどの様々なテクノロジーを活用し、ワークスタイル変革や業務のオートメンション化を支援します。また、Digital Experience Transformationをクリエイティブ・プロモーション(UI/UXデザイン、コピーライティング、SNS、動画、Web広告など)施策の実行によりLTV向上の実現を支援します。
これにより、クライアントが進めるコーポレート・レベルのデジタル・トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題を解決することがミッションです。
■望ましい経験
・構想策定などの上流工程から実装における、プロジェクトリード・マネジメント経験
・Microsoft Power Platform、他ローコードツールを用いたDX経験
・Microsoft M365、他グループウエアを用いたワークスタイル変革経験
・MS Security Suite、他セキュリティスイートを用いたゼロトラストアーキチャーの設計・構築経験
・Azure MLを含むAIアーキテクチャデザイン・実装の経験
・デジタルマーケティング、UI/UXデザインの経験
■望ましいスキルと志向
・クラウドサービスおよびテクノロジーに関する深い知識 (Microsoft/Amazon/Google/Mulesoft等の各種クラウドに関わる知見)
・将来の技術動向に対する洞察力
・ビジネス戦略とITアーキテクチャー要件をつなぐビジネスとIT双方への理解
・上記アーキテクチャ構成要素の選定、設計、導入を支援できる技術的専門性
・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーションスキル
・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ・プロジェクトマネジメント能力
・テクノロジを活用した課題解決や新たな価値提供に資する創造性とチャレンジ志向
■キャリアパス・成長の機会
・経営課題の解決を支援するMicrosoftソリューションを中心とした最新のテクノロジーの事例、提案、導入、効果検証、変革促進までの幅広い経験
・経営層に近いポジションでのプロジェクト経験
・全社IT構想策定の経験
・大規模DXの経験
————————————————————
2. テクノロジー・アーキテクチャー・コンサルタント
■募集要件
ビジネスの観点からアプリケーション、データ、テクノロジーを現状評価した上で課題を識別し、主にITアーキテクチャの観点での将来像を描き、モダナイズのためのロードマップを策定して、クライアントをゴールに導くことが主なミッションです。
■望ましい経験
・自社またはクライアント企業における全社ITアーキテクチャの構想立案、ITモダナイゼーションのロードマップ策定の経験
・IaaS/PaaS/SaaS、マイクロサービス、コンテナ、API、モバイル、AI、ネットワーク、セキュリティ基盤などアーキテクチャ構成要素の大規模導入に向けての構想立案経験および導入推進経験
・基幹系システムを含む全社レベルでの大規模システム更改の構想立案経験および導入推進経験
■望ましいスキルと志向
・将来の技術動向に対する洞察力
・ビジネス戦略とITアーキテクチャー要件をつなぐビジネスとIT双方への理解
・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーション力
・上記アーキテクチャ構成要素の選定、設計、導入を支援できる技術的専門性
・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ
■キャリアパス・成長の機会
・ITアーキテクトとしての経験
・大規模ITトランスフォーメーションの推進経験
————————————————————
3. データアーキテクチャ/データマネジメントコンサルタント
■募集要件
ビジネスの根幹を支えるデータに着目し、データアーキテクチャとロードマップ検討、データガバナンスに関する方針と運営、データ基盤の設計・導入といったデータマネジメント視点によるライフサイクルを一貫してサポートします。
企業及び企業グループへとデータマネジメントの範囲が巨大化する中、一元管理と分散管理を両立するデータメッシュアーキテクチャの実現と共に、既存のデータプロダクトを更にデータ&アナリティクスプロダクトとしての管理を目指していきます。
■望ましい経験
・DXを支えるデータ活用基盤、データ連携基盤に関する企画・構想~設計~導入の経験
・マスターデータマネジメントシステムに関する経験
・データマネジメントやデータガバナンスに関する組織立案と導入、規約類の整備、データ利活用リテラシーの向上策への取り組み経験
・データカタログやデータクオリティと言ったデータマネジメント機能の企画・導入の経験
■望ましいスキルと志向
・将来の技術動向に対する洞察力
・ビジネス戦略とITおよびデータ要件をつなぐビジネスとIT双方への理解
・エンタープライズ・アーキテクチャの知見
・データマネジメントやデータガバナンスに関する知見
・マネジメント層とビジネス・IT双方の視点で会話ができるコミュニケーション力
・大規模プロジェクトを推進できるリーダーシップ
■キャリアパス・成長の機会
・CDO(Chief Data Officer)との本質的な議論の経験
・IT部門、DX推進部門における組織改革、システム改革の経験
————————————————————
4. エンタープライズアーキテクト、ITファンクショントランスフォーメーション、ITデューディリジェンス、XaaSコンサルタント
(クライアントの新規ビジネスの実現や経営課題の解決ためのデジタルやテクノロジーを活用したアドバイザリ支援)
■募集要件
成長のための将来像をビジネスモデル、プロセス、人・組織、テクノロジーを統合的にデザインし、クライアントを成功に導くことがミッションです。
テクノロジー戦略の立案支援にとどまらず、CIOやCDOなどの変革リーダーと共に、事業成長と組織変革の実現を目指します。
■望ましい経験
・事業会社でのIT部門やDX推進組織での勤務経験
・自社またはクライアント企業のIT戦略やデジタル戦略の立案を中心的な立場で検討した経験及びその後の実行で中心的な役割を担った経験
・M&AにおけるITデューディリジェンス、PMI経験者
■望ましいスキルと志向
・物事を俯瞰的・大局的にとらえる力
・クライアントの真の課題を見つけ、解決策を提案できる力
・相手の特性に合わせたコミュニケーション力やコーチング力
・難しいことをシンプルに考える力
・困難な事にチャレンジし、完遂する力
・様々なステークホルダーを取りまとめ物事を推進する調整力
■キャリアパス・成長の機会
・経営層(CIO/CDO)との本質的な議論の経験
・IT部門、DX推進部門における組織改革の経験
・テクノロジーを活用した事業部門側への提案、新規事業の創造、新規サービス企画経験
・M&A支援の経験
————————————————————
5. xIndustryコンサルタント
■募集要件
内外の広範なステークホルダーと連携し、業界共通 / 業界横断でのIT/Digitalテーマを探索、課題の設定から解決策策定・実行支援までを実施。
一企業の課題解決にとどまらず、業界全体や業界横断での波及効果を見据えたソリューションの提供により、産業構造変化への対応とイノベーション促進に貢献します。
各業界共通の課題や業界横断で解決が必要な課題に精通し、内外の組織・企業と連携してソリューションの実装や課題解決施策を推進できる人材を求めています。
■望ましい経験
・大企業や公共機関でのDX戦略策定・実行経験、IT/Digitalを活用したビジネスモデル構築経験
・IT/Digital系ベンチャー企業での事業開発、ソリューション開発・実装・B2Bプロモーション経験
・コンサルティングファームでの業界部門・DX部門におけるコンサルティング経験
■望ましいスキルと志向
・幅広い視野を持ち、各業界や先端技術の動向にアンテナを張る情報収集力
・環境変化を見通し、業界共通 / 業界横断で解決が必要な課題を見出す洞察力
・各種技術の本質を見抜き、課題解決への応用に必要な要素を体系化する汎化力
・世の中にあるIT/Digital技術と課題を紐づけ、解決策をソリューション化する構想力
・多様かつ広範なステークホルダーと対話し、共創関係を構築する人間関係力
■キャリアパス・成長の機会
・業界共通 / 業界横断での課題解決経験・内外の多様なステークホルダーとの共創経験
・IT/Digital技術への精通、具体的な事例への応用経験
————————————————————
⋯
詳細を見る